• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月13日

ニセNS-100Mを作る(本題)


ハードオフへ行ったら、ヤマハのNS-351というスピーカーがジャンクで出ていました。
白いコーンに見覚えがあったので、気になって調べてみました。
alt
以下、コピペ。

パッシブラジエーター方式を採用したフロア型スピーカーシステム。
低域には20cmコーン型ウーファーを搭載しています。
新しい低音を実現するため、原点に帰って製造された白いコーンを採用しており、5.3gという軽量でありながら腰が強く、シート製法による仕上げで密度や厚みのムラを小さくしています。
また、20cmパッシブラジエーターを搭載しており、低域再生を改善しています。
高域には6cmコーン型トゥイーターを搭載しています。

ということで、センターに搭載されたウーファーはNS-100Mと同じ外径の20cm。下のパッシブラジエターは共鳴させるためのもので、ウーファーとしての役割は果たしません。
価格は発売された1978年当時で1台32500円。NS-100Mが1979年発売で1台43000円ですから、発売時期から考えて、同じではないにしても、うまく嵌るのではないかと考え、購入。
お値段2台で3300円(税込み)。白いコーンは汚れ、ウーファーの周りにはサビがあり、サランネットは破れてはいないものの、枠は折れてヘロヘロです。なにか修理しようとしたのか、ペンキを塗ったあとがあったり、そのペンキが垂れてたりと、これは部品取りにしても惜しくないレベル。まあ、ドナーとしては最適です。
alt

ウーファー部分を取り外しました。固着はしていませんでしたが、なんか見るからに安っぽい作りです。

alt

ウーファーのなかったジャンクのNS-100M(ジャンク3号機)に置いてみたら、ピッタリ!
やったね!エンクロージャーは2号機のときに一緒にリペアしておきました。
alt
試しにアンプに繋いで見ました。はい、音が出ました!やったね!ここまでくればあとはなんとでもなります。
altalt

コーン紙をキッチンハイターのエアブラシ吹きで漂白しました。大体はキレイになりましたが、前オーナーの下手な修理で、ペンキの飛沫がコーンに飛んでいたのが残念です。なんででこんなことしたんでしょうね。
alt

配線をハンダづけして、高さを調整するためのスポンジテープを貼り付けて、インストール完了。
alt
外枠は汚いペンキを取り除き、ヤスリをかけてシルバーでペイント。遠目に見たら、どう見てもNS-100Mです。(ニセモノです!)

alt
きちんとセットして鳴らしてみました。(アンプはヤマハのA−6aです)wktk。
あれ、いい音ですよ。全然問題ない。下のSX3と比べると、軽い目の音だけど、ジャズピアノがキレイに聞こえる。
遠目に見たらNS-100M。3300円でもう1台できちゃったよ!(笑)

なんかインテリア的にも収まり良いですし、白いコーンがやはり素敵。(近くで見たらアレだけど)
最初はヤフオクに「NS-100M(詳細不明)です」、って売ろうかと思ったんですが、
そのまま採用することにしました。

ちなみに、見た目同じでもNS-100Mのウーファーとどれくらい違うのかというと、
altalt


これぐらい違います。ダイキャスト製のフレームに大きなコイル。NS-351用とは全く違います。


























ブログ一覧 | 工作員烈伝 | 日記
Posted at 2021/06/13 12:26:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電動キックボード…そろそろ終幕では?
伯父貴さん

2028 Lancia Delta ...
lancia_deltaさん

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

今週の晩酌🍶
brown3さん

SWKエアスクープの取り付け準備
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2021年6月13日 20:22
ヤマハのNS-100MにA-6a…

懐かしくて胸アツですなぁ~

コメントへの返答
2021年6月13日 20:41
当時、A-7aが欲しかったんですが、アンプはサンスイのAU-D607Xにしました。今あるのは数年前に買ったジャンクのニコイチ個体です。(A-5もあります^_^)
40年くらい前、バラコンでお年玉と新聞配達のバイト代を全額注ぎ込んで買いました。修理しながらですが、どれも今も健在ですwww


プロフィール

「雪は大したことないけど、とにかく寒い。」
何シテル?   01/25 11:13
黄の7号です。乗り物大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みやぽん555さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/13 20:13:09
排出ガス性能及び燃費性能の優れた環境負荷の小さい自動車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 23:39:52
「グリーン化税制」とやらは悪法である。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/09 21:21:43

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
嫁プレマシーからの乗り換えとなりました。 SUVは73ウィザードから10年ぶりくらいにな ...
スバル サンバー スバル サンバー
2011.10納車。別名プレアデスのBlueRider(青騎士)。 スバル軽自動車最後 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
今を逃したら、多分、一生大型バイクに乗ることはないと思い、一念勃起、いや、発起して、限定 ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
いすゞ ビークロス175Limited 007/175 175台限定の特別仕様車のうち7 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation