• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月13日

今回の走行会について

今回の走行会について 実は今回の走行会に向けて密かに練習していた事がありました。

前回の走行会、春に行われたゆかいな仲間たちの直前に「FFの乗り方が解らない」と悩んでいる私を見て、助手席へ招待されました。

そこで見たもの感じた事、発展させた形をイメージしながら数ヶ月掛けて徐々に理解していきました。

車両トラブルもあり練習出来なかったので春の走行会では使いませんでしたが、ストレスの溜まる走りや外から撮影された写真、走行後のタイヤを見て深く反省しました。







そして秋の走行会

準備
体育の日は晴天率が高いと聞いた事があったので、タイヤを浅溝にしておきました。
使っているタイヤは新品よりスリップサインが出る直前が一番速いから。
ブレーキパッドも交換しましたが、山のタイムでは其まで使っていたエンドレスのtype Rの方が速い感じがしました。



予選

期待外れのウエットコンディション。
コースに入った様子見の一周目にスピンしてしまい厳しい現実を目の当たりにする。
前半は30秒前後でうろちょろしていましたが、タイヤの内圧を下げて特に後ろの内圧を多目に下げたら車がおとなしくなり26秒台で安定しました。

予選2回目では明らかに周りのペースが上がってるのに、こちらはタイムダウン。
2回目の方がグリップなかったなぁ。。。
ソックスなんて30キロでも滑ってましたよ。。。

決勝で雨が降ったら棄権する事を決めてふて寝しました。


起きてからあちこち声を掛けて情報収集をし、Kカークラスでは雨は降らないけどターボクラスでは雨が降る予報と聞きました。
つまりその間にあるNAクラスは微妙。。。

路面は完全では無いけど乾いている感じがしたので走る事にしました。


決勝
もし雨が降って来てもタイヤに熱が入っていればなんとか凌げるかも?
スタートやスタート直後の混戦で順位を上げる期待も少しあったので、スタート前のタイヤへの熱入れはかなり一生懸命やりました。

そしてスタート
青ヴィッツがスタートで出遅れたので前に出れたのですが直ぐに並ばれる。

が、後ろに後退。

混戦の中でラッキーにも空いている所があったので、ソクックスでスイフトと並ぶ事が出来ました。

ここで内圧もグリップも上がってる感じがしたのでテンションも上がりました。

絶対負けない‼

バックストレートで前に出る事が出来、ミラーで様子を見ながらの走行。

ホームストレートでは負けるけどシケインからソックスにかけてはこちらが速くマージンを作れる。
ストレートだけ気を付ければ勝てる気がしました。

4周目にべストラップが出たのですが、春に出した自己ベストのコンマ1秒落ちでした。
コンディションを考えると悪くはないと思います。

雨が降り始めたのでブレーキも少しずつ早めにしていきます。

グリップが落ちて来た感じがするし、後ろも近くなって来た気がしたので緊張感が高まります。


そして最終コーナーでスピンしてしまい終了でした。


ギリギリを狙った結果のスピンだと思うのですが、この時だけ路面にあいた穴を踏んで車が揺れていたので、それもスピンした原因なのかな?と思いました。



でも、全力で走って出し切った感じもあったので楽しかったし気持ちが良いです。


今回はフロントタイヤのショルダーがあまり減っていなかったので、走り方を変えてちょっとは成長したような気がしました。



車載動画



追っかけカメラが居たみたいでしたので勝手に貼り付けておきます(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/13 13:17:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/7 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝の一杯 6/7
とも ucf31さん

5月9日の夜は、焼きそばをメインに ...
どんみみさん

川を渡って隣県へ
パパンダさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

圓福山妙厳寺[豊川稲荷]
剣 舞さん

この記事へのコメント

2015年10月13日 14:43
お疲れ様でした。

今回は完全に負け試合で、悔しさ一杯です。

守り走りをしてたのもありますが、タイムアップしない原因は運転に問題ありと思ってます
コメントへの返答
2015年10月13日 17:24
古畑任三郎に出てくる誰かのように時々良い仕事をしてくれるので助かってます。

お疲れさまでした(笑)
2015年10月13日 18:22
エッセはFF化していたのに 四駆と思って乗っていたので

なにが何んだかわかりません。


補助輪が必要みたい┐( ̄ヘ ̄)┌
コメントへの返答
2015年10月13日 19:29
後輪が絶妙に仕事をしていたのか、絶望的に仕事を放棄していたのかはわかりませんが、後ろから見ていて危険で危なかったです。

この走行会が終わると冬が待ち遠しくなります。

プロフィール

「何時も撮られているので北山さんを盗撮」
何シテル?   06/26 19:49
宜しくお願いします。 間瀬サーキット FC-3S  1分11秒 FD-3S  1分6秒2(Sタイヤ) ムーブ  1分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
エディックスがエンジンブローしたので乗り換え。
ホンダ エディックス ホンダ エディックス
フィットの車検が切れるので入れ替え。 一年乗ってまさかのエンジンブロー。
ホンダ フィット ホンダ フィット
下駄
スズキ アルト スズキ アルト
メインのRX-8とこのアルトが初対面した直後、RX-8が拗ねたのかエンジンチェックラップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation