• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月08日

三重オフに参加して来ました (o^-^)

三重オフに参加して来ました (o^-^)  こんばんは☆

もう10日ほど前になりますが(^_^;)
先月の28日(日)~29日(月)は、お友達のHIROさんが主催する三重オフに、群馬オフメンバーと一緒に参加して来ました(o^^o)

初日の28日は、朝3:30に自宅を出発して関越道・高坂SAに集合。
(ジョーヒロさん、HUSTLE JET 777さん)


圏央道・狭山PAでは、青森から参加のSさんが合流。


台風の影響で、群馬から静岡に入るくらいまで終始雨が降ってましたので、いつも以上に安全運転で向かいます。



新東名道では、富士山の山頂付近が顔を覗かせてました(^.^)


新東名・駿河湾沼津SAでは、羊さんとまっさよしさんご夫婦が合流。


新東名道は、路面にギャップが無いので走りやすくていいですね~。




伊勢湾岸道・刈谷SAで、Iさんたち長野組の皆さんが合流。





総勢10台で、三重オフ会場に向かいます。


伊勢湾岸道は、起伏があって遠くまで見晴らすことが出来るので走っていて楽しいです♪





ナガシマ スパーランドに向かうクルマが、大渋滞してました(*_*;

人気スポットなんですね~(^_^)b

無事に三重オフの会場に到着(^^*)


三重県内だけでなく、名古屋、北陸、関西方面など様々な地域から参加されてましたよo(^o^)o




主催者のHIROさんの挨拶で三重オフのはじまり~。


ところがですね・・・
前日に台風が通過した影響からか、とてもとても暑くて💦💦💦

会場を一回りして、オフ会会場に隣接するアクアイグニス内にある食事処に避難(^_^;



天重を美味しくいただきました☆


こちらのアクアイグニスは、こんな感じのお洒落な施設で、店内には沢山のお客さんがいらしてましたo(^-^)





オフ会の終盤、別のイベントに参加されていたお友達のnsx_nikkoさんが愛機ウラカンでお見えになり





なんと運転させていただきました(´V`)♪





アクセルをほんの少し踏んだだけで軽く加速してしまうレスポンスの良さに驚き!

良い思い出になりました☆彡
nsx_nikkoさん有難うございましたm(_ _)m

オフ会終了後、クルマで数分の今日の宿 希望荘 さんへ♪




フロントでチェックインした後は、ケーブルカーで部屋棟に向かいます。




お部屋の写真は撮り忘れ~(^_^;)

夕食のメニューは、こんな感じで最初のお料理は写真に収めたのですが

その後は撮影もせず、お料理もほとんど食べず、ひたすら飲んでお喋りしてました(笑)

翌朝は、気持ち良い目覚めで


朝風呂→朝食(バイキング。種類が豊富で美味しかったです)を済ませて、最初の目的地 新名神道・鈴鹿PA(2019.3.17開業) へ







前日まで鈴鹿8耐ウィークだったため、いつもはF1マシンが展示されているスペースに往年の8耐マシンが展示されていました。

個人的には、こっちの方がストライクなので嬉しかったです(*^^)v

その他にレーシングスーツの展示も!


懐かしいお名前が沢山ありました。

お土産を買って、次は東名阪道・御在所SAへ



御在所SAでは、赤福茶屋さん赤福氷をいただきました。


いつもは大行列らしいのですが、平日だったせいか、すぐ入店出来ました。
チョー美味しかったですよ(o^-^)

この後は、四日市港(霞ヶ浦埠頭)に移動し記念撮影して







近所の四日市港ポートビルの展望台

ここから見える夜景は、「日本夜景遺産」として認定されているそうです。





展望台からの景色を満喫した後は、いなばポートラインを通って、今回最後の目的地、ランチ会場の まぐろレストランさん へ向かいます。





ちなみに夜になると、いなばポートラインはこんな絶景になるみたいです。
いつか夜に行ってみたいなー☆

まぐろレストランさんへ到着。


私は、中トロ丼を注文(*^^*)

写真撮る前に少し食べ始めてしまったので、盛り付けの見栄えが悪くてスミマセン(^_^;
味は、とーっても美味しかったですよヽ(^o^)丿


楽しい時間はあっという間に過ぎて、ここで丸2日間お世話になった三重の皆さまとはお別れ。。。
名残惜しかったのですが、再会を約束して帰途につきました。


帰途では、ゲリラ豪雨に2回遭遇しましたが





明るいうちに無事に帰宅することが出来ました☆



お友達のHIROさんをはじめ三重の皆さまには、日曜日のオフ会だけでなく、翌月曜日には有休を取って県内を案内していただき本当に感謝です。
今度、群馬へお越しいただいた際は、最良のプランでご案内いたしますね!
思い出に残る楽しい2日間を有難うございました!(^^)!


今日も最後までご覧いただき有難うございました(^.^)
ブログ一覧 | Zツーリング | 日記
Posted at 2019/08/08 20:13:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボディチューニング見積もり-4
hirom1980さん

悪代官:江戸川ヌードル・悪よのう ...
kz0901さん

初めて行くおわらサーキット
みずしー feat.Evilzonneさん

【今週末開催!6/8(土)6/9( ...
VALENTIさん

あぐりーむ昭和
楽しく改造さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@くみちょう♪ さん。 長野まで遠征とは! お疲れさまです🎵 楽しんで来てください🤩」
何シテル?   05/19 16:50
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24
弾丸ツーリング & 奥様謝恩企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:02:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation