ホンダ シビック (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.68

ホンダ

シビック (ハッチバック)

シビック (ハッチバック)の車買取相場を調べる

CVTでも充分スポーツできます。 - シビック (ハッチバック)

マイカー

CVTでも充分スポーツできます。

ホンダ シビック (ハッチバック)

おすすめ度: 4

満足している点

スタイル、性能何をとっても満足できる車でした。おすすめ度4つはスポーツできると云うもののやはりCVT、限界がありますということで4つ。CVTの油温管理が充分できれば5つかな。
不満な点
特になし!どこが不満なの鈍感なんでわからいです。
総評

訳あって今現在もう手元にはない車です。(FK8へ乗換)わずか2年程でしたが走行距離も4万キロ越え、サーキット走行、最高速チャレンジと充実した車ライフを送らせてもらったいい車でした。(それなりに費用は掛かりましたけど)次のオーナーの人もきっと満足してもらえる車だと思います。ストリートオンリーと考えればECUとマフラーさえいじればターボ特有の気持ちいい加速味わえます。
デザイン
3

新型の内装 
ナビゲーションが今どき7インチと言うのがいただ得なかったくらい。ワイパーの自動化必要ないです。作動条件に違和感ありすぎ。車速感応にかえました。
走行性能
5

買ってすぐにECUチューンを行いハイフロタービン、インタークーラーと立て続けに入れていったので純正でどうかとは返答が難しい。初期のころ忘れてしまいました。
しいて言うならハイフロタービンの限界とあくまで1500CC、F1カーではないんでパワーアップの限界はあるでしょうね。できるかもしれないですけどCVTじゃ無理。
乗り心地
5

これも購入後すぐにアラゴスタへ入替えたんで純正はどうかと言うと難しい。
こと、アラゴスタのことを言えば山田プロのお褒めの言葉にもあるようにスポーツに振ってありますが実になめらばガツンと来ますが運転しやすい簡単には破綻しない足だと思っております。
積載性
3
バックシート畳めば広さは充分でしょうが今どきの車中泊はできないですかね。したことはないですけど。あまり荷物を積むことはなかったので。サーキットへ行くのにタイヤ4本(245/40/18)は乗ったので私はそれで充分でした。
燃費
無評価
皆さんはリッター18キロ程走れておられましたが私の車はリッター14キロ越えなかったです。きっとアクセル踏み込み過ぎでしょう。
価格
4

エンジンチューンとなると限られてしまいますが6MTオーナーの方にはSPOONさんと言う力強い味方がおられるので開発は進むのではないでしょうか。
今回の件で買取業者に見積もってもらったらCVTはやはり安かったですね。MT相場はかなり高いようでした。(金額はちょっと控えさせてもらいます)
故障経験

燃料ポンプの故障。あれはひどかったです。
今どきの整備士はコンピュータチェックで引っかからなければ原因がわからないんですね。私の場合はいつものショップで原因が分かったくらいでした。
あと、故障時にはリコール対象外でしたのでやむなく社外品を取付けた(納期が2か月かかると言われました)のですがリコール発表後その費用を請求したところホンダ本社は頑として認めませんでした。なんだそれは。とディーラーと大喧嘩の経緯がありました。
落としどころとしてマイチェン後のリアアンダースポイラーを無償交換で手を打ちましたがディーラーと言うよりもホンダ本体の対応が未だに納得いかんです。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)