• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろこのブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

甲斐駒ヶ岳* 黒戸尾根

甲斐駒ヶ岳* 黒戸尾根”日本三大急登”の最難関って
どんななのか体感したくて、1泊2日で黒戸尾根をピストンしてきました。



出発前の尾白川渓谷駐車場でお友達に偶然遭遇^^。

白砂ビーチ山へ向かうそうです。行ってらっしゃいませ~


初めての南あるぷしゅ。
期待と不安が入り交じります。


駒ヶ岳神社で安全登山を祈願して




吊り橋を渡り


しゅぱーつ



あまりお花は咲いてなくて、
ヤマジノホトトギスくらしかなかったけど綺麗でした



刃渡り



刀利天狗(とりてんぐ)。おいしそうな名前ですネ



梯子で登る場所が増えてきました



5合目すぎてしばらくすると、

やっと甲斐駒の頂上が見えてまいりました。なかなかかっこいいです♪


屏風岩~



ベニテングダケ~

毒があるので食べるのはあまりおすすめではないそうです。


2本目の吊り橋



本日のお宿:七丈小屋にとうちゃこ。@600えん×2人



テント設営して



お昼ごはん作ってもらった。トンポーローと鶉の卵入り出前一丁




目の前には鳳凰三山。富士山は雲隠れ中・・・。

良いロケーションのテン場です


食後、荷物をアタックザックに背負い替えて、山頂まで向かいます。
八合目名物の剣が刺さった岩

ここからさらに鎖場が続きます。









甲斐駒ヶ岳

やってまいりました♪


標高2,967m。涼しくて気持ちいい~



景色もイイ~
仙丈ヶ岳、尾根がきれいだな


鋸岳方面、かっこいい



フジサン!おっっきいー


360°の大展望ってこうゆうことなんですね☆






さてさて、暗くなる前におうちへ帰りましょう



・・・脚が短いので下りのほうがタイヘンなのでした(汗



ただいまぁ フジサン見えますね



黄昏ショー&


ROCKのレトルトカレー




テン泊の醍醐味である満天の星空の件ですが、
ほぼ満月・・・( 一一)

諦めてさっさと就寝いたしました。






日が変わってday2です。
3時の七丈小屋からおはようございます


ヘッドランプ点けて再び山頂へ行ってみます。


すてきな


天空ショー





眠いのと暗くて怖いので、私は足が進みません(涙。置いていかれました。
大日如来のあたりでご来光を


仰ぎます



CLはしっかり山頂で日の出をご覧になったご様子。さすが



北沢峠との分岐のあたり



昨日に続いて再び登頂^^。

草鞋は登れない方々が寄進しているそうです。
信仰のお山なのですね。

景色を堪能し





じっとしてたら冷えてきちゃったので戻ります



ちょっと朝の運動・・・w

モモレンジャーではありません



朝ごはん。エビクリームリゾット



撤収~




荷物が若干軽くなったとはいえ、下りは


慎重に



もふもふゾーンを過ぎて

きのこを過ぎて



            

刃渡り過ぎて

どんぐり過ぎて




あっという間の2日間の山行は

終わり。



神社の手水鉢で頭から清めてお礼参りをして



お昼ごはん。
売店で麦茶を買ったらたまり漬をサービスしていただきました♪


なっからおいすぃ



無事に帰ってくることができてヨカッタです。


距離的には22.64kmしかないのですが、獲得標高3,189mはシビレましたw



3シーズン用のシュラフとマットで行ける所はまだあるかなぁ
身体が弱いので寒いのは苦手デス。







やっぱり山ってサイコーです(^^)/










いつもしろこのアホ日記にお付き合いいただきありがとうございます。

*内容に不都合のある場合はご連絡ください。

Posted at 2018/09/02 15:55:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | やま | 日記
2018年08月11日 イイね!

谷川岳*馬蹄形縦走

谷川岳*馬蹄形縦走ぐんま100km県境トレイルの

開通記念に、8月11日~12日の2日間で谷川連峰馬蹄形に行ってきました。


馬蹄形概念図と、ザックおばけ2号

尾根がお馬さんのひづめのような形をしているので馬蹄形と呼ばれているそうです。




本当は北あるぷしゅへいぎたかったんですけどね、
お天気がよくないので、近くてお財布に優しい谷川岳になりましたw




白毛門へはひたすら登り~
ザックおばけ1号と、おしり岩

個人的にはおちり岩を一つの区切りの目安にしています。



松ノ木沢ヘッド。ガスガス



ジジ岩ババ岩。ガスガス



白毛門。ガスガス




雲量が減る時間帯があるはずなので、坦々と進みます。


トリカブト



イワショウブ


ハクサンオミナエシ

水滴が綺麗*



朝日岳とうちゃこ。




カリオストロ風スパ



さっきまでガスガスだったのに、


にわかに晴れてまいりました♪


やった~






清水峠方面へ向かいます。

先行のパーティは県境トレイルツアーの方々



ジャンクションピーク。先週は巻機山からこっちを眺めましたねw













オヤマリンドウ



アカモノ






片耳のネコミミアンテナ





サザエさん家

・・・じゃなくって、JRの巡視小屋です




七ツ小屋山 普通な感じ


謙信ゆかりの道  普通なかんじー






前橋の花火大会を観そびれたので


ココで花火鑑賞ができてヨカッタです



ハクサンフウロ しっとりー



ヒダリマキマイマイ





蓬峠ヒュッテにとうちゃこ。




幕営禁止ではないけれど、容認もされていないので
幕営料ではなく、バイオおWC使用料として@500円×2人支払い

水汲みもして

行きはよいよい帰りは5kg担いでコワイ・・・



テント設営




CLはカレー丼、わたしは中華丼 うずらの卵増量で夕ご飯



お山は日暮れと共に1日が終わります。 19時には就寝オヤスミナサイ






明けてday2。おはようございます朝の蓬峠です

目の前のツェルトはトレランのお兄さん


つまみ食いがバレました


朝ごはんはベーコンとゴルゴンゾーラチーズのリゾット

えぇ、もちろん作っていただきました。




日の出です




5時に出立。

蓬峠、良い所なのでまた来たいナ



武能岳






ここから茂倉岳への登りが

頑張りどころらしいのですが



振り返ると、滝雲が!














この2日間で一番感動した



景色でした







蜜月ちうのベニヒカゲ



わたしの汗を吸ってくれる子もw



んっっ可愛いぞう






ベニ子に励まされながら茂倉岳までやってきました。



ここまで来れば馴染みの道なので少し安心デス

一ノ倉岳



ノゾキは何も見えませんでした(汗





せんげん神社 奥の院



谷川富士 オキの耳



薬師岳 トマの耳








肩の小屋でビール500円を購入して

お昼ごはんに牛丼うずらたまご大量添えをいただいて


西黒尾根を下りることにします。

懺悔岩。懺悔しても3歩歩くと忘れちゃう






2日間で歩いた稜線を眺めながら下りたかったけど、

かろうじて清水峠(サザエさん家)が確認できる程度でした(涙



陽がかげったおかげでたくさんのベニ子が岩に止まってサービスショットしてくれました^^。













西黒尾根を下りきって




無事にげざーん







一昨年から目標だった馬蹄形を歩き通せてうれしかったです。
お天気今一つでしたが、晴天では暑すぎてバテていたと思うのでちょうどよかったのかも
距離は25.61kmしかないけれど、獲得標高2,475mだから針の木周回より頑張れたような気がします。
日帰りで行くと忙しいルートを2日間に分けたので余裕ができて楽しく歩くことができました(ΦωΦ)♪




県境トレイル開通目前にして、事前調査のため出かけたヘリで
命を落とされた9人の方々には心よりご冥福を申し上げます。

ご遺族の方々には謹んでお悔やみ申し上げます。

事故があって記念式典は中止になってしまったようですが、
待ち望んだトレイルルートがこれからもっともっとたくさんの人が親しむ道になりますように。



色んな人がそれぞれの思いを抱いている谷川を
これからも広く深く知りたいなぁと思った2日間でした。











いつもしろこのあほ日記におつきあいいただきありがとうございます。

*内容に不都合のある場合はご連絡ください。


Posted at 2018/09/01 23:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | やま | 日記
2018年08月05日 イイね!

巻機山 笑う池塘

巻機山 笑う池塘

魚沼の町からターマック林道があるのでコペソで出かけてみました。
トランクは道具でぎゅうぎゅう詰めなのは言うまでもありませんw

巻機山へ。


井戸尾根コースの樹林帯を抜け




気持ちよい尾根道^^。






イワショウブが


見ごろでした。




ニセ巻とうちゃこ。





避難小屋から水場方面へ下ると

キンコウカが見事でした♪





モウセンゴケ 水滴が付いていてキレイ


モウセンゴケお食事中



御機屋








ディスカウント山のほうへ

行ってみましょう


・・・正式には割引岳です



歩く山座同定盤w





マキハタ名物・笑う池塘





ホントのマキハタの山頂はこちらですw








たおやかな稜線がいいですね








朝日岳まで10km位? 夏は藪がすごくて厳しそうです。

残雪期を狙って本気で行こうとしている鬼軍曹(汗




牛ヶ岳へ





雪残ってました





ハクサンフウロ



ニッコウキスゲの実


オヤマリンドウ




ちょっとガスって来てしまいましたが、矢木沢ダムが見えました(^o^)丿




地味な山頂で記念撮影してw



戻りつつ宴会場探じ







この辺でいいかしらね



お昼ごはんは


焼き肉 600㌘と



白いごはん(ゆめぴりか) 軽~く1合よそってきました。



ンマー(゚∀゚)




ちょうど高千代酒造に関係のある方々が奉納登山をしていてにぎやかでした。

いい日になってヨカッター


ニター





また来年も来たいです。






無事にげざーん

(*ショートパンツ付きスカートなので飛んでもハネても中身が見えません皆さんが気持ち悪くならないよう配慮しています)





帰りに銘酒「巻機山」の天女ラベルでも買って帰ろかなぁと考えていましたが
うっかり助手席に座って寝落ちしてしまったので叶いませんでしたとさ。












いつもしろこのあほ日記におつきあいいただきありがとうございます。

*内容に不都合のある場合はご連絡ください。


Posted at 2018/09/01 23:25:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | やま | 日記

プロフィール

「初ドラ(ФωФ)♪」
何シテル?   07/16 19:31
おカマに間違えられるほど洒落っ気なくって、 SUZYGANE入りのイナカモノです。( *´艸`)♪ 滝、沢、柱状摂理がスキ(ΦωΦ) ☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Kプロダクツ エンブレム カーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 13:02:20
NEOPLOT NP80170 フリーストップドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:03:34
FWK アウターバンクス シートカバー キャメルブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 10:18:31

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
こぺそで行けなかった所にも行けますように♪
ダイハツ コペン こぺそ (ダイハツ コペン)
石田さんからいただいたステカを貼りつけているので、チカラと技術はなくったって気持ちの上で ...
その他 二足歩行 その他 二足歩行
まっしぐら用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation