アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)ハッチバック

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック) [ ハッチバック ]

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • カーボン化その1

    本物は高いので、カーボンシートでラッピング。 日向で貼ったら、ヒートガン要らずでした。w ココは言われないと解らない気も。。w 完全に自己満足の世界です。 自作ナンバープレートガーニッシュ。 以前作業したやつ ABCピラーも これも以前作業したやつ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月16日 22:26 kou_さん
  • ピラーカーボン貼り

    トレーシングペーパーに型を取り、、、 カーボンシートに写して切り出します。 サイズぴったり。右。 左。 ナンバーガーニッシュも。これだけは水貼りしましたw 先日貼ったリアガーニッシュですが、たった数日で剥いだ後の糊がベッタリ残ってしまいました。 今回は大丈夫だと思います。。。たぶんw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月6日 16:34 ゅぅき@福岡さん
  • ルーフラッピング

    カーボンの目が揃うように貼れました。 微調整、微修整はまた後日、、、 3mで送料込4980円くらいの激安品です、 台紙がだめです(笑) めくるとき破れて散り散りになってゴミが貼り付け面につきます。水で台紙が溶けるので飛び散ったら水をつけた指でごみをとります。非効率。 貼り付け後の質感はまあまあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月5日 21:31 ゆでこさん
  • ABARTH500 フロントカウルの外し方

    ワイパーを外します。 カバーの黄色○が差し込みクリップで、 赤○が爪です。 クリップは折りやすいので、 クリップ側から爪側にまっすぐ外してください。 写真手前や奥側に倒すとたぶん折れます。 ワイパーはナットカバーをマイナスドライバーではずして、13mmソケットではずします。 フロントカウルのファ ...

    難易度

    • クリップ 37
    • コメント 4
    2016年6月4日 14:01 ゆでこさん
  • 牽引フック取り付け

    後ろにも牽引フックをつけたくて購入しました。 しかし棒がボディに当たり取り付けることが出来ませんでした。 そこで棒を削ることにしました。 結構削らないとはまらず苦労しました。 後ブラインダーをあまり使ったことがないため均等に削るのが難しいです。 削ったところが錆びないように赤く塗装しました。 まさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月2日 14:45 アバルト大好きさん
  • テールゲートハンドル交換(保証)

    今日平成28年1月23日(土)、仕事終わりで車に乗ろうと、リモコンキーで集中ドアロック解錠。 ここで、トランク部分に荷物を載せようと、リヤにまわり、テールゲートハンドルにあるスイッチ式のオープナー(画像黄矢印部)を触ったところ、テールゲートが開かない\(◎o◎)/! リモコンキーのテールゲートロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月23日 20:45 たーくん☆さん
  • ABピラーにカーボンシート貼付

    A・Bピラーにカーボンシートを貼りつけました。 型取りにトレーシングペーパーを使用しました。 こんな感じでトレーシングペーパーをテープで貼り付けます。 鉛筆やボールペンで型をなぞります。 簡単♪ ※右側も左側も同じ一つの型でOKです。 ※型を裏返せばいいだけです。 型を切り取ったら、車体に合わ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月1日 10:32 ユカタンさん
  • 牽引フック

    付けている方の姿を見て、カッコいいな〜と思い取り付けを決断。 でも、結構高いんですよね・・・・なので、海外サイトで安い物を探したのですが、アバルト用は見つからず。(涙) 質問しても無いとの返事。 それではシャフト部だけ別に作るか、他車用の大きいサイズを直すか、と。 で、候補として出てきたのが T ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月11日 17:37 CISITALIAさん
  • エンジンフードリフト取り付け

    付属品一式です。   ダンパーx2, ボルトx2, ボディ側ステーx2, フード側ボルトナット付きステーx2 , 英語の取説 フード側の空いてる穴2つを使ってフード側ボルトナット付きステーを固定します。 画像の細長いステーの穴2箇所にはネジ山が切ってあるので位置をうまく合わせて固定します。(左右と ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月26日 19:20 めんどくささん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)