• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤマバトのブログ一覧

2010年01月29日 イイね!

突然の貴重な経験

本日は、東京に出張でした。 午前中のみの会議だったのですが、少し長引き12時50分くらいに終了。 職場に戻る必要があった為、急いで品川駅に向かったものの新幹線は行ったばかり。 30分の空き時間があった為、食事を済ませ13時34分発こだま659号に乗り込みました。 こだま659号は、順調に走行し ...
続きを読む
Posted at 2010/01/30 00:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2010年01月22日 イイね!

運転席の足下に遮音シートを敷く際の注意点

運転席の足下に遮音シートを敷く際の注意点
珍しく2日連続の更新です。 朝の通勤中、クラッチを踏んだ際に一瞬違和感を感じました。 そして会社についた後で足下を確かめ添付写真の現象が起こりうることに気づきました。 写真は手でペダルの上にカーペットをのせた極端な例ですが、しっかりずれ防止対策をしておかないと大変危険なことがわかります。 関 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/23 01:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー連動企画 | クルマ
2010年01月21日 イイね!

静音化作業 ドア編

静音化作業 ドア編
昨晩、パーツレビューと整備手帳にエーモン静音計画の風切り音対策商品について登録しました。 本来ならそのままブログも更新したかったのですが・・・あまりの眠さに断念してしまいました(^^;) 元々あちらこちらからノイズが出ていた為、「特に風切り音が気になる」と言うことは無かったのですが・・・・取り ...
続きを読む
Posted at 2010/01/22 02:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー連動企画 | クルマ
2010年01月09日 イイね!

静音化作業

静音化作業
パーツレビューと整備手帳にエーモン静音計画のロードノイズ低減マットについて登録しました。 今年初めてのDIY作業です。 コルトって例えば運転席・助手席の下はカーペットをめくると板金向き出しだったりしますよね。 オーディオ機器を取り付けた際にそう言う場所にはニードルフェルトを敷いておきました。 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/10 00:58:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツレビュー連動企画 | クルマ
2010年01月01日 イイね!

新年明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございますm(_ _)m 旧年中は、新規登録の自分に対し優しく接して下さり誠にありがとうございましたm(_ _)m 少しでも有益な情報交換が出来るよう更新をしていきたいと思っておりますので、本年も宜しくお願いしますm(_ _)m 2010年元旦 皆さんからの情報の ...
続きを読む
Posted at 2010/01/01 11:47:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | その他

プロフィール

車好きと言いますか・・・三菱車好きな三児のパパです。 みんカラメンバーさんの整備手帳のおかげで色々とDIYで、出来るようになりました。 今後ともよろしくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920 21 2223
2425262728 2930
31      

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年に購入した青い車です。 カタログも何も無い状態で、車を予約注文して買ったのは初 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年に購入した白い車です。 これまで、みんカラには未登録でしたが、「ハイタッチ!d ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
ミニカ・ダンガンZZ-4・・・私が初めて所有した車です。 不幸により10ヶ月で廃車になっ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ミラージュR4WD・・・短命であったダンガンに続き購入した車でした。 4年間78,235 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation