アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 塗装剥がれ…😅

    先日洗車をしていると塗装剥がれを発見… 左右4箇所… 保証にて対応出来るとの事なのでディーラーに! しかし1年で剥がれてしまうとは恐るべしマット塗装…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年10月8日 17:33 koma 595さん
  • サイドスポイラー板金塗装

    初めて愛車に傷をつけてしまいました😿 速攻で板金屋さんに見積取ってもらい、 税込み27,500円で修理となりました。 想像していた金額より安くてよかった☆ 3日間の代車生活が終わり、595が戻って来てすぐ友達とパシャリ📸✨ 免許取って3年目くらい、慣れてきた時が一番油断していて危ないですね。気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月15日 02:24 まぼ☆さん
  • ボンネット角部分打痕・塗装はげ補修

    FIAT・アバルト「あるある」かも知れないが… FIAT500Sに引き続き、ボンネットの角(ヘッドライトレンズ外側・左右両方)が、閉じるときに当たっていたようで、剥げた。 まあこれは持病のようなもので、シリーズ4では各所の建て付けが格段に向上していたので気づくのが遅れたというわけ。 初回点検 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年7月2日 00:33 Five00さん
  • 給油口のネジ錆を修理してみた

    595の給油口は水はけが悪いのか ストッパーネジがさびてますね ネジを外すとこんな感じでさびてました。 99工房のさび落としでネジの錆を 落としてみました。 液体を塗るだけで5~10分 置いときます。 結構奇麗になりました、あとは ワックスでも定期的に塗れば 維持できると思います。 ネジ交換も手で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月22日 16:10 konpeito595さん
  • リヤバンパーウォータースポット除去

    購入後1年経たない頃からリヤバンパーの上面にウォータースポットができ始めて、カーボンのバンパーカバーも考えましたが、シンプルな見た目が好きなのでためらってました。 駐車場所の関係でこの部分に雨がかかりやすく、ほぼ終日陽ざらしになるためです。 光ってる部分をよく見るとブツブツができてます。LOOXで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 16:41 giantc2さん
  • 初のデントルリペア作業拝見

    心当たりが無く、3年程前に気が付いた凹みでして…ポツンと1㌢程凹 引き出しによる作業となりました 引き出し作業のパーツを数回、大きさを変えながら… 此れはフロントフェンダー部ですが、引き出しては叩きの工程を繰り返し凹みを直します 傷を研磨してコーティングで此の部分は終了 フロントフェンダー部ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年11月22日 22:33 ARITA. Yさん
  • タッチアップ

    昨日の続き。 時間切れで出来なかったタッチアップを進めていきます。 目立つ傷のあるエンジンフード、リアバンパー、リアクォーターパネルなどに施工していきます。 キズ部分を整えでからシリコンオフしておきます。 フィアット268に調色されたホルツカラータッチを小皿に取り、面相筆で塗っていきます。 付属の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月1日 13:40 sinboさん
  • カウルトップ ワイパーアーム取り付け部カバー補修

    カウルトップのガラス接触部が5mmほど浮き上がってるのが気になり、外して整形しようとしましたが、ワイパーアームを外すためそのカバーを取る時に、引っ張るほうを間違えて助手席側ワイパーアームのカバーの爪が折りました。 瞬間接着剤で張り付けた後、2種混合のエポキシパテで補強。ベンツのファンシュラウドの爪 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年10月6日 19:44 giantc2さん
  • D にて購入したタッチペンで補修

    BEFORE AFTER さすが純正品 バッチリ👌です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年6月13日 18:17 chachakunさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)