アバルト 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.7

アバルト

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラーハンガーラバー交換(左)

    こんな感じに千切れてしまってまして、マフラーが所定の位置よりも下がってしまい、路面の段差等でリアが仕事しようとすると、レコモンと皿が当たって異音と衝撃がダブルで来て酷い状態。 まるでノーサスの車みたいな変な跳ね方してました。 僅かですが削れてます。 この当たり具合からすると、擦ってるとかの部類じゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月23日 18:03 ぜろっちーさん
  • マフラー塗装

    下回りを見ていたらマフラーが錆び錆び。見えないからいいんだけど、このまま穴が空いたら、、、と思い塗装をすることに。 取外して、気休め程度にラストリムーバーかけてしばし放置。洗浄して脱脂して、耐熱塗料で塗装して取付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月19日 14:43 ピーノ_peenoさん
  • マフラー交換

    スーパースプリントに交換しました。 このマフラー、去年の夏に注文したんだけど、本国在庫x1の状態で、出荷前に破損が判明。その後、作り直しになり、鋼材不足で、なかなか作れず延期延期で、春前にやっと来た。 スーパースプリントは、多品種少量生産なので、代理店なんかでバッファしてない場合は、イタリア人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月19日 23:00 keronpachiさん
  • 再び...アバルト595 オレカ製ツーリングタイプマフラー+センターパイプ

    いつもありがとうございます。 丁度1ヵ月前に、オレカ製のスポーツキャタライザーにピュアスポーツマフラー。 今回は、街乗り専用にツーリングタイプのマフラーに変更。 ノーマルのセンターパイプからピュアスポーツタイプの フロントパイプとセンターパイプに交換。 サーキット走行も参加されますので、その都度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月9日 19:16 ガレージエルフさん
  • レコードモンツァ

    ペンチを使ってもやっと動く状態だった可変バルブ。 夜な夜な倉庫で潤滑剤を吹き付けてはカチャンカチャンと動かし、指で動く状態まで回復!! そして朝9時より作業開始! 今回の作業に伴いアストロで、マフラーハンガー外しのプライヤーを購入していたので難なくクリア! しかし、マフラー本体とセンターパイプの差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月18日 23:10 なおBASSARAさん
  • サウンドチューニング..アバルト595 オレカピュアスポーツマフラー

    いつもありがとうございます。 前回のご来店時にオレカのピュアスポーツマフラーのリクエストを頂きました。 先ずはノーマルのマフラー...見納めですね。 ノーマルと言ってもレコードモンツァマフラーですから...勿体無いですが レコモンを取り外して行きます。 こちらが、レコモンとオレカの比較ですね。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月7日 16:44 ガレージエルフさん
  • マフラーハンガーの交換

    なんたる事…せっかく書いたのが消えちまったorz 気を取り直して。 左リアからの異音に悩まされてまして、バンプ時にしか鳴らないのですが、最初はコンッと軽い音と振動だったものが、最近は結構ボディに衝撃が来るようになってしまい、なかなかに不快。 どこからの音なんだ、と色々模索しながら原因を探してます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 21:51 ぜろっちーさん
  • レコモン→純正へ

    レコモンの音は気に入ってましたが、最近はアイドリングをよくするようになったので、音が気になってしまい純正ヘ戻します。 マフラージョイント部分:17mm マフラーハンガー:3箇所

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 19:18 ミラさん
  • レコードモンツァのバルブ固着防止

    夏休み最終日、早朝ドライブ🚙してきましたが、なんとなく音が静か? レコモンのバルブの固着かも?って事で昼食後に車の下に潜り込んでチェック。 見事に固着していました。 スプリングを外し、手で動かしてみましたがびくともしません。 (⌒-⌒; ) 仕方がないのでCRC 556吹きかけて、小さいハンマー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年3月14日 18:10 のりさん(のりおっち)さん

アバルト500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)