アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • フロントフェンダーの爪を爪折り機で折ってみた

    ホイール換えて、ローダウンしてから、フロントフェンダーとタイヤが干渉してしまう為、フェンダーの爪を折ることにしました。 画像は、現状の車高。 フロントもリアも、フェンダーとタイヤの隙間指1本くらいです。 参考フロントデータ ホイール:17×7.5j+35 タイヤ:215/40R17 スペーサー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月20日 21:06 豆ぼんまるさん
  • ASSO CervoPiede マルチフィッティングスペーサー

    気軽にD入庫できるように変更 F8mmから無し F8mmから6mm 同時にシムをTYPE-HPに交換 やはり物足りない 8mmから6mm 8mmから無し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 17:22 THUG LIFEさん
  • ASSO CervoPiede マルチフィッティングスペーサー 

    ホイール交換に伴い F10mmを8mm R12mmを8mm 2021.05.21 F無し R6mm 2021.12.19 F6mm R8mm 10mm 12mmを取り外して入替 8mm 8mm 次回からこのままでは D入庫は厳しそうなので 後日仕様変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 17:21 THUG LIFEさん
  • 他車事例研究【ホイールスペーサー】

    今日はちょいと思いついたモノを作ろうと材料をホムセンに買いに行ったとさ。 そしたらホムセンの駐車場にビコローレのツーリズモが停まっていたので、無理矢理トナラーしたとさ。 ジロジロ見てると ホイールが同じパルティーレのアクイラ。 タイヤのサイズも205/40-17で同じ。 で15mmのスペーサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年6月12日 16:38 Five00さん
  • 後輪に5mmのスペーサー取付

    定点から撮影できていないため、違いが分からないが、分かったとしても微妙な違いにしかならないと思う。 15mmを入れたら激しく飛び出てしまったので、すこし弱気に出過ぎてしまったかもしれない。(;´Д`)(´Д`)ハァ… https://minkara.carview.co.jp/userid/2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月11日 00:06 Five00さん
  • ホイールスペーサー交換

    これまでホイールスペーサーはフロント5mm、リア10mmをつけていました。 車高が下がったのに伴い少しホイールが内側に入った感じがして、フロントも10mmに変更しました。結構いい感じです。 リアにつけているものと同じ、MARSのハブ付きです。 交換前。5mmのスペーサーです。 追加:フロントからの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 15:09 トム色のジェリーさん
  • ホイールスペーサー装着

    車検でスペーサー不可のため取り外していましたので、装着します。 リアに付けていた15mmスペーサー。 フルバンプ時にフェンダーに擦るので、フロントに付けてみます。 ラルグス車高調の長孔を目いっぱいネガキャン側に振って、 車検用にトー調整されていますが、元の位置にマーキングしてくれていたので、とりあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月21日 00:09 BP5Rさん
  • ホイールスペーサー

    憧れていたトゥルッコさんで納車翌日にホイールスペーサー取付をお願いしました。 フロント 11.5ミリ 12,000円 リア 16.0ミリ 12,000円 ロングボルト(ブラック)750円/1本 フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 22:36 ユタの助さん
  • リアスペーサー整備

    リアスペーサーが固着していたので、一度外して清掃・整備しました。 サービスホールがあったので、手持ちの10mmボルトを少しずつねじ込んでスペーサーを浮かせます。 外れました。 内側はサビサビ。 パーツクリーナーで洗浄し、ハブ面にカッパーグリスを塗布します。 愛用のカッパーグリス(コパスリップ)。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月14日 21:35 BP5Rさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)