• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaneやんのブログ一覧

2013年05月23日 イイね!

ニッパチできた~!                      って部品がそろわないんですけど、H○Sさん(-_-メ)

ニッパチできた~!                      って部品がそろわないんですけど、H○Sさん(-_-メ)







ニッパチできた~!!


























って、ひっかっかってしまった人、ゴメンナサイm(__)m




ステップ○○のKitが届いたって連絡がない・・・。
 


12月施工予定からもう半年も経つのにね(--〆)



鉄鉱石でも掘りに行ってるのかしら?H○Sさん??


手術の日程もこの期間に合わせたいんだけどな~(--;)




ちなみに画像は6年前にタービン組んだ時の画像が出て来たから乗せてみました♪



この時は中古カーボンクラッチがダメだったり、45φのエキマニがでかすぎて排圧がかからなかったり(T T)



このエキマニ売らずに取っとけばよかったな~なんて後悔・・・。



結局ヤフオクで3万くらいだった気がする・・・。



今回もエキマニ入れたいけど、街乗りだから純正加工で十分かな~??




それとも助手席にいる相方に相談してみようかな~♡

































Posted at 2013/05/23 13:19:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月20日 イイね!

車にゃ関係ないけど(笑)

車にゃ関係ないけど(笑)車にゃ関係ないけど・・・。


前から気になってたPC用メガネ(@@)


買っちゃった♡



カット率50%!



かなりブルーライトが軽減して見える!!



ず~とyou tube見てても目が疲れない♪



レンズが少しブラウンがかってるから簡易のサングラスにもなりそう☆




かけた感も軽いし、これはイイね(^^)V
Posted at 2013/05/20 13:15:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月08日 イイね!

ソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート!

■Q1:ボディワックスやボディコーティング剤を購入するとき、もっとも重視することは何ですか?
①ツヤ 

■Q2:普段お使いになられているボディワックスやボディコーティング剤は何ですか? また、その理由を教えてください。
商品名:シュアラスター・ゼロウオーター
理由:ブランド力と実際使っての効果

■Q3:『スムースエッグ リキッド』を今回のモニター企画前からご存知でしたか?
①はい 

■Q4:Q3で「はい」と答えた方に質問です。『スムースエッグ リキッド』をどこで知りましたか?
③店頭 

■Q5:お車を購入された際にディーラーやプロ施工業者によるコーティングを施工されましたか?
②いいえ

■Q6:Q5で「はい」と答えた方に質問です。プロ施工のコーティングをしてからどれくらい経過していますか?


■Q7:Q5で「はい」と答えた方に質問です。どのようにお手入れしていますか?

■フリーコメント

※この記事はソフト99の「スムースエッグ リキッド」で、つるるんタマゴコート! について書いています。
Posted at 2013/05/08 18:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@なぉなぉちゃんver.2

お疲れ様です😊
マジっすか😳😳😫😫😱😱
絶対痛いヤツですよ😭😭
早く治るといいですね😢😢」
何シテル?   09/15 18:08
First Porsche!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
567 891011
12131415161718
19 202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

Ruiちゃんさんのポルシェ 718 ケイマン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 21:02:08
[ポルシェ 718 ケイマン]zeroフロアマット スーパースタンダード フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/02 11:51:02
ポルシェ 718ケイマンGT4、採寸&装着確認(完成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 11:51:55

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
初ポルシェ。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
BNR34 V-specⅡです。H13年に購入 OH&2.8化しました♪ 詳細 ・エ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation