• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスえくのブログ一覧

2021年01月09日 イイね!

ガレージライフ始めました

ガレージライフ始めました今までずっと青空駐車で、遠方のガレージを借りようと
したこともあったんですが、結局借りずじまい・・・

今回、引っ越しを機にガレージライフが始まりました(^^

しばらく使ってみての感想は、ボデーカバーによる細かい
傷を気にしなくて良いことと、いつでも乗れる気軽さが
最高です!


特にボディーカバーは強風が吹くと砂が入り込んで細かい擦り傷が付くので、
台風が来る前にカバーを外したり、雨の後は乾くまで乗れなかったり不便でした・・・


ガレージライフ最高です♪






Posted at 2021/01/09 22:55:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2019年02月09日 イイね!

お台場メガウェブ

お台場メガウェブ仕事で茨城へ行った帰り、時間に余裕が
あったのでお台場のメガウェブへ寄って
きました!


前回訪問時は改装中でしたが、今回は
バッチリ見学することができました♪












GRゾーンには2018ル・マン24優勝車TS050 HYBRIDが。



優勝トロフィーと実車が飾られてました♪








移動してヒストリーガレージへ・・・
 







【WRCを席巻した日本車】と題して特別展示が実施されてました!


セリカ ツインカムターボTA64


セリカ GT-Four(ST205)


カローラ WR-Car


インプレッサ 555 WRC98


ランサー エボリューションⅥ



フェアレディ 240Z








ヒストリーガレージコレクションでは国内外の貴重な車が多く展示されてました。











TOKYO 1960sと題して、1960年代「東京」の街並みをイメージした展示もされていました♪











また来たいな♪











Posted at 2019/02/10 01:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年11月12日 イイね!

東京モーターショー2017

東京モーターショー2017モーターショーに行ってきました!

2年に一度の車の祭典!楽しんできました♪
今年は前半の土日が台風で厳しい状態だった
こともあり、総来場者は減少したみたいですね~

ブース全体と代表的な車種を紹介したいと思います(^<^



トヨタ自動車

クラウンコンセプト






レクサス

LS500h






ダイハツ工業

DNconpagno






富士重工業

S208

S208





マツダ

魁CONCEPT






スズキ

e-SURVIVOR






本田技研工業

EV Concept






日産自動車

NISSAN IMx






三菱自動車工業

e-EVOLUTION CONCEPT






ルノー

ルノーF-1






メルセデス・ベンツ

AMGプロジェクトワン






BMW

Z4コンセプト






フォルクスワーゲン

I.D.BZZ






ポルシェ

911GT-3






アウディ

エレーヌ






日野自動車

レンジャー






いすゞ自動車

FD-SI






UDトラックス

クオン






三菱ふそうトラック・バス

Vision ONE






スカニア

G360






個性があって楽しかったです♪
2年後はビックサイトが東京オリンピックの会場に使われるとのことで
どのような開催になるか不透明なところもありますが、楽しみにしたい
と思います(^_^










Posted at 2017/11/12 10:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年08月06日 イイね!

車検

車検S2000が初車検を迎えました!

エンジン/ミッション/デフ/ブレーキオイルと
プラグの交換を実施。

これで安心して走り回れます♪











代車のグレースで海岸線までプチドライブに行ってきました(^<^)





静かでデミオと違った良さがありますね♪









買えませんが新型シビックタイプRのカタログをもらいました(^_^;


なかなかカッコ良いです!
現車があれば見てみたいな♪











Posted at 2017/08/06 21:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年06月24日 イイね!

トヨタ博物館2017

トヨタ博物館2017先週の土曜日、ドライブも兼ねて久しぶりに
トヨタ博物館へ行ってきました。








昨年行ったツインリンクもてぎは、ホンダの市販車~レーシングカーがメインでしたが、
トヨタ博物館は、メーカー問わずのクラシックカー~市販車がメインです。
ホンダコレクションホール










クラシックカーはあまり興味はなかったんですが(^_^;










こんなフロントスクリーンがあったり・・・


これで風避けの効果があるのか(^_^;




リトラクタブルヘッドライトがあったり・・・





こんな所にサイドミラーがあったりと・・・
色々なところにアイディアが盛り込まれていて見ていて飽きませんでした♪









また、こんな特徴的な車があったり


フジキャビン5A型


キャデラック エルドラドビアリッツ


クライスラー ヴァリアント










やはりこの時代になると現役で走っている所は見たことなくても懐かしく感じます♪


トヨタ カローラKE10型


ホンダ S500 AS280型


マツダ コスモスポーツL10B型
















トヨペット クラウンRS型


トヨタ 2000GTMF10型 & トヨタスポーツ800UP15型

このあたりはトヨタの走る歴史そのものですね。















新館では収蔵スポーツカーの特別展示が行われていました!



タイムトライアル車両や左ハンドル、ボンドカーまで色々楽しめました(^<^







また機会があったら再訪しよう♪










Posted at 2017/06/24 02:46:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「ドライブどこ行こう」
何シテル?   07/05 23:37
S2000 2015年9月納車。 CX-8 2021年8月納車。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S2000が我が手元に届くまで〜② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:15:29
日本一周 PHVと四国ツーリングへ 1日目(名古屋から香川県へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 06:44:29
出会ったその瞬間、走らせたくなる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 10:41:39

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2021年8月21日に仲間入り 5台目の愛車です♪
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2015年9月5日に仲間入り 3台目の愛車です♪
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014年11月~2021年8月 4台目の愛車でした♪
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2004年11月~2015年9月 2台目の愛車でした♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation