• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろこのブログ一覧

2016年06月26日 イイね!

∴アクバの淀∴

∴アクバの淀∴






梅雨の合間の暑い日は

お庭に涼みにいぎました。わたし身体が弱いんで



こぺそを停めて



沈下橋から


遡上します。





そしてその先へ


大沼の


下流ではありますが


川沿いは


きもちが


よいので



ございます。







鳥さんいました





潜上の池 このあたり











さらに遡上して、
アクバの淀



























ワルバの淀とも呼ばれてるらしい
名前の由来はわかんない



この先は足がかりがなくて行けないなと引き返した場所に
写真を見直すとロープがありました。

無理だと思っていたその先も行けるのかもしれません。


イノシシと沢靴の足跡しか見当たらない所なので、
行ってみたいなって思う方は安全を確保した上で行ったほうがよいと思います。





帰り道では不思議な装飾を発見





これっいつの時代のだろう




作業道見つけて


下りてきたら

ここへ出ました。

往路2時間、復路30分w
行きの苦労はナンだったのか・・・(´-ω-`)ムー



でも、そんなところが探検って面白いです(ΦωΦ)♪






時間がまだまだあったのでトマの滝まで行きまして
滝蕎麦(^O^)/


二人前とかぺろりですw


卵も食っちゃうんべ




やっぱりAKGはいいですね。




今日会ったちょうちょ
アサギマダラ おっきかったです



モンシロチョウ←スジグロシロチョウ



これはコヒョウモンチョウかなー←メスグロヒョウモン⬅ミドリヒョウモン



南のコペラーさん、とも博士、教えていただきありがとうございます♪
ぱっとしない日記を気に留めていただいて本当にうれしいです(´艸`*)。






いつもの場所に檻が仕掛けてあったのにおののきました(汗

深山のミニカさんまたねん








いつもしろこのあほ日記におつきあいいただきありがとうございます(〃⌒ー⌒〃)ゞ。


*内容に不都合のある場合はご連絡ください。


Posted at 2016/06/30 23:06:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月20日 イイね!

∴三条の滝∴

∴三条の滝∴






ふと思い立って尾瀬に行ってまいりました。←グンマーに居ながら未到達の地(汗


きょうの課題は
・滝を見にいぐこと
・長い時間歩く練習
デス。
身体が弱いのに大丈夫だろか(*´Д`)





安全に楽しむためには、とにかくスタート時間を早くすることだと思って、6時過ぎに到着


1時間ほど緩い下りが続きます。


ミズバショウがお出迎え。例年より3週間~1ヶ月早いらしい



ムシカリお咲いています。しろいお花ってキレイだなー


ぶなの木もよいですね




山ノ鼻へ到着

ここからいわゆる”尾瀬”っぽい風景が続きます。












至仏山



こっちは燧ヶ岳。逆さ燧スポットです











観光地でもこれだけ空いていればイイですね☆


竜宮 川が渦巻いてるのかいまいちわかんなかったですw

このあたりからフクスマー入りです^^。



燧ヶ岳が近くなってきました♪ 見晴らしの山小屋群も見えてきました。




見晴で休憩 。テン泊気持ちよさそうです



タテヤマリンドウ


エチゴキジムシロ


ニリンソウ





元湯山荘を過ぎて(このあたりからニイガタ入りみたいです)


今日の目的地への山歩き👣


今までの湿原の光景とは


様子が変わってまいります。

さらに人は少なく・・・。

お花🌸も湿原のとは違うぞぉ






あまりよく見えなかったけど、平滑の滝






こっちは只見川の支流



川が北に向かって流れるのはグンマー県民にとっては超フシギ現象





福島の登山口、御池からの合流地点には

”展望台、冬季閉鎖中”の文字が・・・ここまで来たので行ってみます(涙


そして到着。展望台は封鎖中(ノД`)・゜・。

(・・・帰りに元湯山荘のおじさんに聞いたら、あと一週間くらいで展望台は開くとのことでした。
正面から見てみたいです。)



雪なんかこんなしか↓

ないのにぃぃぃ



見られる角度で撮った三条の滝は


尾瀬中に降った雪除け水が集まる


瀑竜で


ございました♡。  さすが名瀑100選。

矢木沢ダムの点検放流なんてもんじゃないど迫力。
この水が全部奥只見ダムへ溜まるんすわネ🌊





安定の滝ラー



上州名物フリアンのみそパンもw




記念撮影して

帰りましょう


東電の尾瀬橋を渡り




東電小屋で花豆ソフト 500円をいただき

小屋のお兄さんがとても優しかったです。渋沢小屋と滝の情報を教えてくれました。

滝を見るなら今の時期が一番イイよね!とか、
三条の滝こそ尾瀬の心髄だよねーとか、
山行きは1人のほうがイイよねーとか、そんな話で盛り上がりました。ありがとう



ヨッピ吊り橋のところで



「こんにちはー」とあいさつを交わしたお兄さん。クマさんみたいな風貌だけど屈託のない笑顔をくれました。
彼はJCTで見晴のほうへ

わたしは鳩待峠へ

姿がだんだん小さくなっていくのって、風情があるな



出口近くに自生しててたシラネアオイ



水芭蕉は2~3日前の霜に当たっちゃって、茶色くなってしまったのが多かったです。
せっかく咲いても自然界ってキビシイですね





滝までの往路4時間44分、復路3時間38分・・・てことは9時間16分(お昼休憩除いたタイム)で滝まで行けました♪
無事に帰ってこられてヨカッタし、あー楽しかった♪デス












観光地ながらも秘境に来た感が楽しめました♬
みなさまも機会があったら滝を見に行ってみてください。


いつもしろこのあほ日記におつきあいいただきありがとうございます。

*内容に不都合のある場合はご連絡ください。

Posted at 2016/05/25 04:16:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月15日 イイね!

∴スズランの滝∴

∴スズランの滝∴







以前、行程が厳しくてたどり着けなかった場所によやく行ってまいりました。

八重桜がお満開の沼辺から


自然とのふれあいの道を

下ること45分。 でも、ここまでは序章にすぎなくて、

丸太橋がスタート地点とも言えます。



川を遡上


渓流釣りする人がつけたらしい踏み跡は途中でなくなり


ちょっと川から離れると、恐竜時代の気分も味わえちゃう



ちいさい川には


ちいさい植物が似合いますね



蛇腹岩が見えてくると


前段の滝の先には






蛇腹岩の滝(*´ω`*)

ここまでは昨年来ていたので、この先いぎます。

両側は崖なので、

この滝の手前から左を巻いて


尾根に出てから


また崖を下りると

渓流の音が変わって、






スズランの滝にたどり着けました。


落差7m程度なんですが

流れ落ちる飛沫がスズランのようなのでこの名前がついたそうです。
この日は水量少な目で飛沫の花が観られずちょっと残念ですが、
静謐なかんじがとてもヨイ


岩にスミレが咲いていました♪


時々、滝口の上を鳥さんが上流に向かって岩間を抜けていってました。


苔もびっちり系




わたくしめも証拠写真を撮っておきましょう



今までの山歩きや藪歩きは、ここへ行きたいがためのTRGだったともいえますw
身体が弱いのにせっせと歩く勉強もして、地形図から地図まで作って

準備をしてきたんです←アホ?

というわけで祝杯~



滝つぼにはサカナがいました。
この川の下流にはヤマメが居るって聞いことありますが、模様を見るとイワナっぱいような・・・わかりません


滝の横の岩も面白かったな




滝の音と鳥の声しか聞こえなくて、山の中に自分だけしかないような錯覚に・・・( *´艸`)





スズランの滝~蛇腹岩の滝まで約30分。記念にケルンを積んで帰りましょう







丸太橋まで戻れば、だんだんとせちがらい現実世界へ戻ってしまふ

まるで、思いきれずに生きながらえて三途の川を戻ってくるようだぁぁぁぁぁ(悲





あ、安心してください。今日もまむちゃん居ましたよ☆




・・・まむちゃんがいる限り、やっぱり三途の川を渡るのはもっとずっと先でいいや。

ヒメギフチョウにも会えたし、念願の滝へも行けたし、今年の目標を早くも2つクリアしました♪
次はどこに行こうかなぁ








いつもしろこのあほ日記におつきあいいただきありがとうございます。

*内容に不都合のある場合はご連絡ください。


Posted at 2016/05/18 23:07:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2016年01月08日 イイね!

∴たまだれの滝∴

∴たまだれの滝∴







冬休みのお出かけ日記第二弾です。

鬼ぃさんがお友達の墓参にいぐというので、お供しがてら
たまだれの滝に寄ってみました。

想像以上に雪の少ない殆どナガーノなグンマー



行き当たりばったりで行ったため足゙は世界のひと仕様(←レーシングシューズの上からビニール袋をかぶせていたそうです)

1人だったらこんな無謀なことは

絶対にいたしません。









苔の上に雪  風情あります


滝までは徒歩数分でした。















滝のすべてが凍ってはいませんでしたが、氷瀑っぽいものを生まれて初めて見ることができました♪





遊歩道から戻って





クルマに乗り込む前に見た浅間山が綺麗でした^^。




そろそろエネルギー補給もしたいです。
コロッケを目当てに訪ねたお店はまだ年始休み中。見事にフラれたのですが






駅のほうに営業中のお店をみけて、コロッケも

もつ煮定食も

味噌煮込うどんも

おいしくいただくことができました^^。




そのあと、吾妻線のやたらひくーい鉄橋をくぐり

(わたし身長152.4cm)




”真田街道”の旗に誘惑されて


町道を少し探検してみましょう。



羽根尾城跡こちらです、だって。


リヤカーが時を止めておりました。

サイドブレ-キもあるんですね♪




お城の基礎も残っていない城跡には鉄塔が立っておりました。

うーんなんだか新年早々切ない場所に来ちゃったなぁ



と感慨にふけったものの

夜にはおそばをおなかいっぱい食べてw

(お正月にお蕎麦を食べる風習があるんです)
そこそこ酔っぱらって寝ちゃったんだいね。





翌々日は年末休出の振休。

M市中心部を散歩したのち


イタリアンのお店へ。

休日に屋内でお昼を食べるなんて最近なかったですw


前菜


あたくしのパスタ
3

鬼ぃさんのはソーセージ味の親指入りトマトソース


ジェラートもおいしかったです^^。








お腹が満たされた後は、東のほうへ。
とっても有名なすばる君に1時間近く遊んでもらいました♪

この子は自分がカワイイのを知っているところがにくたらしくも愛らしくって、
喉の下をなでるのをやめるとヒトの顔をみて唸るんですw


あ、そういえば建物の中には一歩も入りませんでした(汗







のんびり過ごせたのでまぁいっか。
色々食べたわりには体重増加してなくてヨカッタです。
















いつもしろこのあほ日記におつきあいいただきありがとうございます。

*内容に不都合のある場合はご連絡ください。






Posted at 2016/01/09 00:15:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2015年12月09日 イイね!

∴魚止めの滝 in 桐生∴

∴魚止めの滝 in 桐生∴










根本山(1,199m)への沢ルートは片道3時間半以上かかるし
2週間前に全員救助されたものの5人の遭難事故もあったので怖いんですが(;´д`)、TRGと思って出かけてみました。
11時に山に入るとか最初から登頂目指していなかったような・・・。



林道終点に

コペソを停めて出発です☆( ̄- ̄)ゞ  

じむにーは知らない人のだけど記念撮影w


林道交通安全はお仕事しすぎでちょっとオツカレのご様子


今日はこっちへ行かずに

左3 こっちへいぎます


ゆるいバリケードが

数箇所ありますが、なんとなく道ができてます。二足歩行の威力すごいですヾ(゚ω゚)ノ゛


崩落箇所を直すの面倒だからそのままハイキング道にしてしまった感じ(;゜゜)


ここを乗り越え


右2のヘアピンを

ドリフトでもグリップでもない、その中間のコーナリングで切り抜けると



沢へ下りる道がみつかりました♪


・・・何度も川渡りするとは聞いてたけどコレが最初の川渡りです


最初はどこに道があるかわからなかったけど、

しばらく見ていると道が見えてきます。
ピンクリボン少ないしホント迷いそう(;´д`)
穴あき岩と落ち葉、


そして渓流~(´∀`~)サワヤカ~






ハイキングコースの標識がありますが幅30cmもありません。獣道もいいトコです

行き合う人も居なくって、

お山の中にわたしただ独りって錯覚に陥ってしまう( *´艸`)





十四丁の石塔は 

江戸時代には根本神社参詣の人で賑わったという名残



沢の名前は

大将と似てるような気がします(ΦωΦ) ☆


渡ったら壊れそうだけど愛らしい橋



川渡りするハイキングってあんまり知らないんだけどなーヾ(´・ω・`)



根本川の対岸には名前のない滝が(@^^@)。



十丁の石塔


根本山山頂まで2.5km。もう13時なのに辿り着けないよー(;´Д⊂)

というわけで登頂は潔く諦め。・゚・(ノ∀`)・゚・。←わたし身体が弱いしね




うさぎさんと防災活動をし



魚止めの滝までやって来ました☆∩゚∀゚∩☆ 落差5~6m

素敵なたたずまいです(´-`*)♪

*名前は同じでも二度上峠近くの魚止めの滝とは雰囲気違いますね



その先のぷちアスレチック


折り返し地点を示すパイロン(違)と


サービスのテントがあったので

このへんでお仲入り。位置的にはこのあたり


ノンアルカクテルで慰労~おつかれわたしw


沢坦々麺ヾ(@⌒¬⌒@)ノ  辛かったら沢の水の飲み放題です

12月なのに歩いてめっちゃ暑かったので沢が気持ちよかったの。





秋の余韻をいくつか見つけ









まむちゃんの終焉にも立ち会いました(ΦωΦ) 涙☆







帰りの縄場で落ちなくて良かったぁヾ(*ΦωΦ)ノ


こんな風に行き倒れてたら洒落になりません。

無事に帰って来られて筋肉痛が消えた今だから言えますがw、
あー面白かった♪

また行こうっと。





















いつもしろこのあほ日記にお付き合いいただきありがとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ

*内容に不都合のある場合はご連絡ください。
Posted at 2015/12/09 16:50:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「初ドラ(ФωФ)♪」
何シテル?   07/16 19:31
おカマに間違えられるほど洒落っ気なくって、 SUZYGANE入りのイナカモノです。( *´艸`)♪ 滝、沢、柱状摂理がスキ(ΦωΦ) ☆ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Kプロダクツ エンブレム カーボンシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 13:02:20
NEOPLOT NP80170 フリーストップドアオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/27 15:03:34
FWK アウターバンクス シートカバー キャメルブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 10:18:31

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
こぺそで行けなかった所にも行けますように♪
ダイハツ コペン こぺそ (ダイハツ コペン)
石田さんからいただいたステカを貼りつけているので、チカラと技術はなくったって気持ちの上で ...
その他 二足歩行 その他 二足歩行
まっしぐら用

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation