• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月07日

今回の実習車両はロードスター♪ 息子のAO入試対応の体験入学に付き添ってきました♪

今回の実習車両はロードスター♪ 息子のAO入試対応の体験入学に付き添ってきました♪ こんばんは~~
  
 
今日は子供の進学に関連した用事があったので、会社を休んで息子と一緒に出かけてきました。
 
行き先は、息子が通っている高校の同じ敷地にある隣の校舎(苦笑。
以前にもブログに書いた事がありますが、実は息子の通っている高校は、自動車整備士を養成する専門学校の付属高校なんです。
 
で、今日はその「越生自動車大学」で付属の高校3年生を対象に、AO入試に対応した体験入学実習がありました。
 
まぁ・・・子供だけで参加してもいいのですが、自動車整備の教育現場を生で見れる機会など早々ありませんので、息子をダシにして会社に休暇申請出して、一緒に参加してきました(wwwww。
 
 
以前、息子が高校2年生の時に参加したオープンキャンパスの時は、実習車両にトヨタのヴィッツを使用していましたが、今回はロードスターです♪
 

 
実習車がスポーツ系の車両だと、見ている自分もテンションが上がります♪
 
いいなぁ・・・・ロードスター。
セカンドカーを持つ余裕があれば欲しい車種の一つです♪
 
ちなみに上の写真で一番手前(右)側にあるブルーの車両は、ロードスター発売10周年を記念して作られたアニバーサリーモデルです。

しかも、シリアル番号が0023/7500って・・・・若いっ!
 
車高調も、けっこういいのが付いています♪

 
このロードスターは、新しい実習用車両として、つい最近まとめて中古車を購入したものだそうです。
ですので、車両によっては結構良い社外パーツが付いているのですが・・・・
でも、これら車両についている社外パーツは、生徒の実習で使うために近いうちに全てノーマルに戻されちゃうそうです・・・・・(涙。
 

この車両にも車高調が付いていますね・・・・
 
 
ちなみに、我が家の息子が体験実習を担当していたのは中央にある白いロードスターでした。

 
 
ちなみにこのレッドカラーのロードスターですが、オープントップの素材がノーマルのビニール系のタイプではなく、高級なキャンバス地のタイプが付いていました♪

 
 
実習をしたのは息子ですが、自分も指導担当の先生方とイロイロなクルマ談義(しかもみなさんマニアックすぎ・・・(苦笑 )が出来たので、楽しかったです。
 
 
 
 
 
 
 
 

 
ところで・・・・
息子が実習をしている合間にお話しした学校事務局の人に、「お父さん産業系業界誌の編集長をされているのですか?どうりで話の範囲が広くて面白い。今度、子供達の前で職業観とかについて公演とかお願いできますか?」とか言われて、その場は適当に流したのだけれど・・・・・あれって冗談ですよね?(滝汗。
 
俺・・・大勢の前で演台に立って話すなんて無理だから・・・・(激汗。
 
 
むかし、それもあってラジオの電話出演とか断ったんだし・・・・(汗笑。
ブログ一覧 | クルマ関係 | 日記
Posted at 2013/06/07 22:33:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車(ヤマハ アクシスZ)と出会 ...
ぽにょっちさん

6/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

スマホ調整しにディラーに行ったら…
Eevee NEOさん

2024年5月の平均燃費
syuwatchさん

SUZUKA GT 3Hours ...
Rinaパパさん

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2013年6月7日 22:51
実はこのモデルのロードスターが一番好き!

ちなみに、旦那は……

演台にSDを並べて、SDへの愛を熱く語るのですん……わかります……( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2013年6月8日 15:56
自分もこの形式のロードスターが好きですね♪
 
中古車の値段も手ごろになっているし、マジで悩んじゃいそうです・・・・(汗
2013年6月8日 12:59
講演料もらえれば、ご子息の授業料に充当できませんか?(少しマヂレス)
コメントへの返答
2013年6月8日 15:57
それ以前に、人見知りのオタクなので(ぇ?www)演台に立つなんて考えただけでも・・・・・(ガクブル

プロフィール

「[整備] #CB125T クラッチ固着により、クラッチを新品交換(その2) https://minkara.carview.co.jp/userid/910982/car/895119/7808786/note.aspx
何シテル?   05/26 01:57
二十歳のときに購入した初代ハイラックス4WDシングルキャブから○十○年。4DW系を中心に乗り継いできました。 独身時には、初代ベイブリッジ族の一員としてトラッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Negesu(ネグエス) 本田 ドア ストライカー カバー カーボンブラック(ロゴなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/11 22:14:26
レガ子(愛車のレガシィ)緊急入院! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/08 05:16:29
続々と発表していましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/16 13:52:35

愛車一覧

ホンダ CB125T ホンダ CB125T
2011年7月11日に、新しく家族の一員に加わりました。   2010年末に息子のために ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2010年6月にラシーンが事故で昇天。ラシーンを気に入っていたためもう一度乗りたかったの ...
その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係) わが家の愛しい娘たち (その他 スーパードルフィー&ドルフィー・ドリーム など(ドール関係))
このコーナーは、我が家にいる愛しい娘達(ただし全員ドールですwww)を紹介していく目的で ...
輸入車その他 その他 バイク用ガレージ 製作資材・備品関連 (輸入車その他 その他)
現在DIYにて建築中のバイク用ガレージの製作に使用した資材や、完成後に設置した機材などを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation