• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月29日

関東の雪

関東の雪

いやぁ、降りました降りました「雪」

「関東でも積雪の恐れ」
とは言っておりましたが
ココまで降るとは。






m(_ _)m
スミマセン。いっさい雪は降りませんでした。

画像は、今年2月の雪の時の画像です。


でも、これだけ寒いなか雨が降れば、雪に変わってもおかしくはないですね。

ということで、少し前には「冬仕様」に変更しておりました!



今年は、≪純正アルミ≫から≪タイプRアルミ≫に変更です!!



以前の冬仕様




これなら、
雪と同化するので、
コソコソとバレないように
行動しなくては

という心配がいらず…



んな訳ないっ(笑)

むしろ、目立つという事実(汗)





っていうか、
ミニバンにタイプRは無いだろっ。

ミニバンにはめるのはイイとしても
黒ボディにはありえないだろっ。

というご意見もあるかと思いますが

気にしなぁい♪

イイんです、自分が納得していれば!





単純に保管していた冬タイヤに
はめ変えるのなら
手間はかからないのに

わざわざ、
タイヤチェンジャーで
タイヤ脱がして









わざわざ、
ホイールバランサーで
バランスとり直して

好き者ですね~(苦笑)

イイんです、自己満足だから!









ということで、冬の準備万端で、安全運転できるようにしておきましょう!
(って、とっくに準備されている方のほうが普通ですよね…反省)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/29 19:52:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

2024年5月の猫神様の日 #猫 ...
どんみみさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

ぶらり我が街を
nobunobu33さん

今日も2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

仕事車。日野グランドプロフィア。
伊勢志摩さん

この記事へのコメント

2014年12月29日 20:10
こんばんは(^-^)/

年中夏タイヤの呑気な奴です(^_^;)

大晦日から来月3日まで、また低気圧が来るそうなので、冬タイヤに変えておくのが正しい道ですね

エリシオン・タイプRは筑波をどの位のラップタイムで走るのでしょうか( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2014年12月29日 23:03
こんばんは♪

年中とはうらやましい!

でも、近頃気象的におかしいので、暖かい地方だからとか、太平洋側だから、が一切通用しなくなってきているので困ったもんだしヒヤヒヤもんですよね。

かしつきサンも、冬タイヤ装着することがあったら、一風変わった仕様でお願いします(笑)

筑波を走るためには、アレもコレも…。
イジリすぎてCR-X(休眠中)のような状態にまでなっちゃったら困ります(苦笑)
2014年12月29日 20:40
お(^o^)ノ < こばんわー♪

そんなに雪降ったの!て思った!o><)oモォォォォ~ッ!!

タイプRのホイールありだと思うよ~

スタッドレスは前にもいったことあるかもですが
履いたことないっす(汗
コメントへの返答
2014年12月29日 23:12
ばんは~♪

それくらい降る可能性が、近頃の異常気象ではあり得るんですよ~。恐るべし低気圧(笑)

純正アルミに付いてたサマータイヤ使いきりのため購入したタイプRホイール。近頃は出番が無かったので、この際、主役になってもらう事にしました!

関東遠征のためにもスタッドレス購入を強くお勧めいたします(笑)
2014年12月30日 7:14
おはようございます!

昨日は雪じゃなくてホッとしました。冷や汗

今のところに住んで40年近くなりますが、今年2月のような大雪はこれまでに一度もありません。
カーポートは破壊されるし、今 思い返しても悪夢の出来事です・・・( 滝汗 )
コメントへの返答
2014年12月30日 13:08
こんにちは!

ホント、ホッとしましたよね!
子供はちょいと残念がっていたけど(笑)

2月のはまさに悪夢のような出来事でしたね。思わず2月の記録を見返してしまいました。自宅出て2mでスタック。。あぁ恐ろしや。http://minkara.carview.co.jp/userid/877503/blog/32378096/
2014年12月30日 8:28
おはようございます

2月の雪かきはもうこりごり(笑)

降らなくて・・助かりますね(笑)

なかなかない組み合わせのタイヤ。
いいですね。
みんな同じ感じだとつまらないですから
コメントへの返答
2014年12月30日 13:11
こんにちは!

ホント、コリゴリですね。。
でも、近頃の異常気象だと、再来してもおかしくないですよね。。

大人は降らないほうが良いのですが、子供はチト事情が違うようで(笑)

誰もしないであろう組み合わせです。
でも、それがイイんです(笑)
2014年12月30日 20:13
こんばんは(´・ω・`)

純正流用ホイールいいですね
僕も前に乗っていたS-MXの時はDC2インテとアコード・トルネオのホイール、今仕事で使っているアトレーはJT190ジェミニのハンドリングByロータスのBBSを使ってます
今乗ってるS-MXは改造したロアアームが当たる為、17インチ以上しか履けない車になってしまいましたので、ちょうど昨日、知り合いにスタッドレスタイヤをあげてしまいましたw
コメントへの返答
2014年12月31日 0:24
こんばんは!

お誉め頂きありがとうございます!

DC2インテのホイール、このホイール物色時には悩みました。そう、ユーロRのも!
最終的には、オフセットの関係でEP3のにしましたが。

ジェミニのBBSとは!レアですね。
確かにあの時代、ジェミニ、ピアッツァ等にありましたね設定が。

改造ロアアーム、オイラには手が出せない領域です。S-MXの進化、来年も期待しております!

プロフィール

「[パーツ] #エリシオン クランプインバルブ(エアバルブ) https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/car/735296/9912961/parts.aspx
何シテル?   05/29 20:52
TAMTAMです。よろしくお願いします。 基本的にはHONDAひと筋ですが、一時BMWに浮気しました。 最近は、めっきり車いじりの時間が取れなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スカイツリー with マイカー 撮影スポット開拓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:39:23
平成の車を令和へ突入!3代目カーアラームへの入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 11:08:08
[米国ホンダ リッジライン] 海外リコールの実施方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 19:12:00

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
子供が生まれて、さすがにベタベタなBMWでは、乗せ降ろしする度に、子供の頭をゴツゴツぶつ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
現在冬眠中…。 復活を夢見るも遠い道のり…。 いつしか乗れるようになったら、子供(長 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
免許取って、初めて所有した車。 リトラクタブルのヘッドライトって、当時流行ってましたね ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
「人生の中で一度は外車!!」  との思いから購入。 そして「外車なら左ハンドルだろっ」  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation