• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松本トムのブログ一覧

2023年11月24日 イイね!

スタッドレスタイヤ考察

FK7で使用していたスタッドレスタイヤをそのままFL4でも使うつもりでいたのですが、完全に空気圧の設定を失念していたので反省もかねてブログに残したいと思います。

まず前提としてFK7の純正タイヤはこのような仕様です。
235/40R18 95W XL

で、指定空気圧は
F:225kPa
R:220kPa


このタイヤはXL規格(ETRTO)なので
負荷能力は
F:565kg
R:555kg


となります。

ここからスタッドレスタイヤはインチダウンして
215/50R17 91Q
としました。

こちらはSTD規格(JATMA)なので、
同等の負荷能力を得るため
空気圧を下記以上にすればよいです。
F:207kPa
R:200kPa


さて、同様のことをFL4で計算します。

純正タイヤサイズは同じ
235/40R18 95W XL

ですが、
指定空気圧はかなり上がります。(車重が1320kg→1460kgに増えてますから)
F:250kPa
R:230kPa

となります。

このタイヤはXL規格(ETRTO)なので
負荷能力は
F:615kg
R:575kg


となります。
FK7時代と比べると前後ともかなり高い負荷能力が要求され、
特にフロントは575kg→615kgと40kgも負荷能力が上がっています。
この要求を満たすかどうかがFL4で使えるかの最大のポイントになります。


この負荷能力からスタッドレスタイヤで同等の負荷能力を得るための空気圧を調べます。

F:240kPa
R:214kPa


となり、上限ギリギリですが要求を満たすことができました。
Posted at 2023/11/25 00:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2023年11月03日 イイね!

全国オフ

全国オフ開催からまもなく一週間で、まったく鮮度はなくなりましたが、せっかく参加してきたのでブログにしたいと思います。

まずは前日の話。
天候がよかったので、紅葉を楽しみながら、R158から、R156で生家のある岐阜市へ向かうことに決め出発。
紅葉シーズンではありましたがそこまで混み合うこともなく(ペースは悪いですが)まずは西の安房峠道路へ。
しかし山を登るにつれ雨が……。せっかく洗車してきれいな状態てオフ会に参加するつもりだったのに……。
天気は仕方がないと開き直りそのまま進むと荘川あたりまでくると徐々に天気も回復。こんな感じで見事な紅葉。このあたり並行して、東海北陸自動車道があるので高山に車が少なくて走りやすい。



そして、翌日いざラグーナへ。
サクッと東名を東へ。
1時間半程度で到着。
現地では誘導の方がいました。早朝から準備ありがとうございます。



青組では2番手でした。(モタモタしている間に4台まで増えました。)



人が増える前に今回のシークレットゲストACURA TLXを確認。



続いてシビック Si
どちらもUS仕様です。




Siの社内には愛車遍歴、CG,COTYのトロフィーなどが展示されていました。




折からの強風で、スタッフテントが煽られました。この後結局テントは片付けられました。

開会まで少し時間があるので、みんともさん探しスタート。すぐにG-3さん発見。(黒のFL4は1台なので)

この後開会の挨拶などあり自由時間に。




ウロウロしていると西海岸風になっている場所が……。



お昼ごはんは、ラグーナのクーポンを使い切るため豪華に行きます。

食後は会場で、おしゃべりしたり、撮影したり。


TLXのローアングル。ちゃんとマフラーがつながってます。


Siのローアングル


TLXのエンジンこちらはK20C




J30ACも詰めるのでスペースは大き目。


最大勢力白FL5。案内にスタッフの皆さんの苦労の跡が……。

その後は、視察に来ていた10thの中部支部長に挨拶したり、ゲストのホンダの方たちから貴重なお話聞かせていただいているとあっという間に閉会の時間が近づき、景品争奪じゃんけん大会開始。

私もある品をゲットしました。

最後に貴重な、青FL4の並び写真を撮影しておきました。


10thの茂木以来の全国オフ。充実した1日になりました。
Posted at 2023/11/03 23:39:45 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@だぜ さん
一応浮いてました。
ここまで、やれるのはローライダーならではですね。」
何シテル?   06/17 21:37
松本トムです。よろしくお願いします。 CR-Z COTY 特装車購入をきっかけに始めました。 2018年12月 8年付き合ったCR-Zからシビックハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

   12 34
567891011
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2023/03/19 納車されました 2023/03/29 EXキーパー施工 2023/ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
無事納車されました。 マニュアル車です。 心配していたシフト操作も想像以上に許容範囲が ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
方向性は未定ですが今は新車に満足。 ディープサファイアブルー・パール最高 2018年1 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めての車。ぶつけたり、いろいろあったけど車を運転することが楽しいことを教えてくれました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation