• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスえくのブログ一覧

2021年02月25日 イイね!

S2000 20th Festival

S2000 20th Festival1999年にS2000が誕生してから20年。

2019年9月7日(土)にツインリンクもてぎで
開催された【20周年記念イベント】に参加。

今更感はありますが…笑
自分の備忘録としてアップします!



愛知県を21時に出発しほぼ下道を走行、途中仮眠を取りながら7時30分に到着!
入場ゲートでは既にS2000の行列ができていました!









先着200台はロードコース上でのセレモニーに参加。
色とりどりのS2000は見て回るだけで最高に楽しい時間でした♪















イベント会場ではS2000スケルトンモデルが・・?!
主催者の方によると、この日のために久しぶりにお披露目されたとのこと。









ロードコース東コースを体験走行しクールダウン。












北は北海道から南は九州まで325台のS2000が集結!











S2000開発責任者 上原 繁さんから念願のサインをいただきました♪









S2000 30th Festival 楽しみにしています!








Posted at 2021/02/25 20:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2021年01月14日 イイね!

ポリッシャーで磨いてみた

ポリッシャーで磨いてみたガレージライフが始まり、ボディーカバーで
蓄積された細かいスリ傷をリセットすべく、
S2000とデミオの洗車を行いました!


どうせやるならと、気合いを入れ3日間に
分けて計画。



 《1日目》 カーシャンプー → 内装&幌清掃
 《2日目》 粘土クリーナー → マスキング
 《3日目》 ポリッシャー    → ヘッドライトミガキ → カーシャンプー



初めてのポリッシャーはみんカラでの評判も高い【RYOBI RSE-1250】を使って磨きました。

パワーもそこそこで失敗の少ないダブルアクションポリッシャー、3Mのコンパウンドを使って
磨いていきます。













ガレージの中なので、埃の付着の心配も少なく、安心して作業ができました♪








慣れていないのもあり結構重労働ですが、手触りもツルツルでキレイになりました!





Posted at 2021/01/14 19:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | 日記
2019年01月30日 イイね!

バッテリー上がり

バッテリー上がりS2000に乗り始めて3年が過ぎ・・・

最近あまり乗れていなかったことと、
寒さが原因でバッテリーがとうとう
上がってしまいました(>_<)

まずはデミオでレスキュー。





しばらく充電して様子を見てみましたが、また上がってしまったので交換することに。
みんカラでも評判の高いパナソニックカオスにしました。



40B19L → 60B19Lへサイズを変えずに性能アップ!








交換は10mmのレンチを使ってステーを外すだけ。
ステーやトレー周辺を掃除しても20分程度でできました。
















エンジンルームが少しだけ華やかになりました(^_^








Posted at 2019/01/30 21:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2018年11月25日 イイね!

三ヶ日ドライブ

三ヶ日ドライブS2000で三ヶ日ドライブに行ってきました♪

三ヶ日と言えばミカン。

至るところにミカン畑があり、さすがに香りはしませんが、
ミカンを眺めながらのオープンドライブは最高でした(^-^













次はどこ行こうかな♪









Posted at 2018/11/25 22:42:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2017年09月26日 イイね!

エアコンフィルター交換

エアコンフィルター交換S2000には純正でエアコンフィルターは取付されて
いません。

調べたところ、枠のみ用意されており、
オプションで取付するシステムのようです。

ドライブシーズンになり、少しでもキレイな空気でドライブをするべく、エアコンフィルターを取付けすることにしました。


みんカラを参考にパシフィック工業のS2000専用品を購入。(型番 PC-511B)



普通エアコンフィルターはグローブボックスの奥にあったりするのですが、
グローブボックスの無いS2000は、カウルトップを外してその奥にあると言う
独特な交換手順になっています。









「多分付けられていないだろうな」と思いながらカウルトップを外すと、
エアコンフィルターが付けられてました!











前オーナーが付けてくれていたんですね♪結構な汚れ具合でした(^_^;



中身だけサクッと交換して完了!




オープンカーなのでフィルターの意味は無いかもしれませんが・・・笑
これで秋のドライブが楽しめそうです(^_^


















Posted at 2017/09/27 00:00:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ

プロフィール

「ドライブどこ行こう」
何シテル?   07/05 23:37
S2000 2015年9月納車。 CX-8 2021年8月納車。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S2000が我が手元に届くまで〜② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 08:15:29
日本一周 PHVと四国ツーリングへ 1日目(名古屋から香川県へ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/02 06:44:29
出会ったその瞬間、走らせたくなる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 10:41:39

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2021年8月21日に仲間入り 5台目の愛車です♪
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2015年9月5日に仲間入り 3台目の愛車です♪
マツダ デミオ マツダ デミオ
2014年11月~2021年8月 4台目の愛車でした♪
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
2004年11月~2015年9月 2台目の愛車でした♪

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation