• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月05日

後の十三夜


今日は171年ぶりの後の十三夜。旧暦に閏九月が挿入されたため、今日が旧暦の閏九月十三日、ということで二回目の十三夜となるそうです。よくわわかりませんが、一生に一回、それも雲の切れ間から満月が見えるということで、手持ちですが、撮影してみました。


PENTAX K-5+DA★60-250mmF4[IF] SDM 
ISO1250/-4.7EV f/5.6 1/800(PhotoShopCS6でレタッチ)

ちなみに、171年前は1843年(天保14年)江戸幕府が異国船打払令をを廃止、海外ではアヘン戦争終結の翌年だそうです。
ブログ一覧 | ただの日記 | 日記
Posted at 2014/11/05 22:39:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

妹背牛町のオールジャンルミーティン ...
もけけxさん

終日雨(今日は)
らんさまさん

【 凹 み 】
ステッチ♪さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

房総半島最南端 朝日と夕日の見える ...
新兵衛さん

第1回 伊勢崎オートモービルフェス ...
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2014年11月5日 23:30
こちらさいたま市
カメラを用意していましたが、雲も切れず、たまに透けて見える程度です(ToT)
でも肉眼で確認しました。
コメントへの返答
2014年11月6日 21:39
今日はとても良く晴れて見えてます。
ウチも雲の切れ間を待ちながらの撮影でした。
風呂あがりで1時間位外に出てたので湯冷めしました。
何のこたーない、ただの満月なんですけどねー。
2014年11月6日 0:04
天体を見るたびに神秘を感じます。

今宵の月天さんは雲のベールをかぶってましたわ~
コメントへの返答
2014年11月6日 21:49
その昔、カール・セーガンの「コンタクト」と言う映画(ジョディ・フォスターが主役でした)を見て、SETI(地球外生命体探査)に興味を持ちました。

家のMacでも、BONIC(分散処理コンピューティング)を使ってSETI@homeでささやかながらお手伝いしています。
遠くの星に思いを馳せるのはいとをかし、です。
2014年11月6日 6:46
ヨメが十三夜がどうとかヌカしてましたが
コレを言っていたんですねwww

天体ショーは基本的にあきらめることに
したので、フトンかぶって寝てますた~
コメントへの返答
2014年11月6日 21:51
偉そうに語っている僕も娘に言われるまで知りもしませんでした。(笑)

幸いこれからの時期は空気が澄んでくるので星も月も綺麗に見えます。



プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation