アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • オイル交換

    明日、300post Osakaのイベントに行ってみようと思ってるので、高速乗る前にOIL交換しとこ。 ちょうど4,000kmくらい走ってたし。 アンダーパネル外して・・・ えっ! ドレンからオイル漏れてる。 どおりで、この前、オイルチェックしたら、減ってたので、注ぎ足したんだけど、オイルが減る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月1日 19:39 kawasaki ZEPHYRさん
  • オレカクイックシフター取り付け

    シフトパネルを外します。 外れた後の写真で微妙なんですが、左右とも写真のあたりの位置に内装剥がしを差し込んで浮かせ、丸の位置の爪を矢印方向に抜きます。その後矢印のように手前上方向にしゃくり上げるように外します。 爪の位置です。 反対側のサイドにもあります。 シフトブーツをシャフトから抜かないと作業 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年9月13日 00:14 Nピコさん
  • 4H-Tech社製 A-Shift ショートシフター

    以前にFBグループに投稿された方がいまして、早速セカイモンでチェック。後は時価との兼ね合いを見計らって…。と思っていたら円安&物流障害。みるみる金額が跳ね上がっていくので結局、高めな買い物をしました。英国ヒースローでの通関に1週間くらいだったが、翌日の日本到着の夕方にお届け。さすが日本! 左側のコ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月25日 15:52 おっとこんなところにさん
  • 軽量フライホイール&強化クラッチ取付

    車を購入してから今迄。 基本作業は自分で。 基本的な整備についてはなかなか手が回らず。。 地元堺のアバルトディーラーは 自分の店で買っていない人間への冷遇で気分が悪く💦💦 今回2回目の車検を迎えるにあたり ソロソロこのタイミングでアバルトに対してノウハウのあるショップで消耗品や調整等、リフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年4月25日 06:41 P-MINDさん
  • LSD取り付け

    法定点検時に取り付けてもらいました。メーカーでは1000kmでナラシ後のオイル交換、あとは一年に一度のミッションオイル交換でよいとのことらしいです。 早くナラシを終えたい…💦

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月11日 21:46 ともよっしゅさん
  • デュアロジックオイル交換(19,330km)

    ECUを外したので、ついでに前からやってみようと思っていた、デュアロジックオイル交換を実施しました。 入れたオイルは皆さんが入れている、スズキ純正のギアオイル(75W)です。(写真は撮り忘れ) オイルタンク周りに遮熱板が有るのですが、ボルトが外し難い場所にあるので、給油キャップ周りのみ遮熱板をカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2021年9月14日 13:43 kushiさん
  • クラッチ交換

    自走は危険なので積車を手配… クラッチキットとクラッチレリーズ交換 ついでにフライホイールも交換 洗車してもらって綺麗に…✨

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月7日 18:54 iwashi94さん
  • LSD組み換え

    Haloc アバルト用LSD1.5wayの組み換え 車高調と同時取り付け ミッションO/H、デフサイドベアリング交換、ミッションオイル2回交換(初回慣らし分)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 22:54 こしみーさん
  • クラッチ部品一式交換

    クラッチレリーズベアリングからの異音。 ベアリング、フライホイール、 クラッチ板など、、交換 交換作業が終わった際にエアーが上手く抜けないとの事で、、 クラッチマスターシリンダーからのオイル滲みが後から発覚。 国内にマスターシリンダー部品在庫が無くなったようでイタリアから取り寄せになり、約1ヶ月 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月20日 18:55 まんたろさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)