• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月14日

連休中の出来事 最終日は倶楽部活動と神戸港徘徊

こんばんは ムシムシの今日この頃如何お過ごしでしょうか

さてしょもないブログ・・・連休シリーズ最後のネタでございます
最終日の6日は限定バッジ取得と介護訪問の為、西宮へ電車でゴー

某氏にお迎え頂きました。どっちが介護されてるのやら・・(笑) 早速目的地へ




以前行ったアンリ・シャルパンティエ酒蔵通り店の前を通ると・・・



宮水バッチゲツツ 関西で一番取得が簡単な名水ポイントやと思います



そしてその日までの限定バッジ ドン !


そののまま倶楽部活動の予定でありましたが駐車場に入る方々て゛満員止む無く違うところへ

某警察署のすぐ横



アンリ・シャルパンティエ芦屋本店
 
芦屋本店すっ



焼き菓子もいっぱい



今回の倶楽部活動は ここで味わえる絶品クレープ・シュゼットを頂きました

順番待ちの後 お席へ・・・ 
早速、担当の尾根遺産がワゴンを運んで、お客様の目の前で仕上げをしてくれます
























オレンジ果汁のソースとやわらくて滑らかなクレープ生地でさっぱりとした味わい くどくなるパターン
の味ですが絶妙なバランスで美味しかったです

という訳で非公式記録は続く 67周目~


続いて神戸港へ徘徊でした



たまたま行くと大きな客船が停泊中





ボイジャーオブザシーズ号です  デカイ!






ステップWと一緒ですが・・・某氏HS号 お船をバックにバシャリ 
 



 アジア最大級のサイズ 全長310m 幅48m高さ63m



 客室は全部で1,557室あり、そのうちの939室が海側に面してるらしいです







お伝えするのが遅かったですが、ボイジャーオブザシーズ号は13日ここへ戻ってきてたようです (笑) ツアー内容はこちら




 








その後、2突へ行ってみました
 



工事が進んでおります 
 


既に東側の建屋は解体済み

 


撮影でよく使ってた 西側の倉庫も海側から解体してました



残念ですが こういう絵は撮れなくなります





 






 


 



 


 
 

 


 



 




 

 






 

 

 




 

 

 
 


 


本当に残念ですが・・ 仕方ないです (T_T)
















 
 



しかしながら未だ手前側は狭いですがいまのところ、撮れる環境にあります

某氏ツルピカHS号パシャリ
 

 
 





船も停泊してて、狭くて位置も悪いですが、神戸の夜景をバックになんとか撮れる
スペースも多少あります
 



 夕日もなんとか撮れますよ
 



新港第1・第2突堤に文化・集客・観光機能を核とした商業・宿泊施設を誘致という計画もあり
今後どうなるかわかりません。

という訳で最後は2突の湿っぽい報告になっちゃいましたが・・ ブログ終了とします 

最後まで見て頂きありがとうございました。
ブログ一覧 | 徘徊 | 日記
Posted at 2014/05/14 23:49:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

季節の頂き物🌽
剣 舞さん

ムーチョ グラシアス!
ぎょぎょぎょーさん

『松田次生のGT-R Garage ...
パパンダさん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

梅雨には絶対必要でございます~😂
コッペパパさん

この記事へのコメント

2014年5月15日 8:14
自分も先日、2突へ行ってきましたが、工事現場を見ていると、なんだか寂しくなってきました。皆さんと集まってわいわいがやがやと車談義の機会が無くなりつまらない思いをしているのは、自分だけでしょうか?それはそうと、次の聖地の候補地は、無いのでしょうか?来月には、ラグーナで、オフが、開かれるそうですが、やはり、地元は地元で、集まって楽しみたいですよね!塾長や団長は、何かご存知じぁありませんか?又、皆さんと集まってわいわいとやりたいものです。こんな思いは、自分だけでは無いと思います。何とか、神戸で復活させてください。拙に願い致します。
コメントへの返答
2014年5月15日 22:29
マッハさんこんばんは~
早々にコメントありがとうございます。

全くおっしゃるとおりで、オフ会頻繁にやって
た頃が懐かしいです。場所の問題、他に諸
事情もありオフ会開催の機会がありませんでした。マッハさんの完成された弄りも見たいので、大きな事は出来ませんが、近々オフ実施
しないとイカンてっ思っております

2突に勝る場所を知りませんので皆さんの
協力を得ながら考えたいと勝ってに思って
ます~ また宜しくでございます


2014年5月15日 8:34
おはようございます!
私もmach52さんに激しく同意です。
七岸なんてどうでしょ?
コメントへの返答
2014年5月15日 22:33
JUNRIKUNさんこんばんは~
コメント感謝です 先日はニアミスどうもです(笑)

ナナガン・・・定番ですので大阪開催なら第一
候補・・ 近いのもいいです
他にもいいとこありましたらお教え下さい
m(__)m
2014年5月15日 13:32
こんにちは(^。^)

大型、客船は写真で見ても大迫力ですね!
特に後ろ姿がたまりません(#^.^#)

2凸の懐かしい写真UPありがとうございます。
これから先、どうなってしまうのか心配です。
また夜景をバックに撮影できると良いのですが・・・?(汗)
コメントへの返答
2014年5月16日 0:14
ジェイさんこんばんは
コメントありがとうございます

大きな客船 神戸港ならではですね
これほど大きなのは滅多ありません 
迫力ありました 近くで見るとビルです(笑)

ジェイ号、懐かしいです ウマくとれ無かった
のもいい思い出。
本当にどうなってしまうのでしょうか 
また現地行って報告しますね


2014年5月15日 15:04
いつも綺麗な写真&美味しそうなSweetSありがとうございます(笑)
いつか僕も連れてって下さい!
コメントへの返答
2014年5月16日 6:07
tomcatさんおはようございます
コメント感謝です 遅くなりスミマセン

何時も私的な事をタレ流しうっp・・恐縮です(笑)
お近くならば お誘いしますのに・・・残念です

2014年5月15日 19:13
こんにちは
PCが大変なことになっておりご無沙汰です<(_ _)>

2突仕方ないと思ってたのですがきれいな写真並べると悲しくなってきますね

新しい聖地を探してみましょう!
(それにしても某氏のHSツルピカですね!)
コメントへの返答
2014年5月16日 6:17
ダンチ用おはようございます
コメ感謝 回避作業はバッチリでしょうか(笑)

今回も同行頂き有難うございました。
綺麗な写真だなんて・・・恐縮 私も写真貼ってる最中に悲しくなってしまいました。しゃあない
ですけど・・・

2突の景色とあのスペース・・・ただ集まるだけなら数箇所連想できますが、難しいです

某氏のHS ツルツル言うより触ったら滑り
過ぎでヌルヌル・・・ 白い泡つかないか
後でパリパリに成らないか心配なくらいスッ
(嘘爆)

2014年5月15日 20:10
こんばんは♪

2凸さみしくなりますねT^T
皆さんのブログで見かけて以来、2凸ファンになり、こっそり行ってその後オフに参加させて頂き楽しい思い出しかありません!

でも、商業施設の計画があるので仕方ありませんが…

また、新たに聖地が見つかると嬉しいです!

2枚も使って頂きありがとうございます♪
コメントへの返答
2014年5月16日 6:25
あーもさんおはようございます
コメント感謝です 例の件オメデトウゴザイマス

仰るとおり、今どうなるかわかりませんがよく
ご存知のあの状態では無くなりつつあります

あ~突然登場された あの頃が懐かしい
サプライズでびつくりくり 楽しかったのに・・

恐らく観光を見据えた形の施設かと思います
時間はかかりそうですね

2突に勝る聖地は見つけられないと思いますが、捜して見ます 国家権力にゴルァされない場所で・・・(笑)

写真・・勝手に記載してスミマセン(笑)
2014年5月15日 20:46
うっっp(´⌒`。q)

半年程前、私はここで人生初オフ体験(T^T)
思い出というより記念すべき所です
なのに無くなるのか……。

でもお陰で、その後もお世話になってばかりなCTです。景色&夜景&ここで会った人すべてが最高です。

ちやっかり私のCTも登場させてもらって有り難うございます(^ー^)
コメントへの返答
2014年5月16日 6:32
すかびぃさんおはようございます
何時もコメント感謝!! 飲み会ですか・・(笑)

そそ・・あの緊張MAXから、ほぼ6ヶ月・・・
あの後から2突の状況が変わっていきました
残念ですが・・ご覧のとおりです(T^T)

こちらこそ楽しい時間を過ごさせて貰いました
皆さんイイ人ばかり・・今後とも宜しくです

勝手に登場させてスミマセン(^_^)/~
2014年5月15日 21:54
こんばんは。

二突も変わりましたね。

思い出の地だけに残念です。

新たな聖地、どこかイイ場所ないですかね・・・
コメントへの返答
2014年5月16日 6:40
先生おはようございます
コメント感謝でございます

ハイ海側の2棟のうち1棟は無くなり向かって
右側の棟も解体開始してました 残念です

昔のようには撮れませんね

新聖地・・・
ただ広いだけなら2突近隣に候補他は
あるんですが・・・ 景色がイマイチ(@_@;)

難しいです・・
ソニチタ号も追加で貼りました(笑)
2014年5月16日 0:14
今晩は

今日、神戸の事務所から2突を見てたんですけどエラいことになってますね
1突ですか、あちらの方にも何か建つんですかね

きれいな夜景をバックに1枚撮ってもらいたかったなぁ
コメントへの返答
2014年5月16日 6:51
ISAKOさん おはようございます
コメント恐縮です 嬉しいです・・

そうだここを見下ろせるところにオフィスでしたね
そうなんです着々と更地化です
1突はホテルが立つ予定で工事が始まりつつ
あります。
http://koberun.blog56.fc2.com/blog-category-57.html

アリスト牽引して今からでも可能ですが
どうしましょうか(笑)
2014年5月23日 0:00
やれんのーさん、こんばんは♪

僕にとっても思いで深い2突が・・・


やれんのーさんと初めてお会い出来た地でもありますので言葉に出来ません(TT)


それでも・・・
それでもめげず、これからも関西にはお邪魔したいと思っていますのでよろしくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2014年5月23日 0:10
びぃけぇさんこんばんは~
コメント恐縮でございます

本当に本当に・・RXを匍匐撮影されてたのが
懐かしい・・・
初めてオフしたのもこちらです。何度もココで
やりましたので感慨深いです・・ちゃんと
お会いしたのもここでしたね・・・(T_T)

現在代替場所を検討中ですがニ突に勝る
ところはナイです ですがまたお会いしましょうね  ご連絡お待ち申し上げます

プロフィール

「[整備] #プリウス 17インチ交換後の記録 ついに105kmイキマシタ https://minkara.carview.co.jp/userid/603264/car/3459940/7832069/note.aspx
何シテル?   06/15 07:56
くるまいじりも好きなおっちゃんです。 この度、止む無く代替しました。 この子もいろいろ付いてますし 一般的な弄り以外しはないつもりです。 他に趣味と...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフ断熱遮音加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 19:46:38
[トヨタ プリウス]レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 00:48:25

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ついに来ました。ほぼ電気自動車なPRIUS
マツダ CX-5 チタフラマイカさん (マツダ CX-5)
コロナ影響よりで○ラ◎ー大幅減(ToT)乗り換えざるを得なくなりました。電動系とかもイロ ...
BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド ナナイーちゃん (BMW 7シリーズ プラグインハイブリッド)
スンゴイ良かったので、スンゴイ高いですが、超無理してハコ替えする事にしました。 もちろん ...
トヨタ エスティマ 蟹合宿号 (トヨタ エスティマ)
蟹合宿へ逝く為、借りてたエスティマちゃんが、ワタクシの処へ来る事になりました。 13年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation