• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月19日

「輪」類補完計画。(腰痛ですが。)

ついに、ついに、申し込んでしまった。もはや後戻りはできぬ。

本当は今日から乗りたかったんですが、腰痛のため来週からの教習になります。そして、
 
こんなカコイイ()クルマに乗れる免許も取ろうかと。(割引になるのよね)

さ〜て来週からサービスサービスぅ!
 






あ、大特は予算の都合で今回は後回し。
さて、今月から給料が減額になってモチベ下がりまくりの黄さん、
あとは玉掛け、クレーン、フォークリフト取得で、いよいよ転職への一歩を踏み出すのか!?って

 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
 
ブログ一覧 | 2スト・ツンデレ・KDX | 日記
Posted at 2013/07/19 21:14:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

G350d 175600km走破!
DORYさん

何年ぶりだろう?
ターボ2018さん

地産地消
avot-kunさん

ホイール買いました😊🎶
さくらはちいちいちごさん

横浜開港祭🎆
ken-RX500hさん

5月7日、横須賀へ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2013年7月19日 21:24
私もカッコイイ車に乗るために教習所通うこと考えてます。
コメントへの返答
2013年7月20日 21:33
え?そうなんですか!?

まさか、二種取得であのクルマを運転するとか。

2013年7月19日 21:24
引き起こしでポッキリ逝かないよう
お祈り申し上げますね。

つか今ドキは教習車って何なのでしょうかねぇwww
アタイんのときはFZX750ですた。
コメントへの返答
2013年7月20日 21:33
何なんでしょうね。ホンダみたいですよ。
取得したらZRXが欲しいです。
2013年7月20日 6:26
腰痛大丈夫ですか?

乗馬は腰にイイって聞きますけど(笑
コメントへの返答
2013年7月20日 21:35
乗馬もやってみようと思えば、ウチの会社でできないことは無いのですが。(マジで)

幸い、今日、ようやくコルセット外せました。
だるい痛さは残ってますが。
2013年7月20日 17:02
おっと「サマーキャンペーン」お買い得~!

でもって、来年は舞鶴~小樽で北海道に上陸して、納沙布岬でメガホン片手にシュプレヒコールをあげる訳ですね。

「返せ~!北方領土~!!」

そこまでされるなら私も付き合います。
コメントへの返答
2013年7月20日 21:38
サマーキャンペーンで入所、その後、大型自動車免許取得といけば、5万円くらい安くなるので。

あ、僕は敦賀〜苫小牧の方が、都合良いです。
ハンドマイクとジンギスカン鍋は持参します。

冗談抜きで北の大地は仕事で、8月末に訪れることになるかも。(それも1泊2日で...)
2013年7月20日 22:11
おお、それはまたタイムリーな。
8/31、9/1は富良野市山部の「北海道ミーティング」でキャンプしております(予定)。
ジンギスカン鍋はお任せしました。
肉とビールはお任せください♪

でも、仕事という事だと平日ですね。
コメントへの返答
2013年7月21日 21:26
こんばんは。
いつぞやのBBQコンロは重宝しております。

平日でも、土休日でも、どのみち、中部空港から1泊2日というのは、ビジネスホテルへ泊まりに行くだけみたいなものです。ww。

息子は九月に修学旅行で道南だそうです。
2013年10月3日 23:27
初めまして今晩は、大二輪 私も今取得中です。

大二輪 スロットルを空けた瞬間に感動しました!
昨年、普通二輪を取得してゼルビスという250ccのバイクに乗っているのですが、それとはまったく別物のトルクにビビッと痺れました。

今、教習車の主流はNC750LなのでCB750と比べると40kg位軽くなっているようなので少しくらい腰が痛くてもたぶん大丈夫だと思います。(ちなみに私も腰痛持ちです。)
腰をいたわりつつ教習楽しんでください。
コメントへの返答
2013年10月4日 22:42
こんばんは。コメントありがとうございます。

ゼルビス、懐かしいです。VTと同じエンジンだったのかな。僕はVT250SPADAに乗ってました。


おかげさまで、先日、無事免許取得できましたが、先立つものに事欠いており、バイクの方は先になりそうです。

教習お疲れさまです。スラロームは教官に模範をやってもらって、そのときに1、2、3、4、5、って、切り返しのタイミングをカウントして、自分も同じカウントでリズムを掴むと上手くできます。




プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation