• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松本トムのブログ一覧

2021年05月15日 イイね!

試乗会

⊿真夏さん推しさん、ゆっきー56さん、うっちー64さんと一緒にプチオフからの試乗会を行いました。

車種は下記3種
FK8(後期)
FK7(CVT)
FK7(MT)

FK7(MT)
最初はうっちー64さん運転で私のFK7(MT)からです。
私は後席左側。KWの車高調の乗り心地はおおむね好評でした。
私としては普段座る場所の対角だったのですが、後席に車好きではない人が乗るなら
もう一段柔らかくしてみたほうがいいかもと思いました。

FK8(後期)
続いて私が運転で⊿真夏さん推しさんのFK8です。
各モードを試させていただいたり、アクセルを踏み込ませてもらったり、
しましたが、本当にすごいバランス。正直もっとハードな車を想像していましたが、きっちり街乗りもこなせるようになっています。
だけど、この車の良さを文字にするのは野暮ですね。
体感するのが一番ですが、もう売り切れ次期型がこの方向で熟成されていてほしい。

そして、私が煽ったことで、ゆっきー56さん運転でFK8です。
ゆっきー56さんは久々のMTということで緊張していましたが、
少し乗ると勘を取り戻したのかスムーズな運転に。
期待したエンストもなくすっかり満喫していました。

FK7(CVT)
最後はうっちー64さん運転でFK7(CVT)。
ノーマルの足ですが、ADVAN SPORTS V105にタイヤが換装されています。
まだ新しいタイヤらしく、ロードノイズも静かで、段差などもスムーズに
いなしていきます。
同乗すると、CVTの継ぎ目のないスムーズな加速は快適ですね。

それぞれ異なる味わいのシビックでしたが、今回の試乗会で一番感じたのは
この車、左側のシートに座ると、道路の端ギリギリを走っているような感覚に
襲われました。しばらく乗っていると慣れるのかこの感覚は緩和されていきましたが、いまいち原因はわからなかった。


そういえばシビック購入直後に、父を助手席に乗せているときに、
左に寄りすぎだとクレームを付けられたことを思い出しました。


おしゃべりと試乗ですっかり写真撮り忘れたので、文字だけです。
すみません。
Posted at 2021/05/17 21:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@だぜ さん
一応浮いてました。
ここまで、やれるのはローライダーならではですね。」
何シテル?   06/17 21:37
松本トムです。よろしくお願いします。 CR-Z COTY 特装車購入をきっかけに始めました。 2018年12月 8年付き合ったCR-Zからシビックハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2023/03/19 納車されました 2023/03/29 EXキーパー施工 2023/ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
無事納車されました。 マニュアル車です。 心配していたシフト操作も想像以上に許容範囲が ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
方向性は未定ですが今は新車に満足。 ディープサファイアブルー・パール最高 2018年1 ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
初めての車。ぶつけたり、いろいろあったけど車を運転することが楽しいことを教えてくれました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation