• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月15日

今夏仕様

今夏仕様

チョット前にもブログで登場しているのでご存じの方もいらっしゃると思いますが、今年の夏は、今までの夏とは違うホイール!

なにげにお気に入りのリヤサイドの眺め。













フロントサイドに回り込んでみる
alt
ん?

あれ? ホイールが違う。 以前履いていたホイールじゃないか。


ということで、今年の夏は「前後異種仕様」なのでした。
alt


alt




ともに「19in」ですが、デザインが違うと雰囲気もまったく違いますね。
alt


今回は≪ 19+19 ≫なので、大きさ的には違和感はありませんが、
以前は≪ 17+19 ≫の「チョロQ仕様」だったこともあったなぁ(懐かしい)
alt


なぜ、前後異なるものにしたのか…

今年の春にGETした中古タイヤ&ホイールセット
alt
パッと見は問題なさそうですが…



こんな見事な「ヒビ」がショルダー部全周に渡って入っているのです。
alt
中古品ゆえ、しょうがないけどコレはさすがにヒドイ…。
どうやったら、こんなにヒビが入るのか。
たしかに製造年も古いですが、普通にメンテナンスしていればここまでヒドイ状態にはならないと思うけど。。

そもそも、その状態で売っているお店もスゴイし、買ってしまった自分もスゴイ(自戒)
だって、なかなか出物が無いんだもん…(自己弁護)


購入後しばらくの間は近場をのんびり走るだけの時期だったので我慢して乗っていましたが、到来する夏休み、お出掛けした知らぬ土地、道中でトラぶったら…。バースト事件の再来は勘弁だし(汗)



そして、とどめを刺したのがコレ。
alt

タイヤ買い替えの決定打となりました。
alt


なので、新品タイヤを買って、恐ろしい状態のタイヤから履き換えたのでした。
alt
ちなみに画像では2本しか写っていませんが、4本キチンと購入済み(笑)



なので、前後異種仕様でなければならない理由は一切ありません。(キッパリ)

では、なぜこの仕様に?

答は単純。

怪しい仕様!?にしてみたかったのと、もう少しフロントタイヤを使い切りたいから。

バカですねぇ。

イインデスジコマンゾクナンダカラ。
alt
PS.四輪同一仕様でないことは、あまり望ましいことではないことは承知しておりますので、

  きわめて安全運転を心掛けております。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/08/15 06:27:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

相模原公園に寄ってみたよ
ライトバン59さん

☔6月も半分になってました🫢
パートナーちゃんさん

いつ梅雨入り?
hirom1980さん

ちょいと覗くだけてもいいデス
高海千歌さん

6/14)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

オーラ AUTECH デビュー!( ...
すて☆るび夫さん

この記事へのコメント

2018年8月15日 9:24
前後で異型って、いいけいけんに?😆

左右で違うデザインのホイールを履かせてるお方が居られますが、回り込んで見ないとわからないという…
コメントへの返答
2018年8月15日 18:24
こんばんは♪

山田く~ん、座布団一枚持ってきて~(笑)

今はどうか分からないですが、ウチの休眠車が現役の頃、スポコン界でそういう仕様(左右異種)が多少いましたね~。
2018年8月15日 10:13
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪

チョロQ仕様はリアルに見た気がするw
今夏仕様見せにこちらまで来て!w
コメントへの返答
2018年8月15日 18:26
ばんは~♪

でしたっけ!?
久しくお会い出来ていませぬな。。

ではでは、タイヤ溝が無くなっちゃう前に(笑)
2018年8月15日 10:47
ドリ車か…(笑)
路面温度高すぎのバーストは仕事中の高速でよく見かけます(笑)
コメントへの返答
2018年8月15日 18:32
こんばんは!

そう見えちゃうね(笑)
夏場、特に今年は気温が高いから、へんちくりんなタイヤでの高速走行は恐いね。。
2018年8月15日 11:25
チョロQ仕様を極めて欲しかったなー

前13インチの後ろ20インチとか?ww

もちろん後輪駆動化もお願いしますね♪
コメントへの返答
2018年8月15日 18:35
こんばんは!

何事も極めないと…ね(汗)

って、13inはさすがにブレーキ取らないと入りませんってば(笑)
後輪駆動化のほうがまだ現実的(か?)

メガgさんところのは20inと26inで組み合わせお願いしまーす♪
2018年8月15日 12:06
こんにちは!

やはりタイヤは、新品で購入した方が無難なようですね。冷や汗

そういえば、みなさんタイヤはネットで購入されている方が多い印象をもっていますが、オートバックスやタイヤ専門店へ直接行って購入するより安いのでしょうか?
コメントへの返答
2018年8月15日 18:45
こんばんは!

まぁ、なかなか出物が無いホイールを狙っていたのでタイヤの劣化は妥協していました。 でも、それにしてもヒドイ状態でした(汗)

タイヤは圧倒的に通販のほうが安いですね。知り合いのタイヤ屋さんも「ネットと比べるのは勘弁して…」と言っていますし。
なので、最近はネット購入、自力組み替えが多い自分です。
ただ、本業の方(タイヤ屋さん)と違い、技術も設備も今一歩な環境なので、毎回大汗かきながら作業しています(苦笑)
2018年8月15日 18:14
こんばんは。

個性豊かに・・・面白いですね(笑)
私は好きです・・・こういうの(笑)

しかし、ひびがすごいですね!
日照りの中の田んぼみたいですね・・・。
しかも、くぎ?
これは頭にきますね・・・。私も経験あります・・・。

新品タイヤで安全第一に! これでおでかけも安心ですね(笑)
コメントへの返答
2018年8月15日 18:49
こんばんは!

変態仕様!?を、ご理解頂きありがとうございます(笑)

まぁ、なかなか出物が無いホイールを狙っていたのでタイヤの劣化は妥協していました。 でも、それにしてもヒドイ状態でした(汗)

釘がキッチリ刺さっていたので「あきらめ」がつきました。

タイヤは新品にかぎりますね。安全第一で!

プロフィール

「[パーツ] #エリシオン クランプインバルブ(エアバルブ) https://minkara.carview.co.jp/userid/877503/car/735296/9912961/parts.aspx
何シテル?   05/29 20:52
TAMTAMです。よろしくお願いします。 基本的にはHONDAひと筋ですが、一時BMWに浮気しました。 最近は、めっきり車いじりの時間が取れなくなっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スカイツリー with マイカー 撮影スポット開拓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:39:23
平成の車を令和へ突入!3代目カーアラームへの入れ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 11:08:08
[米国ホンダ リッジライン] 海外リコールの実施方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 19:12:00

愛車一覧

ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
子供が生まれて、さすがにベタベタなBMWでは、乗せ降ろしする度に、子供の頭をゴツゴツぶつ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
現在冬眠中…。 復活を夢見るも遠い道のり…。 いつしか乗れるようになったら、子供(長 ...
ホンダ クイントインテグラ ホンダ クイントインテグラ
免許取って、初めて所有した車。 リトラクタブルのヘッドライトって、当時流行ってましたね ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
「人生の中で一度は外車!!」  との思いから購入。 そして「外車なら左ハンドルだろっ」  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation