• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松本トムのブログ一覧

2011年03月13日 イイね!

1ヶ月点検

こんなタイミングですが、一ヶ月点検をうけてきました。

30分程度で完了。洗車までしてありました。

気分的にドライブとかする気になれないですが、
落ち着いたらドライブにでも行きたいです。
Posted at 2011/03/13 17:41:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月07日 イイね!

まもなく1000キロ

納車から3週間順調に距離を伸ばしまもなく1000キロです。

スタッドレスタイヤを2月に買う愚行を避けたせいで日中の気温が高い
時間帯中心の運転ですが、いろいろ分かってきたました。

燃費について
18~20をキープしてます。長野県という土地柄、
平坦な道が少ないため踏み込み気味ですが、下りではアクセルオフで
いい感じに速度キープできるためこれぐらいになります。
上り時に思ったよりモーターが動かない。

3モードについて
まだスポーツモードは封印気味ですが、ECONとノーマルの
差が少ない。個人的には一気に加速して定速走行するほうが
燃費がいいと思っているのでノーマルの方が乗りやすい。

走行感について
足回りもエンジンも慣らし中なのですが、なかなかしっかりした
挙動です。純正の足なのでもう少し柔らかいと思っていましたが
結構いい感じです。

ナビ
インターナビは初めてですが、ナビとしてはいろんな意味で
がっかりです。ルートは渋滞をいまいち考慮せずに設定されるし、
操作性は悪く、マニュアルを読まないとやりたいことができないレベル。
リンクアップフリーがあるので交通情報や、目的地の天気など
他のナビにはない機能があるのでかろうじてガマンできるレベル。
これが○菱のナビの実力ということでしょうか。市販ナビと純正ナビでは
ナビ単体として機能が劣るのは仕方ないにしても、前の車で使っていた
2002年モデルのナビと比べて明らかに劣る点があるのは残念です。
Posted at 2011/03/07 22:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@だぜ さん
一応浮いてました。
ここまで、やれるのはローライダーならではですね。」
何シテル?   06/17 21:37
松本トムです。よろしくお願いします。 CR-Z COTY 特装車購入をきっかけに始めました。 2018年12月 8年付き合ったCR-Zからシビックハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2023/03/19 納車されました 2023/03/29 EXキーパー施工 2023/ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
無事納車されました。 マニュアル車です。 心配していたシフト操作も想像以上に許容範囲が ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
方向性は未定ですが今は新車に満足。 ディープサファイアブルー・パール最高 2018年1 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めての車。ぶつけたり、いろいろあったけど車を運転することが楽しいことを教えてくれました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation