• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月14日

やっぱり赤でしょう!

やっぱり赤でしょう! VRSは、センターパネルとエアアウトレットリングが標準でカーボン調です。
しかしメタル調のままなところが数カ所あります。





フロントドアスイッチパネル:車の購入時にカーボン調に交換
リアドアスイッチパネル:メタル調では無いですがフロントにあわせたいところ。運転中は見えない為、そのまま(^^;)
シフトレバーの根本にある枠:オプション設定が無いのですが、気になる部分である為、マジカルアートレザーを貼って対策済み

実は、これで終わりだと思っていたのですが、もう一カ所あるんですよね。

それが、ハンドルの三菱マークです!

今回は、その三菱マークにマジカルカーボンを貼ってみました。
色はやっぱり赤!三菱マークは赤に限るが持論です(笑)

型どりをする際に気づいたのですが、ハンドルの三菱マークって他の三菱マークと造形が少し違うんですよね。単純に菱形を3つ作ると中央部が困る為、少し面倒でした。

近くで仕上がりを見るとイマイチな為、そのうち塗装をすることになると思うのですが、「やっぱり三菱マークは赤だよね」と再確認出来た点は良かったです(^_^)

ところで日付が変わって9月14日・・・みんカラ登録1周年になります(^_^)v

「もう1年!」思う反面、ロム期間が数年あった為、「まだそんなもの?」と思ったり?(笑)

この1年間でお友達になって下さった方々、時々見に来て下さっている方々、感謝ですm(_ _)m
ブログ一覧 | 車のパーツ | クルマ
Posted at 2010/09/14 00:16:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月、竜頭の滝はどうなのか
ライトバン59さん

ハチマルミーティング 2024 i ...
よっさん63さん

厚切りとんかつ🐷
剣 舞さん

Yahooフリマで……
takeshi.oさん

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

皆さん、こんにちは😃今日は、曇り ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年9月14日 2:31
言われてみれば三菱マークって今のデザインの前って赤でしたよね
やはりコストダウンなんでしょうかねぇ。。

自分・・・1周年記念のネタ書こうと思ってたら、メチャクチャ忘れてました(w
コメントへの返答
2010年9月14日 8:17
どうやら一周年から数ヶ月経過してしまったようですね。

車のエンブレムもメッキ調ですし統一感があると言えばあるんですけどね。自分の場合エンブレムも赤の為、これで統一されました。
2010年9月14日 9:56
一年ここんとこあっというまなんですよねぇ…
歳とっちゃったんですかねぇ(涙
コメントへの返答
2010年9月15日 0:05
歳を重ねるごとに一年って加速的に早くなっていきますよね(^_^;)

ブログも更新して満足していたらアッと言う間に数週間たってたり・・・σ(^_^;)

ちなみに自分の今のブログ更新ペースだと月2回程度ですから・・・後24回ブログを書いたらもう2周年???
2010年9月14日 23:22
1周年、おめでとうございます~♪1年ってあっという間ですよね・・・

確かに、スリーダイヤは赤のイメージが強いですね!
昔はフロントグリルのエンブレムも赤が多かったな~。
最近の車は全部シルバーですが・・・、エボもⅥまでは赤でしたしね!
ダイムラー資本が入ったくらいからかな~、変わったのは・・・
コメントへの返答
2010年9月15日 0:20
ありがとうございま~すm(_ _)m

ば~じょん103~さんのご助言通り、忘れずに1周年を宣言出来ましたよ(^_^)v

シルバーへの一部切り替えがはじまったのは97年位からでしょうか?(VRSの前に乗っていたRVRは、97年新登場時点でシルバーでした)

三菱マークが巨大化したのは間違い無くダイムラーの資本が入ってからですけどね(笑)
2010年9月15日 0:24
1周年、おめでとうございます!
これからも、よろしくお願い致します。

新たな1年、ヤマバトさんにとってより良い1年となりますようお祈りいたします。

スリーダイヤ 私もやろうやろうと思いながらもズルズルとそのまま・・・
何もしてませんw
きっと、この先も・・・w

失礼しました。



コメントへの返答
2010年9月15日 0:38
ありがとうございますm(_ _)m

新たな1年が益々充実した1年になるよう頑張りますねo(^o^)o

取りあえず静岡ガンダムがらみでお会いできる機会が出来ると良いですよね!

実は、アルミタイヤのセンターキャップの三菱マークも赤で塗装してしまうつもりなのですが・・・一体いつ実行する気になることやら・・・です(笑)
2010年9月15日 21:40
その通り、”赤”ですね!
やはり、スリーダイヤは”赤”ですね。

メッキ調は、高級感があるので、
それはそれで、カッコイイのですが。

現行のメッキ調を、”赤”へ変更している
三菱車を見かけ度に、オーナーさんは、
三菱好きなんだなと思います。

といいつつ、私のVRSは、そのままなので、
ヤマバトさんを見習って、近々に”赤”にします。
(汗)

1周年、おめでとうございます。
今後とも、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2010年9月16日 0:09
どうもありがとうございますm(_ _)m
こちらこそ宜しくお願いします!

そうですね!
わざわざ赤に変えている人を見ると
「おっ!三菱好きだな!」
と思いますよね~(^o^)

メッキ調については他の会社とあわせたかったと言う理由もあるのでしょうね?
赤かった時代の三菱マークは赤い車に貼ることを考慮してか縁の部分はメッキでしたしコストダウンも図りたかったのかも?

ロッチナさんのVRSが赤くなる日を楽しみにしてます!ちなみに塗装なさるのでしたら自分の整備手帳を参考にどうぞd(^o^)

プロフィール

車好きと言いますか・・・三菱車好きな三児のパパです。 みんカラメンバーさんの整備手帳のおかげで色々とDIYで、出来るようになりました。 今後ともよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年に購入した青い車です。 カタログも何も無い状態で、車を予約注文して買ったのは初 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年に購入した白い車です。 これまで、みんカラには未登録でしたが、「ハイタッチ!d ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカ・ダンガンZZ-4・・・私が初めて所有した車です。 不幸により10ヶ月で廃車になっ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ミラージュR4WD・・・短命であったダンガンに続き購入した車でした。 4年間78,235 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation