• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

白シビRのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

ヘッドライト 不灯

ヘッドライト 不灯11月14日の夕方、今度はヘッドライト(HID)の右側が全く
点かなくなってしまいました。これまでの経緯です。

今年4月頃ヘッドライト右側のみ点灯しなくなり同時にワイパーゴム,エンジンオイルも交換時期でしたが、ゴールデンウィーク空けしか予約が空いていないとのことでした。
更にヘッドライト右側はフロントバンパーを外す必要があり、作業困難らしいのです。(汗)
しかし、どうしても夜見にくいということで早めに連休前の4月25日午後2時に予約を入れることができました
事前にワイパーゴム,HID(バーナー)のお取り寄せをしてもらい、交換してからは点灯OKでした。

それからヘッドライト左側はまだ切れてませんでしたが20万㎞オーバーだったので自分で
交換しました。
指で触らないように慎重に交換しましたが数ヵ月後、左側が遅れて点灯とか しばらく待って
入れ直せば点く現象があったので新しいもう1個と交換してみましたが、直らず同じ現象でした。
(バラストが原因?)

そして今月14日の夕方、今度はヘッドライト右側が遅れて点灯する現象の後 消して入れ直しても
全然点かなくなってしまいました。ヒューズも確認しましたが左右とも切れていませんでした。
手持ちに新しいバーナー(D2S)が1個あって切れてても交換できるので、もう今度は自分で左右
ともバラスト交換してみようかと思っています。
※ジャッキは持ってませんが、家の前で外したバンパー玄関に置いての作業で

しかし、もし車種の専用設計なら合わないかもしれないので切れたまま車検整備で預ける際、同時
に直してもらおうか考えています。
他の人の記事ではオークションで中古ヘッドライトを買ってバラスト,イグナイターのみ部品取りで
直した人もいましたので悩むところです。
Posted at 2020/11/23 16:25:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ヒューズ交換→またヒューズ切れ2、3、4 http://cvw.jp/b/525630/47728658/
何シテル?   05/18 22:56
 ☆これまで☆ 3年半のペーパードライバー歴の後、初めて買ったクルマです。 僕は大学3年生の春に免許を取りましたが、近所でウチだけクルマがなくて、運...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H.14年式 前期型です。 すでに27万㎞オーバー&6年間乗りましたが、まだまだ 乗り ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
H.16年式 後期型です。 6年間&27万㎞乗りました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation