部屋とTシャツと私じゃないけど、私とクルマとKENWOODということで、KENWOODについての熱い想いを残してみたいと思います。
KENWOODって青春の1ページを彩ってくれたアイテムがいっぱいあって、本当にお世話になりました。
あれはもう35年以上も前から振り返ってみると・・・
中坊だった当時の私が憧れたのは、チェッカーズがCMやっていたミニコンポ、KENWOOD ROXY G5
グライコがシャカシャカ、DSPもついていて、フロントスピーカー+リアスピーカーで臨場感を楽しめるオーディオでした。
あれを持っているのは羨ましがられるくらい人気がありました。
高校生になると、ウォークマンじゃなくて KENWOODのステレオカセットプレーヤーが通学のお供
そしてまだ免許がなかった高校時代だけど、憧れの先輩たちが操る愛車のリアガラスから見える置き型のリアスピーカー。イルミ連動で光る物スピーカーに本当に憧れました。
イルミ連動スピーカーのイメージから免許を取ってから、一番最初に購入したのは、KENWOOD RVスピーカー。当時学生だったこともあって、まだ自己所有のクルマはありませんでした。そのため親のパジェロを勝手に改造!
デッキとスピーカーをKENWOODで揃えたりしました。
迫力があるサウンドで、ドライブで音楽流すのが楽しかったなぁ。
クルマが好きな仲間たちとは、ケンウッド 特定小電力トランシーバー使ってツーリングに行ったりしたっけ。今みたいに携帯電話は持っていても通話料金がとても高かった時代だし、特小は便利な通信手段でしたね。
仲間と2台で神奈川から夕陽を見に新潟へ行ってみたり、スキーへ行ったりと、ドライバー同士の通信手段として本当に活用できました。
今はドライブレコーダーでお世話になっています。
あっ、大切なアイテムがあった!
35年も前に購入したROXY G5 リアスピーカーだけじゃなく、スーパーウーファーも加わり、我が家のリビングに鎮座しています。
さらには、スペアセットも保管していて、当時のイメージのまま、エアチェックを楽しんでいます。
私とクルマとKENWOOD
私のクルマには必ずKENWOOD製品のなにかを使っているんです。時代の移り変わりがあるため、カーナビの代わりにスマホ、特定小電力トランシーバーの代わりにスマホ、ステレオカセットプレーヤーの代わりにスマホ。
スマホで置き換わった物がいっぱいありますが、それでもオーディオ、ドラレコやポータブル電源みたいに私のパジェロには欠かせないKENWOOD製品群。
現行品も良いけど、今路上復帰を目指しているパジェロスーパースポーツ。幌車のため、オープンエアーを楽しむ予定ですが、ここにもロールケージにサテライトスピーカー使って当時モノを楽しみたいと思います。
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at
2025/07/27 22:04:56