• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃん2のブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

6回目

珍走団のコール切っている音が聞こえてくると日本はまだまだ平和だなと思う男

こんばんは、珍走団早朝・・・じゃなくて総長のスズキです。夜露死苦(・∀・)




不法侵入虫に2度も入られました。全国黒光浸入団の奴らです。暑くなると奴らは活発に動き始め、餌を求めてあの部屋この部屋に侵入します。

奴らの好物は髪の毛、フケ、ホコリ、油かす、石鹸カス、砂糖、食材ですとじゃがいも、玉ねぎらしいです。ビールも好むらしいので、空き缶などへばりつく可能性がありますね。

人間には汚いとされるものと奴らは好みます。しかし、そんなので栄養分なんか取れるのか不思議ですね。


逆に苦手とされるのは柑橘系の匂いと塩です。奴らの嗅覚は優れているので、嫌いな匂いを察知すると避けるそうです。そういった柑橘系の匂いを使った対策品もあるようですね。「塩」は水分を取られるので摂取すると死に至るようです。奴らは過酷な状況でも生きられる生命力がありますが、水分がなくなるとコロッと死んでしまいます。

さらにゲップする機能が無いので、重曹を食べると発泡し、圧を逃すことができないので・・・そのままコロッと死ぬそうです。僕はこれを知って何年か前から砂糖と重曹を混ぜたものを小皿に盛って部屋の隅に置いています。



どんな強敵でも弱点はあるものです。みなさんも奴らの性質を理解した上で対策をしましょう。



・・・・カブトムシとかカナブンは可愛らしいと思うのですが、奴らの素早い動きは・・・無理ですね(爆)








気分を害したところで次の話(・∀・)









また車検場に行ってきました。今度はシルビアのほうです(笑)もう6回目になりますね~(・∀・)



年に二回以上は車検場に行っては二年間の延命許可を得てくるのですが、書類の記入は慣れたもんですね。ここ何年前からは書類の簡素化していまして、書くところが減りました。そうです、継続車検は簡単なんです。


ただ問題なのが、愛車が検査内容に収まっているかどうかです。純正仕様が一番楽でいいのですが、改造車となるとあっちこっちアウトになりますね。二年間に一度戻さなければならない手間が出ますが、改造しないとカッコがつかないんですね(笑)これは改造車を乗るドライバーの使命でもあります。


そんなもんで、車検合格のために戻すだけ戻しました。


当日、車検場に着くなり、予備検でヘッドライトの光軸調整(1650円なり)してもらってから~本部に入って重量税、自賠責保険、検査料、印紙代を払い、書類審査して車検レーンに車を持っていきます。


レーンに並んで、検査員に色々検査してもらいます。検査に慣れていない人、初めての人は書類審査の時にA4サイズぐらいの初心者ボードをもらってくるとよいでしょう。貰い忘れた人は検査員に伝えると最後まで教えてもらえます。




今回は一発合格だと思っていたら・・・やっぱりサイドスリップで不合格( ºωº )チーン…

次にホイールが10mmはみ出してますと・・・外観チェックで駄目になりました( ºωº )チーン…


他はオッケーになったので、検査レーンを出て早々と10mmのスペーサーを外す。また予備検に戻てサイドスリップ調整・・・と思ったら。

予備検のおじさん「また落ちたの?毎回戻ってくるよね(笑)おれは改造車はばっちり覚えてるから、前回来たのも覚えてるよ(笑)」といつものおじさんに言われてしまいました(笑)

僕も覚えていたので、そうなんですよ~と照れ笑いしました。


お金払うんで、直してくださいと言ったのですが、予備検のおじさんが「俺が直すとお金かかるから今回は自分でやりなよ、やり方教えるからさ」とモンキーレンチを渡され、指導されながら自分でトー調整しました。

その間、バネは何キロ入ってるの?とかまた車検終わったらイタズラするんでしょ?聞かれました(笑)


他にも俺の息子も車にイタズラしてるよって言ってましたね(・∀・)


やっとこさ直したら、また検査レーンに戻ってやっと合格しました。

新しい車検証を交付されたときには11時55分でした。あと5分で一時間休憩時間になってしまいますからね。









それで・・・・








昨年?から検査項目の変更でタイヤがフェンダーから出ても10mm以内ならOKになりましたが、正直際どいです。


重りの付いた糸を垂らして、下に大きな分度器?を置いて測るのですが・・・一見収まっていそうでも、ダメな時がありますね。僕の場合、タイヤは良くてもホイールのスポークでアウトになりました。

画像はギリギリオッケーです。次回からは3ミリのスペーサー抜いて望みます♪(二枚合わせて13mmのスペーサーをかましていたのですが、10mmだけ抜いて車検通しました。)

それとフロントに車検通せるホイールが7Jオフセット30のMS-010Rしかないのです(笑)4ポッドキャリパーに変更したので・・・











あとマフラーですが、平成22年以降の車はマフラー規制が厳しいのでインナーサイレンサー装着は不可らしいです。それ以前はインナーサイレンサー装着で検査し、103デシベル以内に収まっていれば大丈夫です。前回まで、インナーサイレンサー無くても音量は収まっていたのですが・・・中間タイコにイタズラしたので官能的な音に変化してます(笑)


あと音量検査ではエンジン回転数を75%まで上げて検査するようですね。レブが7千回転なら5500回転付近まで上げて検査されます。前回は4000回転だったような気がしたんですが・・



あ、F1バックランプですがブレーキと連動なら大丈夫です。それと検査員が知らなくて、ハイマウントじゃないとダメですとか言ってましたが、上か下にストップランプが真ん中に一個未満で付く場合ならOKです。僕は心折れないで突き通しました(笑)










ホーンなんですが、押して鳴れば良いのでどんな形でもホーンマークがあれば車検通るようですね(笑)
今回はこのアドバンオニの改造ホーンスイッチで通しました♪















車検が受かったら、さっさと車検前仕様に戻します(笑)改造ヘッドライトは光軸がおかしいので大改造する予定です。いや・・・そんな大改造でもないかな(笑)






次の話。









やっとR31の純正オートスポイラーの取り付けが終わりました。色はスバル純正色のメタリックグレーだったかな?オートスポイラーのロゴも純正のロゴからトレーシングペーパーを当てて鉛筆で型取りしました。

メタリックグレーが乾いてから、ロゴシールを貼り、その上からクリアーを吹きましたので取れることがないでしょう(笑)








あとは鉄くず屋さんから貰ってきた車種不明のタワーバーを加工して付けました♪



これでフロントの剛性アップです。




これら改造内容は、あとで整備手帳にでもアップしようかと思います(・∀・)
















おまけ



暑い日の中、暑いタイルの上で日向ぼっこする鳥さん。



君は暑さを感じないのかい?
Posted at 2018/07/01 00:45:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月24日 イイね!

GTI-Rインタークーラーターボ付き

GTI-Rインタークーラーターボ付き鳩ポッポにロックオンされている男




お久しぶり大根。こんばんはスズキです。



みんカラ徘徊できなくてすみま千円。色々忙して皆様の記事を拝見することができないでいました。時間見つけて、徘徊したいと思います。ごめんね、ごめんねーーーーー(爆)※

※U字工事のネタ




徘徊しない間、色々やっているのですが・・・





以前、カーオーディオをラジカセ代わりにしたという内容をブログで書いた気がしますが・・・今度はスペクリアルアナライザー(別名グラフィックアナライザー)付きのオーディオが欲しくてジャンクの奴を買ってきました。

最近はナビとオーディオが一緒になっているので、スペアナ付きなんて今はほとんどないでしょうね。
MD付きのデッキまでスペアナ付きだったような気がしますが・・・


そんな時代に逆行する僕はスペアナの動きが好きでユーチューブで動作動画を見てたら欲しくなってしまいました。

某オクで割と安くて、スペアナがかっこいい奴を探していたらこれが見つかりました。

ただハーネスが欠品していたので、あの手この手で起動させました。グラフィックが少し荒いですけど、動いただけで満足です(笑)音も鳴るので使えます♪


詳細は整備手帳にあげようと思います。













今、依頼でR31のスポイラー取り付けをやってます。某オクで純正オートスポイラーを安く買えたので補修してから付けようと思います。ロゴシールもあとで切り出して貼る予定です。











友達の結婚式に出席してきました。歳を重ねるごとに周りも身を固めてきますね(笑)

今回初めて受付を頼まれてやりましたが、緊張してそわそわしますね~。面識のない人ばかりで変に疲れました(笑)


式が始まってからは落ち着いて最後まで楽しめました。料理もフォアグラとかキャビアが出てきて贅沢でした、フォアグラは30年生きてきて初めて食べた(笑)















それで今日はいつものクネクネ山オフ会に出撃しました。


シルビアは車検仕様でダサいのでパス。黒豆は貸出中で不在。三号機のキャリートラックが異音がするということで、原因追求がてらそれで出撃しました(笑)




今回は珍しい車がたくさんでした(笑)白いのがB12サニーハッチバック305eだったと思います。



隣はパルサーGTI-Rです、10年ぶりに実車を見たんじゃないかと(・∀・)日産901運動で生まれたリーサルウェポンですね(笑)オーナーさん曰く、「買わない方いいですね。工賃がいちいち高いので買うならスイフトの方がいいですよ」と言われました(笑)

クラッチ交換するのに、エンジンを下ろすらしいです。ヒィィィィィ(´ºωº`)






Y31のセダン。覆面仕様車です。





内装が・・・(笑)

バインダーから無線機、細かいところまで再現されています。実際にあった車を参考にしたとお聞きしました(・∀・)








今回もボリューミーな内容でした♪余談ですが・・オレンジのZ32の方から来年の車検依頼が来ています(爆)僕は業者の人なんでしょうか(^ω^)




帰りにキャリートラックでクネクネ山を一往復しましたが、意外に走れることが分かり、前を走るスイフトに追いつきそうでした。一緒にミニクーパーの人と走りましたが、あんなかっ飛ばして走っている軽トラを初めて見たと言っておられました





おまけ






最近カブトムシとクワガタを見つけます。今年は豊作ですね(^ω^)






おまけ






キャリーの異音が分かりました。

クラッチを踏んだりしていると音(キューとか)がするので、おそらくレリーズベアリングか、クラッチカバーからの異音かと思います。



・・・・ミッション下ろすのか・・・。


おまけ









一度目は橋の階段の手すりで遭遇。二度目はアパートの手すりで遭遇。同じ鳩ぽっぽなのか、調べようがないですが・・・なぜか付きまとわれてます(爆)

餌でも欲しいのですかね?








おまけレシピ





ナスとトマトと豚肉の味噌炒め


ナスをあく抜きしてから油で炒める。焼き色が付いたらフライパンから取って一時保管

豚肉は小麦粉、酒、塩コショウをまぶしてから、油を炒める。トマト、ナスを入れてさらに炒める。


調味料(味噌大さじ1、醤油大さじ1、ごま油小1、砂糖小さじ1)を入れ、最後に塩コショウで仕上げて終わりです。

相性抜群の材料なので、お弁当にもオススメです(^ω^)
Posted at 2018/06/24 23:41:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月09日 イイね!

ケチんぼへの追求

「あじさいとピース」というニュース記事を一瞬「あざといピース」と読んだ男


こんばんは、あざとくない鈴木さんです。




友達とラーメン食べに行った帰り、自分のケチな話になりました。

幼い頃から親からの節約というよりケチな指導をされてきたので、常にお金を掛けていけない。安いものを買う。そして上手な買い物をする。ということを洗脳されてきました。

もうこれは治りません(笑)病気まではいかないかもしれませんが・・・もったいないお化けなのは間違いないです(・∀・)

食べ物に関しては、平日は休みの日にスーパーで買ってきた食材で金曜日までなんとか持たせる。買ってきた食材はそんなに多くないです。一度の買い物で2000円前後。

飲み物も5日分のペットボトルを5本買ってくる。朝ごはんは食パン一枚か、ロールパン三個。

お昼は晩ご飯の残りを詰めた弁当(笑)晩ご飯が作れなかった時はゆで卵二個。



休日のお昼、予定がないときは食べない、どうしてもハラが減っているときはカップ麺か、コンビニのおにぎり二個買う(ツナマヨ、すじこ、梅干、塩のどれか)。お財布に余裕があれば、スーパーの惣菜のハムカツか、アメリカンドック。セイコーマートのカルボナーラ。お弁当は滅多に食べません(笑)



お酒は350缶の発泡酒一本。休日は二本に追加(・∀・)飲む頻度は週に三~四日程度です。




そんな食生活しているので、食べたいものが限定されストレスになるので週末にラーメン食べに行きます(笑)




服は一度揃えてしまうと着回してますのでだからそんなに買いません。Tシャツは毎年買っちゃいますけどね。高くても4000円ぐらいですが(^O^)


収入がそんなに上がりませんから、出費を抑えて貯金しています。副業?ではありませんが、友達の車を直したりして、工賃の代わりのラーメンを奢ってもらうことはありますね。あとは大家さんの手伝いですかね(笑)

他に投資信託をやってるぐらいですかね、まだそんなに儲かっていませんけどね(笑)


車への投資ですが、そんなに毎回パーツ買いませんけど、オイル交換とか整備、修理が必要なら買います。

すごい弄っててべらぼうにお金を掛けているように見られますが、ヤフオクで安く買っているので一個あたりのパーツ代は安いものだと思います。その辺は「シルビア」のいいところです(爆)


いつでもビンボーチューンですよ(^O^)ただ車高調とかは中古ではなく新品で買いますけどね。











次の話





いよいよいーよはまだ16歳だから(爆)


おっさんギャグは置いといて(ノ-_-)ノ~┻━┻




いよいよ車検が参ります( ´゚Д゚`)



週末にちょこちょこ車検対応に合わせて戻しています。昔大嫌いだった前期テール。LEDテール仕様も車検通った実績はありますが、一個LEDが切れていますし直すのも面倒なので純正テールに戻します。

前期テールも今見ると渋くてかっこいい気がします(笑)レンズはクリスタルマジックリミテッドで磨いてテカテカになってます。






社外キャンバーアーム、トーコンアームも純正に戻しました。いっそのこと、公認取ってしまえばいいんでしょうけど、公認書類が付属の新品のアームを買うことに至りません。なぜって高いからです(笑)

まぁ二年に一回戻せばいいですからね(笑)




しかし、ある程度キャンバー角、トー調整しましたがめんどくさいですね。車検終わったらまたやり直しです(泣)


残る課題は車高カチ上げとサイドステップ、ヘッドライト、バンパー交換です。










先週の話ですが、車検対応のために整備してたら、指を挟んで軽い打撲になりました。おまけに内出血が酷くて二日くらい痛い思いをしました・・・。次の日にクネクネ山に行こうと思ったのに、やる気ナッシングになりました。


そして今日、爪あたりの血を抜くために病院で針で抜いてもらいましたが・・・痛いのなんのって(苦笑)


怪我は勘弁です。

・・・仏滅の日に整備したから良くなかったのか・・・。









おまけ








隣のアパートのおじさんから差し入れをもらいました。相変わらずボディタッチが多いので「ホモ」なんじゃないかと思います(爆)






おまけ







ネット販売でTシャツを探してたら・・・グッとくるデザインがあったので買いました♪そろそろ会社でも起業しようかな(爆)





おまけレシピ








かなり久々です、毎回在り来たりなものばかり作っていたもんで今回はちょっと変わり種です。



なすとトマトと豚肉の味噌炒めをちょっとアップデート。



材料

なす一個
トマト一個
豚肉(食べる分)
生姜チューブ(お好みで)
合わせ調味料・・・味噌小さじ1、砂糖小さじ1、ごま油小さじ1、塩、胡椒少々、


ここからアップデート
大根のすりおろし(大根3/1カット分)
ポン酢大さじ1
醤油大さじ1

大根が余っていたのですりおろして入れました。





1:ナスを切って水に浸してあく抜き。終わったらフライパンに油を入れて表面を焼く。焼き色が付いたら一度取り出す。

2:肉を焼き、その間にトマト、ナス、生姜を投入。

3:トマト、肉がしんなりしてきたら合わせ調味料を入れる。いい感じになったら大根おろしを入れ、ポン酢、醤油を入れる。

4:味見して納得したら完成です。


洋風と和風が合わさった感じの味わいです。意外にも大根が食欲を引き立たせます。

Posted at 2018/06/09 23:47:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「トヨタ2000GTが一般道を走ってた(*゚▽゚*)」
何シテル?   03/15 20:26
にゃん2です。 仕事をしながら、くるまを弄る事しか考えてないどうしようもない奴です。なんでもできるプライベーターを目指してます♪ 普通の改造だけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

自作エアロ?(リップ)作成 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/04 23:42:39
[日産 180SX] 緑号 リニューアル リヤサスペンション組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 22:42:25
インジェクターの整備(取替?)…1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/05 20:47:58

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
19歳の時に、初めて自分で買った愛車です。 これを買うまでに・・・ AE86トレノ(維 ...
マツダ キャロル 黒豆号 (マツダ キャロル)
以前、みん友さんが乗っていて何度か見ているうちに気になる車になっていきました。他のみん友 ...
その他 その他 その他 その他
ここでは、草ヒロと趣味に関するものを投稿したいと思います。 草ヒロとは、山中や道端に放 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation