• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月12日

人生が二度あれば

人生が二度あれば 月が見事な夜です。

納戸の奥を片付けていたら古い写真が出てきました、山口県下関市に住んでいた頃に両親と共に父の職場の社宅の庭で撮影した物です。

まだ20代の両親とこんなに小さい私、コダックで撮影したと思われる正方形の写真が40年以上経過しても鮮明に残っています。

70代になった両親は現在は伊豆に住んでいますが会いに行けるのは年に数回、当社の人手不足の都合で有給休暇も取れず日帰りも距離を考えると難しい…
親の期待に何ひとつ応えられなかった上に帰省もままならないとは恥ずかしい限り。


この写真を見ていたらもう一度この時代に戻って人生をやり直したいと思ってしまいました。昭和50年の今日両親の元に生まれて生活をして同じ体験をしたい、そして重要な選択の際には違う道を選んで令和元年の今日は全く別の状況になっていればいいのに…


な〜んて馬鹿な話はありませんな
( ̄▽ ̄)


ところでこの写真の右側に社宅が写っていますが実はこの建物、現在は別の会社が所有していて室内をリフォーム後に賃貸物件として未だ健在しております。

外観はほぼ1966年に建築された当時のまま、昭和の社宅の頑丈さに驚きました。
時間を巻き戻す事は不可能ですがこの建物に再び住んでみたいですね。

ブログ一覧
Posted at 2019/12/12 22:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★待ちに待ったRECAROシートが ...
ブクチャンさん

なぞのN700S試運転🚄
pikamatsuさん

今日は愛猫のオペ日なので
樹尻 トオルさん

探してます!<拡散希望>
hikaru1322さん

いつ梅雨入り?
hirom1980さん

牡蠣🦪と筍の佃煮〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2019年12月13日 7:48
いい写真だね。

ウチは一家離散でどこで
何してるやら。
数年前、姉に連絡したきり。

慌てず騒がず穏やかに暮らす
ことが孝行なのかなと思い
日々楽しんでおります。
コメントへの返答
2019年12月13日 20:12
どこにでもあるような家族写真ですがこれは私もいい写真だと思います。


実はこの家族にも十数年後にとんでもない事が起きて崩壊の危機がありましたが寸前で踏み留まりました
(^_^;)


私も親に心配をかけないように今は◯察とケンカしたり連◯されたりしないように穏やかに暮らしています
( ̄▽ ̄)


プロフィール

「霧が立ち込める山の中で朝食。」
何シテル?   04/23 07:50
はじめまして、レン@と申します。 埼玉県内のとある場所でひっそりと息をひそめて目立たないように地味に暮らしています。 日産ダットサンと三菱デボネ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントフォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:05:38
フロントフォーク オーバーホール② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:05:09
フロントフォーク オーバーホール① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 08:04:34

愛車一覧

日産 ダットサントラック 日産 ダットサントラック
遠隔操作式手動変速装置搭載。 こんなのもたまにはいいんじゃない?
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
不動車を格安で入手して復活させました、小さいけれど元気良く走る楽しいヤツです。
三菱 デボネア 三菱 デボネア
あまり走っていないクルマが好きなので購入しました。 この正体不明な雰囲気が最高です(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation