• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月12日

無い無いから見えるもの

ここ最近4キロほど減量したshi-shi-です(^^)

お盆休み前半。実家と、友人宅の草刈りをしてました。
友人宅へは実家の軽トラ借りて行ったのですが(片道一時間)、最近、壊れたてのラジオ(笑)や、パワステ無しはまだしもエアコン無しはキツい(汗)。。

行くだけでヘロヘロでした。


久々にMT車で街中走りましたが、「車間距離詰める車が多いなぁ」と。
「荷物乗せた車の後ろそんなに詰めて怖くないの~?」とも思いますし、信号待ちの停車発進時も圧迫感感じました。

煽り運転ではないけどAT車の感覚が基準だと走行時や発進時のタイムラグが分からないのだろうな~と思いました。

自分も普段は無意識にやってしまってるかもしれません…
気を付けないといけませんね(^^;)


不便を通して思いやりの大事さを感じました。

いつもと違うお盆の運転。皆様もご安全に~(^^)
ブログ一覧 | ミミズの独り言 | 日記
Posted at 2019/08/12 06:48:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我慢しなきゃいけない蕎麦屋 (T▽ ...
エイジングさん

小旅行の最後は甲陽園のツマガリへ
パパンダさん

オラが町にフェラーリが😳
S4アンクルさん

【シュアラスター ラボ日記】6月キ ...
シュアラスターさん

1のゾロ目になりました、
ヒロ坊おじさんさん

朝ご飯🍕
sa-msさん

この記事へのコメント

2019年8月12日 12:26
猛烈な日差しの中での草刈りお疲れ様でした。
関東地方からの帰省と観光で、当方長野県北部にはたくさんの県外ナンバーを見かけます。煽られてはいませんが発進時につつかれるような感じがします(ꐦ°᷄д°᷅)
コメントへの返答
2019年8月13日 16:28
いや~暑かったです(^^;) 渋滞が無いのが救いですが。

車の流れは場所によって違いますけど流れに合わせて走れるのがスマートな運転手だと思うのですが
車が便利で楽になるほどそんな運転が出来る人が減ってる気がします…

プロフィール

「@FLH  エアが抜ける前に気がついたのでガソリンスタンドまで自走して昼休み中に直りました(^^)。」
何シテル?   11/28 22:02
のんびりやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒガシ デジタルルームミラー HM-030 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 16:48:05
Atlas Battery ATLASBX DYNAMIC POWER SE M-42(B20L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 22:08:48
オートパーツ工房 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 05:35:35

愛車一覧

プジョー 308SW (ワゴン) プジョー 308SW (ワゴン)
楽しさと実用性と色気(?)も有りながら燃費も良いエコな通勤車です。
フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
デビュー時から気になっていた車。 弄りません!(多分) 人も乗り荷物も乗り、一人で ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
EGシビックと言えばスポーツシビックの最高峰、SIRのEG-6か軽量・お手軽なvtiのE ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
親父のオヤジムニーでした(過去形)。 時々直します。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation