• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月07日

メルボルン 珍道中記(3日目 その3)

さて、肉地獄絵巻となった昼食ですが、夕食は一転してシーフードの人気店をWebで予約しています。

クレジットカード会社や旅行代理店等では、手数料をとって予約代行できるシステムもありますが、殆どのお店はHPでWeb予約が可能ですし、google翻訳を使えばリクエストなども簡単に英文で送信できますので、ぜひチャレンジされてみてはと思います。

お店の名前はWATER FRONT。
今回の旅行記に何度も川と言っているヤラ川が出てきますが、イメージが湧かないと思いますので、写真にて



こちらはIRリゾート クラウン側からメルボルン中心地を見ています。緑地帯を挟んで電車の線路となっていますので、川沿いに店舗はありません。


こちらはメルボルン中心地側からIRリゾートを見ています。川沿いはウッドデッキがkm単位で続いており、ストリートパフォーマーやイベントが行なわれています。
川に面したビルの1階にはカフェやパブ、飲食店が入り、ウッドデッキからはテラス席、道路側には正面口と両方から入れる構造で、市民憩いの場となっているようです。


こちらをそぞろ歩きしながら、お店(正面口)に到着です。


我々はテラス席と境界の室内席に案内されましたが、ガラスが開放されていてとても気持ちの良い風が入ってきます。ちなみに真昼のように明るいですが、午後7時過ぎです!


出発前は奮発してイセエビや魚のオンパレードであるプラターを食べよう!と意気軒昂でしたが、昼のステーキが消化しきれず、スターターと名付けられた簡易なプラターでお酒を飲もうという事になり、注文しました。

私はお酒が好きではないので普段は飲みませんが、開放的な雰囲気もありビール1杯と地元産ワインを1杯頂きました。

これがスタータープラターです。生牡蠣がメインで刺身はすし屋の”づけ”のように味がついていました。日本人だからかガリがついていたのはご愛嬌でしょうか?



これは、タスマニア産鮭のグリルです。ここに来たらこれを食べない訳にはいきません。
皮はパリッとして身はジューシーでとても良い思い出になった逸品です。


他のお店も同様かもしれませんが、テラス席はハッピーアワーとして利用し、室内席はしっかりとお食事と分けているようでした。

途中で、8人ぐらいのサラリーマンがビールを2杯、つまみ無しでさくっと30分くらいで帰るといったスマートな飲み方をしていました。

我々も、そろそろ資産運用?(カジノ)しなければならないので、ホテルへほろ酔い気分で戻りました。


いよいよ明日は、街歩きの現地滞在最終日となります!














ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/07 13:13:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴムの木の剪定途中経過につきまして ...
ヒデノリさん

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

純水でしかも撥水😱欲しいです😍
のりから めんたいさん

(;´Д`)おくれやす
銀二さん

グランドエフェクト?
THE TALLさん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

2018年12月7日 20:45
こんばんは!

なんて洒落たお店なんでしょうか!
日本では同じ雰囲気の店でも、外の風景となかなかマッチしませんが、ここは最高ですね♫
私もお酒弱いですが、この環境なら一杯戴きたくなります( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2018年12月7日 22:42
コメント有難うございます!

まさにおっしゃる通りです。
カラッとした晴れ間を見ながらワインの産地で一杯と考えると、ついつい飲んでしまいました。笑

ただ、これで気が大きくなったのかカジノで派手にやられてしまいました。(≧∀≦)
カジノにお酒は禁物のようです。
2018年12月8日 18:28
うっちゃんたすさん、こんばんは!

大変興味深く拝見しております。というのも、今日から会社の出張でメルボルンへ行くからです😊
仕事なのでどこまで時間があるかわからないですが、一箇所くらいは観光にいければと思います!
コメントへの返答
2018年12月9日 10:02
コメント有難うございます!

ラウンジからの「何してる」を見て本当に驚きましたよ!どんどんパワーアップしていくしげおんさんですね。

観光する時間が無いようでしたら、せめて中心街から見てヤラ川対岸の川沿いの遊歩道を散歩してみてください。そこのテラス席でビール🍺を一杯は最高だと思いますよ!笑
2018年12月11日 13:41
空気がよほど綺麗なんでしょう、抜けるような青空ですね!

オーストラリアで飲むビールは、日本の都会の湿った排気ガスの香り漂うオープンテラスで飲むビールの50倍ほど美味しいのではないかと思いました!
コメントへの返答
2018年12月11日 14:30
コメント有難うございます!

ネームがlovebeerさんですものね!
おっしゃる通り、この雰囲気こそビールを飲まなければ一生後悔すると思い、ちょっとだけ戴きました。
軽い感じのカールトン クラウンラガーは昔から瓶の形状がお気に入りでもあります。

どれくらい美味しかったかというと、きっと五臓六腑に染み渡るというやつではないかと。笑

プロフィール

「@獅子まるさん、こんにちは。ここは以前お世話になった南東京SCでしょうか?私の時は前方の追従センサーのキャリブレーションだったのですが、設備がこの場所にしか無いのが理由でした。早く戻られますように。」
何シテル?   04/10 19:02
平々凡々な家族(+りくがめさん)持ちのおじさんです。 こだわるところは徹底的にこだわり、どうでもいいやと思ったところは振り返らない典型的なB型です。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

MICHELIN e-PRIMACY 165 65R15 81T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:04:30
【続編】ポジションランプの減光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 10:16:38

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
2023年6月25日に受領しました。 親との同居を控え、車のサイズに比較して居住性を重 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
6年3ヶ月乗ったS3セダン(前期)からS3スポーツバック(後期)に乗り換えました。 セ ...
アウディ S3(セダン) アウディ S3(セダン)
2014年5月24日にACC付 ファントムブラックパールエフェクトが納車されました。 ま ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
H24.4.1に家族環境の変化に対応するためA4へ。 <追記>環境の変化で当車から降りる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation