• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろこのブログ一覧

2019年12月16日 イイね!

唐松岳*白と青の世界

唐松岳*白と青の世界真面目に遊ぶのは今年はこれで最後と思って、
霊峰の都へお登りさん。
北あるぷしゅは唐松岳に連れていっていただきました。


早めに群馬を出立して、
展望スポットでモルゲン待ち・・・。
白馬三山


五竜、唐松


五竜

武田菱が確認できます。

唐松岳


あまり紅く染まらなかったけど、
思いどおりにいくことのほうが少ないのでまぁ仕方ない



ゴンドラとリフトを乗り継ぎ

(一番上のリフトグラードクワッドは12/19~なので)
リフト1本、40分準備運動しました。

前日にお友達が作ったトレースをありがたく使わせていただきました。感謝~
それでも総重量100kgの鬼軍曹は沈むのでスノーシュー履いてます。
穴と雪の大魔王…




白馬三山が迫ってくるようです♪



まぶしい鹿島槍、五竜岳



アップで





振り返って焼山、火打山




八方池山荘の自販機は冬眠中だそうです




△5℃でも無風なので暑い~腕まくり



空が蒼い



えも言われぬ美しさ 鹿島槍と五竜



不帰ノ嶮が見えてまいりました。








おなじみの顔ケルン



八方池はかすかにあるのがわかる程度

祠は埋まっていませんでした。雪が少ないんですね




置いていかれるのを必死でおいかけます






唐松岳の山頂が見えてまいりました!




不帰ノ嶮
三峰


二峰南峰、二峰北峰

ものすごい形相です(ФωФ;)


その右には日本海が♪

わーい海だ海だー



もうすこしで


山頂・・・




山荘のあたりの稜線上はいつもの爆風




五竜が近いです!



美しい五竜の右側には槍ヶ岳



山頂とうちゃこ

立山、剱


記念撮影しましたー






富山湾と能登半島も見えました







夏休みに歩いたルートをしみじみ眺める・・・



アッチも行ってみたい 時間とお金があればだけど




名残惜しいけど下山します。

RW最終が15:30なのであまりゆっくりもしていられませぬ





妙高方面を眺めながら下るのも乙なものですネ






ふんわりの雪 クリスマスケーキよりも私はこっちのほうがご馳走かなw



また来ます




下ノ樺のところでのシリセードもちょー楽しいし





15時ちょっと過ぎに無事とうちゃこ。

わたしが身体が弱くて歩くのが遅いので最終グループになってしまいましたが、
RWの運行時間に間に合った~。

ヨカッタヨカッタ





穴と雪が流行っているようなので巷でも雪遊びブームが来るのではないかしらん。
みなさまがバイ菌のない穢れなき美しい世界で、楽しい冬の遊びができますように(ФωФ)♪












いつもしろこのあほ日記にお付き合いいただきありがとうございます。

* 内容に不都合のある場合はご連絡ください。












Posted at 2019/12/22 20:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | やま | 日記
2019年12月08日 イイね!

AKG* 霧氷の黒檜山と結氷の覚満淵

AKG* 霧氷の黒檜山と結氷の覚満淵12月中ならまだコペソでも大洞まで行けるので、
ソロで赤城山へ行ってまいりました。

黒檜登山口からほどない所から大沼と地蔵岳

富士山も見えていまいしたよ


猫岩の先から霧氷がびっちり

これは期待できそうです♪

トゲトゲも霧氷






時々晴れ間が^^。

青空に霧氷が映えます~







通称”ビクトリーロード”



山頂標はいったんスルーして



展望スポットへまっしぐら




・・・ま、予想はしていましたが



上州武尊、谷川サン ガスガス


想定内ですからいいんですけど


浅間山もガスガス

(手前は鈴ヶ岳)


また来ます






山頂標まで戻り



周回します





黒檜大明神


クリスマスのお菓子みたいで可愛いです




霧氷フレームの地蔵岳







駒ヶ岳へ。



振り返って黒檜山






駒ヶ岳から大沼





鉄階段は避けて、
鳥居峠までやってまいりました。



覚満淵まで

やってまいりました。

ちょっと氷の上など歩いたり


凍りたてでまだ透明~レアなのだそうです♪



完全結氷までもう少しです。




近くのお蕎麦屋さんの看板犬にご挨拶

甲斐犬の”カイくん”(本名不明)
毛がみっちり生えていて、耳がピンと立ってます。

かわゆいのぉ~

犬の撫で方がいまいちわかりませぬ


帰りに見たいい空^^。




おのこPに戻りましたら、お隣さんはデミオさん

これってもしかして・・・?(ФωФ)?




最低気温は△5℃ながら、北西の風が5m位あったので、
山頂周辺はちょっと寒かったかなー。
凍結箇所はなかったので、チェーンスパイクとアイゼンは持っていったものの
使いませんでした。

無事に帰宅して
おうちで寝ヨガして、
まだ時間があったので珍しく早く日記を書きましたw







いつもしろこのあほ日記にお付き合いいただきありがとうございます。

* 内容に不都合がありましたらご連絡ください。
Posted at 2019/12/08 17:57:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | やま | 日記
2019年12月01日 イイね!

雪山礼賛*谷川岳

雪山礼賛*谷川岳12月になったので谷川岳へ行ってまいりました。


白毛門のPはまだ停められました。

(冬は雪壁ができて入れません)


朝の西黒尾根登山口



金曜の夜から

まとまった雪が


降ったみたいです。
鉄塔のあたり



森林限界を超えました。

RWの音は雪が吸い込んでしまって聞こえません。とても静か


美しいネコミミ。




白毛門、朝日岳



にゃにゃーん



縦横無尽のうさぎさんのトレースがかわいい




雪庇はまだこんなに小さいです



白髪混じりのザンゲ岩



雪がそれなりに深いところもありました

 

俎嵓




もうすぐ山頂








ほぼほぼ夏道でしたが
無事トマにとうちゃく



美しい主脈






鬼軍曹は少しだけ今期初スノーシュー
(総重量100kgだと踏み抜きがスゴい)


オキの耳、一ノ倉岳



エビしっぽというか


カキアゲみたいですw



風が強いのでオジカヘッドに行くのはやめて



オキの耳へ







オキ耳とうちゃく
















ひとしきり写真を撮って、
お友達と行き会ったので立ち話してw

聞けば天神尾根のほうがフルラッセルで
タイヘンだったそうです(ワカン必須)。



牛さん鍋で

温まりました~



つらら風と気温により落ちてしまいました



これからもっと雪が降らないかなー








帰りはTENG JING尾根






からのぉ~
田尻尾根。整備されてないゲレンデを


楽しくラッセルして


帰りました。

最低気温△8℃
山頂だけは風が強かったけれど、
動いていれば快適な気温でございました(ФωФ)♪











いつもしろこのあほ日記にお付き合いいただきありがとうございます。

*内容に不都合のある場合はご連絡ください。


Posted at 2019/12/07 18:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初ドラ(ФωФ)♪」
何シテル?   07/16 19:31
おカマに間違えられるほど洒落っ気なくって、 SUZYGANE入りのイナカモノです。( *´艸`)♪ 滝、沢、柱状摂理がスキ(ΦωΦ) ☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Kプロダクツ エンブレム カーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 13:02:20
NEOPLOT NP80170 フリーストップドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:03:34
FWK アウターバンクス シートカバー キャメルブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 10:18:31

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
こぺそで行けなかった所にも行けますように♪
ダイハツ コペン こぺそ (ダイハツ コペン)
石田さんからいただいたステカを貼りつけているので、チカラと技術はなくったって気持ちの上で ...
その他 二足歩行 その他 二足歩行
まっしぐら用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation