• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norick.no1のブログ一覧

2020年08月22日 イイね!

9月度 群馬オフ(フェアレディZ) 開催です!

9月度 群馬オフ(フェアレディZ) 開催です! 
こんばんは☆

群馬オフ事務局(公式)から、9月度の群馬オフの告知がありましたので、私からもご案内しますね(^^)/


9月度の群馬オフの告知はこちら


******


参考に、前回8月度の群馬オフの様子を上げたブログとお友達の動画をご紹介しますね♪

群馬オフ事務局(公式)の8月度オフ会報告ブログ

ジョーヒロさんの8月度オフ会動画


ずっちゃんの8月度オフ会動画


私の8月度オフ会報告ブログ


******


残念ながら、私は富士24時間耐久レース観戦のため今回の群馬オフは欠席しますが、参加される方は楽しんで来てくださいね☆
次回10月度は、群馬オフへ参加予定です(´V`)♪


Posted at 2020/08/22 20:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬オフ | 日記
2020年08月16日 イイね!

お盆休み最終日! 大黒遠征に行って来ました(^_^)/

お盆休み最終日! 大黒遠征に行って来ました(^_^)/こんばんは☆

今日は、幼なじみのY君と大黒PAまで遊びに行って来ました♪
お盆休み最終日も良いお天気で良かったです^^


環八の渋滞も無く、第3京浜からいつもどおりK7を使って大黒へ


近くは通るのですが、NISMOにはまだ行ったことがありません。


大黒PAに到着。


今日は、お盆休み最終日だからなのか、それとも気温が高いからなのか、大黒PAに来てるクルマはいつもより少なめでした。

アリさんにお久しぶりにお会いしましたが、愛機を撮影する前にお帰りになってしまいました。
是非いつか、車庫+BARを拝見させてください^^

それでは、気になったクルマを順不同で☆

BMW・イセッタ



ここまでカスタムしているイセッタは初めて見ました。

フォルクスワーゲン・ビートル





2台とも一桁ナンバーには驚きました。

前回の遠征時に初見だったマンタ・ミラージュが、また来てました。










シボレー サバーバン





カルマンギア





黄色が映えますね。

シムカ1200S






大黒ではよくお見かけしますが、いつも綺麗にされています。

こちらも前回の大黒遠征で初見だったディーノ208GT4







ワーゲンバス




トライアンフ




フェラーリ348GTS

鮮やかなブルー色でした。

シボレーコルベット・スティングレー



超美車でした。

トランザムのツーショット


ポルシェが続きます。





フェラーリ カリフォルニア


ランボルギーニ アヴェンタドール

もう1台、SVJも来ましたが、すぐ帰ってしまったようです。

アストンマーチン


エレガントな佇まいに、いつも魅了されます^^

マクラーレン720S



車名不明










SNSか何かで見た記憶があるのですが、車名が思い出せません。。。

キング・オブ・スーパーカー カウンタック5000QV






どの角度から見ても、さすが王者の貫禄があります。

最後は、ランボルギーニ ジャルパ



SNSで見たことがありましたが、実車はお初でした(*^^*)





ただ車名は知っていても、製造年やスペックなどの詳細は全く知りませんでした。
検索したらヒットしたので貼っておきますね。

1981年から1989年までの製造で、400台しか生産されていないそうです。






今日も希少車にお目に掛かれて良かった (o^-^)

熱くてバテて来たので、早めに撤収することにして、Y君お勧めの地元のラーメン屋さんに行くことにしました。

首都高もガラガラ~(^_^)b


無事に 麺家 匠 さんへ到着(外観写真撮り忘れ)

Y君お勧めの味噌ラーメンとジューシーな羽根付き餃子を注文☆


エビの風味もする独特な味わいの味噌ラーメンでしたが、これはクセになりそう(^.^)
自宅からお店まで少々距離がありますが、こちら方面に来た際はリピート決定です。

お盆休み最終日も、気の置けない友達と楽しく濃い時間を過ごして来ました(^-^)

明日から徐々に日常に戻りますね。
お友達の皆さま、暑い日がまだまだ続くと思いますが、くれぐれもご自愛くださいね。


今日も最後までご覧いただき有難うございました☆
Posted at 2020/08/16 22:33:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマイベント | 日記
2020年08月15日 イイね!

3年越しの念願 樹海ライン を走破して来ました(^_^)v

3年越しの念願 樹海ライン を走破して来ました(^_^)vこんにちは☆

今週は、夏休みだったお友達が多いのではないでしょうか。
私の勤務先は、各自が比較的自由に休みが取れるので、まだ取得日を決めてなかったのですが、昨日の金曜日は急ぎの仕事も無く天気も良さそうだったので、急遽休みを取り 酷道走行 に行って来ました( ^^)/

今回の目的地は、林道ではなく、新潟県柏崎市から栃木県上三川町に至る国道352号線の一部区間にある「樹海ライン」と呼ばれている酷道でした。

樹海ラインは、新潟県魚沼市から奥只見湖を経て福島県檜枝岐(ひのえまた)村へと続く道路のことを差します。
樹海ラインを示した画像があったので、貼っておきますね。


この樹海ラインのことは、3年程前に別の林道を地図検索している時にたまたま知り、いつか行ってみようと思いつつも、豪雪地帯を通るので冬季閉鎖期間がとても長く通行出来る期間が限られることと、どうせなら樹海ラインを完走してそのまま福島県から栃木県の行けるところまで走破してみようという考えもあり、天気と時間の両方のタイミングを見ていたら、結局、3年越しになってしまいました。

と、前置きが長くなりましたね(;^_^A
しかも、この後も長いので適当に読み飛ばしてくださいね(*^^*)

昨日は、狙いどおり良い天気になりました♬


時間を稼ぐため、高速(関越道)を使って、新潟県魚沼市まで向かいます。


新潟県湯沢市付近を通過。


そろそろ南魚沼市。
Google Mapsから判断すると、おそらくこの青矢印の山間部を通過するはず。


大和スマートICでトイレ休憩をし、そこから一般道へ入線。
目の前の交差点を右折して、国道352号線に入ります。


いい感じの整備された道です。


ここで、左折すると有名な奥只見シルバーライン、直進すると樹海ラインになります。
いくつかのサイトを見たのですが、樹海ラインの出発点がハッキリしなかったので、個人的にこのY字路を樹海ラインの出発点と設定しました。


いよいよ樹海ラインに入線。


入線してすぐに、奥只見レクリェーション都市公園という、緑が綺麗で良く整備された公園がありました。


緑が深くなって来ました。


センターラインが無くなりました。



ずっと登り続けます。




かなり標高が高くなってきました。

後方の高い山(名称不明)の山頂部に雲がかかっていなかったら綺麗な写真が撮れたのに~

さっきとは別の場所で📷

少しだけ雲が取れてきました。

さらに登ります。


通ってきた道を振り返ると、こんな感じ。

この青矢印の道を、左手から右手方面に通って来ました。

ソロツーリングのバイクが来たので、道を譲る。

写真が小さいので見づらいかもですが、しっかり左手で道を譲ったお礼をしてくれてます。
これって大事ですよね。
もちろん、お礼をして欲しくて道を譲っているわけではないですが、こういう意思表示はとても大事。
お互い気持ち良いですよね。

先ほどの山の山頂部が、少しだけ顔を覗かせてました。

ちなみに、橙矢印のところが通ってきた道になります。

この日最初のスノーシェッドが見えてきました。



見晴らしが良い場所がありましたが、停車出来ず通り過ぎてしまったので、途中でUターンして戻って撮影しました。

青矢印の道を、左手から右手方面へ通って来ました。
随分と登って来ましたね。

途中の枝折(しおり)峠駐車場でトイレ休憩。


マップを見てみると


通ってきたルートがよく分かりますね。
橙矢印が、国道352号線に入線した交差点です。

この先、左上の現在地から奥只見湖に沿って進みますが、道路から左手の奥只見湖側には木々が立ちはだかり、湖を眺望出来るスポットはほぼ無く、橙矢印の所まで湖を拝むことが出来ませんでした。


さて、枝折(しおり)峠駐車場を出ると、下りになりました。


滝雲・雲海のビュースポットを案内する看板がありました。

N BOXで車中泊も快適に出来るようになったので、今度来てみようかな(*^^)v

またスノーシェッドが出て来ました。


ジムニーとのコラボ📷


ツーリングのバイクが来たので、また道を譲ると、この方々も挨拶してくれました( ^-^)


途中、右手を見ると、山の中腹辺りに白い物が見えました。


ズームして見てみると、万年雪のようですね。


さらに下ります。


途中の川べりの駐車場に、見たことがあるZ32が(^.^)


オーナーさんを探します。


ここは国定公園なんですね。


上流部。


下流部。
水が透き通ってるのが、ご覧いただけるでしょうか。

青矢印の釣り人が、お友達のakiさんでしたヽ(^o^)丿
お声掛けしようと思ったのですが、もし人違いだったらイヤだなと思いお声掛けしなかったのですが、帰宅後にakiさんへ確認したら、やっぱりご本人でした。
平日の、しかもこんな山奥でお見掛けするとは思ってませんでしたので、運命を感じました(笑)
ちなみに、盆休み頃によく釣りに来られているそうで、釣った虹鱒は規定で5匹までが持ち帰りが可能だそうです。

ここから暫くは、平らな道を進みます。


途中で記念撮影📷



この辺りから、左手に奥只見湖が広がってるはずなのですが、木々が邪魔をして湖を拝めず。





やっと湖を拝むことが出来ました。


先ほどの枝折(しおり)峠駐車場の地図で橙矢印で示した、湖を眺望出来るスポットへ到着。

湖の深い青色が、とても綺麗でした☆彡

登ります。


ここの眺望も綺麗でした。



さらに登ると、こんな看板が。

2km先で、ドコモの携帯が通話可能だそうです。
さすが国道ですね。林道では、こういう看板を見たことがありません。

まだ登ります。


また通ってきた道を振り返られるスポットがあったので撮影。
青矢印の道を右手から左手方面に進んで来ました。


さっきの写真から、少し左手にカメラを動かしてみると、こんな眺め。

こちらも同じで、右手から左手方面に通って来ました。

この後も、綺麗な緑に囲まれた道を進みます。




新潟県と福島県の県境にある平ヶ岳登山口に到着。


まさか定期運行してるバスがあるとは。


1日4本の運行。

また地図がありました。


左上の橙矢印が先ほどの枝折(しおり)峠駐車場、真ん中辺りに現在地、右側橙矢印の交差点で右折します。


暫く進むと、福島県の看板がありました。



個人的には、福島県に入ってからが、本格的な”樹海”ラインでした。






ね^^ 道路が木々に覆われた写真を見ると何となくそう感じませんか(^.^)

尾瀬方面と檜枝岐(ひのえまた)方面に別れる分岐点に到着。


福島県の県道1号線は、そのまま進めば群馬県の県道1号線に繋がりますが、自然保護の観点からマイカー規制されていますので群馬県側には行けません。
もし行けるならば、絶対に行ってみたいルートではあります(^_^)b

先ほどの分岐点から先は、宇都宮方面や南会津方面からのバスが尾瀬沼などへの観光客を乗せてくるからなのか、比較的道幅が広い道路になっていました。




檜枝岐(ひのえまた)村が近づいて来ました。



福島県檜枝岐(ひのえまた)村に到着。


ここで樹海ライン終点となります。
林道とは違い全線にわたり舗装路でしたが、山あり谷あり湖あり、しかも起伏に富んだコース、加えて眺望も素晴らしいと、とっても満足出来た樹海ライン走行でした(´V`)♪
いつか檜枝岐(ひのえまた)村から新潟県魚沼市まで逆走してみよう☆

さて、このまま国道352号線を進み、栃木県の行けるところまで行ってみましょう。


樹海ラインを過ぎても景色が素晴らしい。


国道352号線は右折の標識が出て来ました。


暫く行くと、見たことがある景色が。



昨年5月に、お友達のカイラチョコさんと林道走行に来たときに通った道でした。
その時に、お昼を食べた そば屋 曲家 さんの外観を今回の記録として📷。


さぁ先を急ぎます。



国道121号線、352号線、400号線の3国道が重用しているルートですね。


この辺りで、帰途のコースを決めました。
日光東照宮の前を通過し、国道122号線で帰途につくことにしました。

ここで日光方面に右折。


川治温泉付近を通過。



鬼怒川温泉付近を通過。


どちらも温泉街は避けたので人出の様子は分かりませんでしたが、交通量は少な目でした。

日光さる軍団を通過。


東照宮付近に到着。
帰途に着くクルマで少々渋滞していました。


東照宮の南側にぐるっと回り込んでみました。


写真には、あまり観光客が写っていませんが、駐車場も混雑してましたし、人出もそこそこありましたね。

国道119号線に出ましたが、中禅寺湖・華厳の滝方面からのクルマが物凄く長い距離で渋滞していました。



お陰様で、私の方は渋滞知らずで、国道122号線に入線し無事に帰途へ。

間もなく自宅到着という所で、雲の切れ間から太陽の光が出ていて、とても綺麗だったので撮影しましたが、写真では表現出来ませんでしたね(^-^;)


朝7時過ぎに出発し、17時過ぎに帰宅。
約10時間で、走行距離約400㎞。
(うち約100㎞が高速道)
なかなかの距離を走りましたが、信号も交通量も少ないコースが大半だったので、心地良い疲労感と念願だった 樹海ライン を走破出来た満足感で、とても良い1日となりました。
(だからblogも長くなってしまった(^0^;))

さて、明日は幼なじみY君と久しぶりの大黒遠征をして来ます。
レアなクルマを拝めるといいなー。

長文にも関わらず、今日も最後までご覧いただき有難うございました☆
Posted at 2020/08/15 18:16:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道走行 | 日記
2020年08月10日 イイね!

タワーミーティングから栃木県さくら市のF1マシン見学へ(^_^)/

タワーミーティングから栃木県さくら市のF1マシン見学へ(^_^)/こんばんは☆

今日は、物凄く暑かったですね(^0^;)
梅雨が明けたら一気に猛暑の日々に突入しましたが、お友達の皆さま、体調など崩されていませんでしょうか。

そんな猛暑の中でしたが、昨日はタワーミーティングへ参加してから、栃木県さくら市で行われているホンダのF1マシンとmotoGPマシンの特別展示の見学に行って来ました(´V`)♪


まずは、タワーミーティング☆

いつもなら、整列写真を数枚撮るのですが、うっかりして、この1枚しか撮ってませんでした(>_<)


昨日は、古株の常連さんはあまり参加されてませんでした。
この暑さですと、人間にもクルマにも酷ですもんね(;^_^A
それでも、みん友さんやお友達とのお喋りや情報交換など、楽しい時間を過ごして来ました。
(もちろん感染予防をしてね)

参加車両のご紹介(^^*)























ロータスヨーロッパがご開帳すると、皆さん興味津々で集まってきました。





こちらのセブン


POWERED by HONDAとあったので、何で???と思っていたら、みん友のよっちんさんから「ホンダS2000のエンジンに交換してるらしいよ」と教えていただきました。


なるほど、ホンダのVTECが載ってました(^_^)b

軽い車体にこんなエンジン載せたら、どんなに速いことか(・_・;)

久しぶりにメルセデスベンツ SSK-Rにも、お目に掛かりました。




異彩を放つこのクルマに町中で遭遇したら、二度見しちゃいますよね(^^*)

お昼は、いつもの照の坊さんに行こうと思ったら、この日はテイクアウト営業のみとTwitterに上げられていたので、以前にも一度行ったことがある、こちらのラーメン屋さんに行きました。


美味しい佐野ラーメンと餃子♪



お腹が満たされたので、次の目的地 栃木県さくら市 へ☆


臨時駐車場もしっかり整備されていて良かったです。


会場は、JR東日本の氏家駅前にある さくらテラス という綺麗な建物でした。


なぜ、栃木県さくら市でF1マシンとmotoGPマシンが展示されてるの?と疑問に思う方もおられると思いますが、詳しくはこちらをご覧くださいね。

建物の外からも展示車両が観れるなんて、良いですね♪



想像していたよりも、マシンを間近で見学出来ましたよ。


まずは、motoGPマシン(^^*)






現世界チャンピオン マルク・マルケス の実機 RC213V(2018年モデル)

フロント


リア


ハンドルを左側から


スイッチ類らしき物が見えますが、時速300kmでレースしている時も、これらのスイッチを使って自分でセッティングを変えたりするのでしょうかね。


右側から


カウルの中を覗き込んでみました。

こういうことが出来るのも、間近でゆっくり見学出来るからですよね。
普通のイベントでは、こうは行きません(^.^)

左リアから


ここでも覗き見( ^-^)


右リアから


またまた覗き見( ^-^)


右側のペダル

マルク・マルケスは、リアブレーキの使い方が絶妙だと聞いたことがあります。

左側のペダル

ペダルの中が空洞になってますね。
強度を保ちながら、一つ一つの部品を軽量化している証拠ですね。


続いて、2019年レッドブル・ホンダのF1マシンRB15
(この個体はショーカー。カラーリングは2020年のもの)





昨今のF1マシンのフロントウイングの造形は、私たちが熱心にF1を観戦していた時代とは、全然変わりましたね。


参加チーム共通のレギュレーションとして、後続マシンへの乱気流を低減してオーバーテイクを促すための空力レギュレーションになっているそうで。

間近で観てみたかったので、じっくり観れてラッキーでした。

なかなか間近でコックピットを観ることも出来ないので、ズームを目一杯使ってスイッチ類が沢山付いたハンドルを撮影してみました。



この一つ一つの造形が、全て空力を考えて創られているんですよね。






無料でここまで間近で見学させていただけるなんて、本当に有難いですね(o^^o)

毎年、何らかのテーマを設定して展示しているそうなので、来年もチェックして伺いたいなと思います。



今日も最後までご覧いただき有難うございました☆
2020年08月02日 イイね!

8月度 群馬オフ(フェアレディZ) お疲れ様でした♪

8月度 群馬オフ(フェアレディZ) お疲れ様でした♪ こんばんは☆

今日は、半年ぶりの群馬オフを開催いたしました(o^-^)

コロナ禍の中でしたが、感染拡大防止を皆さんに協力・徹底していただき、トラブルも無く1日過ごすことが出来たと思います。
参加される皆さまのご協力があってこそ、オフ会が長く続けられるのであって、そういう意味でも、あもちんさんと私が10年という長きに渡り事務局が続けられたのも、参加される皆さま一人ひとりのお陰であったと実感しております。
本当に、今まで有難うございました。

さて、ご挨拶が長くなってしまうので、残りは後半に(^_^;


朝方は晴れ間が見えたものの、榛名山へ向かう時間になったら、榛名山方面は霧で見えずで💦


ちょっと厳しいなぁ~と思いつつ会場へ向かいましたが、途中から太陽が顔を出してくれて、快晴の中、オフ会を楽しむことが出来ました。









続いて参加車両☆


























































朝の挨拶の中で、旧知のメンバーさんから、サプライズでアマビエの高崎だるまを退任の記念としていただきましたo(^o^)o


(左から、ナイトミーティング新幹事:大将、あもちん、私、群馬オフ新幹事:輝夢。 ※敬称略)


このコロナ禍で、だるまの売れ行きが良いそうで、そんな中なのに用意していただき有難うございました<(_ _)>
帰宅後、早速飾らせていただきました。

くまさんからは、ニスモの折りたたみコンテナボックスをいただきました(*^^*)


お友達が持っていてカッコよかったので、myZ復活の際に購入しようと思っていたのですが、思わぬプレゼントをいただき念願が叶いました。
有難うございました。
大事に使わせていただきます。

こぺん茶さんからは、スポーツ飲料をいただき、ご馳走さまでした(*^^*)
いつもお気遣いいただき有難うございます。

また、今日参加出来なかったお友達から、LINEやメールで労いの言葉をいただきました。
いつも気に掛けていただき本当に有難うございます。
今後も仲良くしていただければ幸いです。
引き続きよろしくお願いします☆


さて、ご挨拶の続きを。

私たちの後任は、輝夢くんを中心とした若手メンバーさんになります。
20歳ほど一気に若返る上に、オフ会の運営に慣れていない面もあると思います。
(私の場合は、あもちんさんが経験者だったので凄く助かりましたが)
もちろん我々古株メンバーが支えるつもりですが、どうか参加者の皆さまにおかれましても、我々に対してしてくださったような暖かいお力添えをいただきますようお願い出来ればと思います。

最後に、私個人的には40歳代のちょうど10年間を、素晴らしい仲間と出会え過ごすことが出来たことは、本当に自分の財産だと思っています。
事務局は退任いたしますが、引き続き群馬オフへは参加いたしますし、他イベントでもお会いすることがあると思いますので、引き続き変わらぬお付き合いをお願い出来れば幸いです。

今まで、本当に有難うございました。
これからも、引き続きよろしくお願いいたします!

■□■□■□■□■□■□

今後は、群馬オフ事務局(公式)サイトにて、開催日等をご確認くださいね^^


Posted at 2020/08/02 20:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 群馬オフ | 日記

プロフィール

「@ルドルフ三世 さん ご納車おめでとうございます✨😁🤩」
何シテル?   04/26 09:06
norick.no1です。よろしくお願いします。 20代前半の時、Z32に魅了され、ディーラーまで試乗に行きましたが、高価だったため買えませんでした・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

久しぶりなお友達と県内を散策ムード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:05:51
週末の出来事(ボクスターS お披露目ツーリング) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:03:24
弾丸ツーリング & 奥様謝恩企画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 23:02:02

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
カローラ・レビン(92) → プリメーラ → タウンエース・ノア →ワゴンR →そして、 ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
N-BOXで車中泊を楽しんでいましたが、もっと快適に車中泊をしたくなり、キャンピングカー ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
車中泊をしたくて2020年3月に購入。 北は宮城県、南は香川県まで行きました。 走りも居 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
直6最高です♪ ■□■□■□■□ 2020.3.15お別れしました。 Z4を通じて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation