アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • HKS VIITSサスペンションのリアダストブーツを交換(2回目、56,986km)

    昨年7月末に交換したHKS VIITSサスペンションのリアダストブーツ。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3046525/7440860/note.aspx 対策版に交換してから約8ヶ月・12,000km・出荷状態からリア車高1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年4月7日 19:38 shimookaさん
  • 強化ウレタントップマウントブッシュ

    よく皆さんが自作してるアレです。 素材、硬度、形状、厚み、外径、内径を指定し加工してくれます。 どうせならウレタンで硬度90と硬めにしました。 便利な世の中になったもんだ^ ^ ワイパーカバー、ワイパー外せばカウルトップは外せます。 手順は他の方のを参考にしてください。 19mmのナット ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2021年4月22日 18:29 すぎえもんさん
  • THREEHUNDREDスタビライザーリンク取付け

    スティーレ&THREEHUNDRED走行会の じゃんけん大会でGETした スタビライザーリンク カーボンシャフトver 早速取り付けてもらいましょう 上:ノーマル 下:THREEHUNDREDスタビライザーリンク カーボンver ノーマルの取付け状況 フロントサスペンションとスタビライザーをつな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月21日 18:54 ☆Dai☆さん
  • ストラットロッドキャップの交換

    先輩方の情報をありがたく頂戴し、スズキアリーナで発注しました。 本日届きましたので、受け取りました。 表側と裏側です。 アバルトの純正カバーはプラスチック製ですが、こちらは柔らかいゴム製ですね。 運転席側です。 まだカバーが取れていませんが、カバーを持ちあげるだけで何の抵抗もなく上に外れます。大き ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年5月31日 17:50 おにぼうさん
  • 自作リバウンドストップラバー製作、取り付け

    フロントストラット上部の意味不明な隙間にリバウンドストップラバーなる物があることがわかりました。 ”ゴムの輪っか”なら自分でも作れそうと思ってやってみることに。 ホムセンで厚さ10㎜、直径100㎜の円形ゴム板を一個400円ほどで購入し、ストラット上端の円盤の内径を計って約50㎜の穴をあけました。 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年7月29日 19:57 giantc2さん
  • HKS VIITSサスペンションのスタビリンク交換のその後(61,232km)

    先日千葉県九十九里にあるJ&Kさんで交換した左スタビライザーリンク。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3046525/7793867/note.aspx 右側については異音とか出ていなかったのでとりあえず様子見、ってことでしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 14:43 shimookaさん
  • 9㎝確保&ほっそり化計画

    久しぶりに良いお天気の日曜日♬ 予約していたgarageに到着🚘 狙い通りフロントは「595」 ですが、先日プリン食べた時にDさんで9㎝の木片に棒付けたブツで下をサーっとするとフロントのカバーに触って9㎝無いとの事。 来月24ヶ月点検の為、ちょっと上げてもらう事に。 スペーサーも外してもらうと、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 14
    2020年10月26日 18:00 ELICAさん
  • アライメント調整と呼ぶよりチューニング??

    ECUチューンをしたあたりから走りに関しては元気いっぱいに走ってくれるようになったのですが、不満なポイントが。。 フル加速すると「トルクステアが出る」 何やらぎゅーんと左に流れる感じが💦 これがなかなか気持ちが悪い。。 何か改善策がないかなと 先日300 POSTO OSAKAで話をして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2022年4月28日 07:37 P-MINDさん
  • STILEオリジナル車高調 リアバネ交換【36800km】

    左:プロトとして付けてたカヤバ4キロ 右:市販版のHALバリアブル4キロ made in japan ショックもオフセットで完成形です 次はパワーアップかニャー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年6月18日 09:35 ☆Dai☆さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)