• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月09日

かーちゃんの命日と今年もチョコレート戦争勃発。

かーちゃんの命日と今年もチョコレート戦争勃発。
何かあったとき、自分のせいに出来ず
誰かに責任をなすりつけたい輩が
一番アホなんですけど。
大雪だ台風だ、地震の対応だ自然に対して
警戒の文言がアレだが、狼少年は…知ってるよね?











alt



いつぞやの。

♪Brizzard, Oh!, Brizzard 包め世界を
尾根も谷間も白く煙らせ

流れる距離と 時間を消して



…いや、晴れてるけどさ。








朝イチの仕事をやっつけて、昼前に一時的強く降雪。
念のためスタッドレスへ履き替え。 備えあれば患いなし。

免許取ってから、一度もタイヤ交換したことないって
ウチのアルバイト君に、講座開設。 …大丈夫かな。

alt

死にたくないから、やって見せて
やらせてみて、チェックして。 仕事の基本ね。

スタッドレス履き替えなんざ、積もりそうな降りになってからで充分だが
自分で出来ない人は、シーズン前後で時間と手間賃使ってやるわけで
私はドライ路面でのスタッドレスって、恐怖なもんですから、ね。










alt



今日は、かーちゃんの命日。 24年経った。
そう、雪予報だったから今年はサンバー。








alt



主義が違うといえばそこまでだけど、最近のクルマインパネ
異常な小物入れポケットの数、そんなに置くモノあるんか?って。
サンバーですら、スッキリさせたいのに。

180SXはセンターコンソールボックス、グローブボックス
灰皿転用純正OPのコインケース、ドアポケット、充分。
ドアポケットなんざ使った事ないわ。ドリンクホルダーも要らね。
とにかく綺麗でいたいのに、何故だろねー 運がない。










alt



かといって、自分と方向性が違う人間を嘲り笑うのも
他人に厳しく自分に甘いのも、他山の石としなければ…

かーちゃん、相変わらず出来が悪くて天邪鬼、すまねえ。












チョコレート戦争。 初版は50年以上前だって。
小学生の時、読んだな。

一番好きだった児童文学は、「きかんしゃ1414」





alt



…じゃなくて。 濃厚なケーキは、やはり寒い時期に食べる機会が増える。
チョコレートも然り。夏はでろでろなる(放置するな)

この時期は美味しいのが街に溢れると、チョコレートジャンキーなカミサン。
あたしが天に召されるときは、最期にとびっきりのチョコレート食わせて。だって。


例によってアテスウェイのモンブランとショコラの奴。
レダラッハのフレッシュチョコレート。マ・プリエールのプチショコラケーキ。

鎌倉紅谷のクルミッ子、某伊勢崎の栗羊羹に文明堂でしょ、
TEA MOTIVATION 、足立の小さなおこし屋アーモンドクリスピーアソート。

ホイップの和栗モンブラン(カオスだ)
ベリー三昧、中は生チョコとクラシックショコラ、ホイップ!(最早カオス)


美味いは正義という事で。








alt



牛タンと和牛薄切りさっと焼き、お揚げは赤だし。
変わり餅はカミサン同僚自家製。

ノルウェーサーモンと豆富のキノコあんかけ、ル・クルーゼで飯を炊く。
豚肩ロース焼肉、カブの鰹出汁煮物。山の芋と海苔佃煮。

カミサンが肉ジャンキーでもあるので、肉料理必須
ブリ照焼は、一度揚げてからたれに絡ませ、和牛焼肉飽きもせず。

生ハムサラダとチキンカレー。家庭の味カレーライスでもジャガイモはご法度。








alt



上州牛サーロインステーキ。和風で?

ギンダラ煮付 2パック使う。 ってことは、豚肩ロースまた使ってサラダ。
カブはやはり薄味で仕上げるのが良。

久しぶりにパスタ。 …に、伊勢海老スチームが添えられる謎。

最近とんかつは定食風ではなく、ほぼソースカツ丼。
カミサン実家から頂戴した山芋とカマンベールチーズ揚げ。








alt

…でたあ! 知っているか? 肉巻き特大海老フライ…
カミサン実家では定番料理だったらしいけど
初めて見た時は衝撃だったぜ…5本は多いってば。

鴨葱鍋、〆はうどん却下、蕎麦で鴨南蛮風?

冬の定番、シチューは出番が少ないな。





そんなこんなで、ぼちぼち。 マイペース。





あー、走りたい!












alt

























ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2019/02/09 23:22:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【明日開催!6/8(土)6/9(日 ...
VALENTIさん

ACROZ DESIGNのキャンパ ...
ベイサさん

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

かみふらの八景と深山峠さくら園 2 ...
kitamitiさん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2019年2月12日 20:03
母上のお墓参り、マメですね。
私はお彼岸しか行かないので反省しきり。
近いのに。
掃除道具とお線香持って行くだけなのにいけませんね。

スタッドレス、雪が降ると交換がしにくい環境のためどうしても事前交換となります。
ドライ路面の乗り味はなかなか(笑)
最初は恐る恐るでしたが慣れるとブロックのよれ具合がなんとも面白い。
XXでは無理しなければコーナーもいけます。
ただ制動はヤバいので余裕をもたないとですが。
グリップが悪いぶん食いつかないので軽やかな走り(笑)
ギア一つ上でも加速してくれます。
まあ、こう思わないと履いてられません←本音はそこか?
早く暖かくなって欲しいですね。
コメントへの返答
2019年2月13日 22:53
どもですv
母方祖父母の墓参りは、片道200km
それでも大叔母が元気な頃は
毎年参っておりましたが、去年2年ぶりに…
父方祖父母も眠る、この地も
母の命日と春秋彼岸にという…(苦笑)

カミサン実家なんて、土地の端っこに
先祖代々の墓があり。それぞれですね。

スタッドレス、履くタイミングに正解なし
滑って迷惑かけなければ、ですね
昨日どうしても高速使う用事があり
横風食らってもう恐怖。
今朝仕事の前に夏タイヤ戻しました。

180とスープラで強烈なグリップに慣れっこ
いけませんね、タイヤに頼った走りは
…わははっ⭐
2019年2月13日 22:17
ご無沙汰しております♪

相変わらずの元気な御様子に安堵しきり♪♪
車もご自身もこの上ない調子に羨ましい限りです^-^

50の坂を越えて、介護の一区切りも超えて・・・

今度は自分の様子が・・汗


まぁ何をさておき・・

某有名スイマーのおかげで白血病患者に日の光があびるようになりましたが・・

某有名チューナーが、再度の病魔と闘わなければならない事態となりまして・・

何だか世の中は切ないものですね・・

我々車好きな変態にとって・・・環境の変化ってきっと何かの起爆剤になるのかなと思ってみたり・・
コメントへの返答
2019年2月13日 22:59
こんばんはv

冬でも本州の春か?ってな気候は羨ましい
でも沖縄の方は雪なんて、ねぇ
結局自分のフィールドで、やってゆく

私もあと1年半で母が旅立った歳を…
スキルス胃がんだったので、気を付けねば
といいつつ、カメラのんだの2年前
またチェックしなければ、です。

体調如何です? ご無理ないよう。

そしてチューナー氏も…
先月お会いしたときはお元気そうでしたが
クルマと違い、部品交換で治らない
クルマと違い、治癒力がある

御二人に、ご武運を
心よりお祈りします


また笑いましょう!

プロフィール

「エアーパーク再び。 http://cvw.jp/b/696366/47766359/
何シテル?   06/06 23:17
エンジンパワーの違いが、 戦力の決定的差ではないということを …教えてやる! 嫁なんて飾りです、 偉い人にはそれが分からんのです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
二代目NAフルチューン、DANDY仕様です。 元々は妹分が駆っていた個体。 私が前 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
実父の形見になってしまいました。 新車からずっと、2021年現在走行52000km 後 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
義父が新車から乗っていた個体。 激レアグレード、3.0GT ターボSです。 25年 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
カミサンの下駄用という名目で 私のお遊び兼用です。 595買うぞ、は簡単にOK出たの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation