アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • 【自作】フロントサスペンションマウントカバー

    ここってプラスチックカバーだけで 水が溜まって錆びちゃいますよね〜 そこで吸盤を追加しました。 スズキスイフト、ストラットカバーが定番ですがカッコ悪いので別案を検討… 使用したのは DAISOスーパーフック では加工します。 真ん中をチョキ〜ん こんな感じで中央の固定が見えました。 ここの白い ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月19日 07:40 「いけちん」さん
  • バネ下のゴムが外れましたので

    ゴムが直ぐに外れてしまって、ゴリゴリ、嫌な音が出ていたので、ケーブル纏めるアレをバネに巻きました。 ショックのロックも締め増しして、 とりあえず様子見です。 音は止まりました。 リアだけラルグス車高調です〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 11:16 330がびちゃんさん
  • 車高調取り付け

    ベルクラントさんで発注したラルグスの車高調取り付けに車出しました。 https://www.bergland-7470.com 交換前純正フロント 交換前純正リア リフトで上げてー 下回りまだ綺麗😍 きっちり仕事してくれてます。 交換後フロント プリゼロ、指1本くらいのクリアランス 交換後リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月7日 22:46 masayoshi.comさん
  • スタビリンク交換

    オフ会でご一緒させて頂いたRさんのお店でスタビリンク交換🔧 NICCARSさん、親切丁寧なショップさんです👍 https://www.niccars.net/ 以前から気になっていたパーツ。 納車から15,000km程、車高調入れてから約6,000kmで大分傷んでいた様子😱 乗り心地も大分マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 17:53 s-massさん
  • 再スタビリンク交換

    前回、スタビリンクから異音がして締め付けをし直して大丈夫かなぁと思っていましたが、やっぱり異音発生。 違う社外品を買って交換しました。 17,799km 外したスタビリンクを見るとゴム部分がさけていました。 半年、5,000kmでダメになりました。 ついでに、タイヤローテーションもしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月5日 23:32 Hawaiian0910さん
  • リア足回りをラルグス車高調に交換

    ラルグス車高調の良品を5万で手に入れてたので交換しました。 作業途中を撮り忘れたので結果だけ、少し長めの設定で取り付けました。 最長から何センチ動かしたかはその辺にあったもので長さ合わせしたのでご愛嬌、ショックの硬さは中間の16ですね。 タイヤとの隙間が指三本くらいですね。(純正車高は指4本以上) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 22:06 いもまるさん
  • アッパーマウントブッシュ取り付け

    ガレージキッチン製のアッパーマウントブッシュを取り付けしました。 カウルトップ脱着やアッパーマウント脱着は先輩方の整備手帳を参考に作業を致しましたのでサクッと出来ました😆 いつもありがとうございます😊 ガレージキッチン製は表面硬度を類似の製品より高めに設定してる為、締め付けトルク規定より ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月12日 12:42 ミィ&プリンさん
  • HKS車高調取り付け

    昨日N君が帰宅後夕方になってからフロント左側から開始しました。 フロントストラット周辺のホースや配線類の留め具を外し、スタビリンク、シェルの固定ボルト、光軸センサー固定ボルトなどを外して、さてアッパーマウントはどうやって固定されてるのか考えましたが、どうもわからず昨日はここまで。 夕食後色々情報を ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年5月4日 19:39 giantc2さん
  • 車高調取り付け

    こっちはまぁまぁ こっちは真逆にステッカーを貼っちゃいました☔ リアはいい感じな気がします フロントはバネを170mmから180mmに変えたこともあってこれ以上は下げれないっぽいです 160mmに変更したら最大まで下げれるっぽいけど まぁあんまり下げるのも、、、、

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月21日 13:33 16bitさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)