アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルWRX STI STI製エアロパーツ等つやありブラック塗装他 栃木県NEW

    こちらのお車は、栃木県よりご来店のスバルWRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:14 ガレージローライドさん
  • リアガラス汚れ対策?(超ミニスポイラー)

    リアガラスって巻き上げ(負圧)ですぐに汚れますよね〜 ガラス手前にガードを付けるとどうなるんだろ?との思いからお試し装着 そもそも用途が違う「フロントガラスガイドストリップ」を使ってみた。 車体に仮合わせして「フロントガラスガイドストリップ」をカット(この時にFCAシール部分をマスキングテープ等で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2024年5月29日 14:33 「いけちん」さん
  • カーボンフロントスポイラー取り付け

    取り付け風景の写真撮り忘れました(;・∀・) 雰囲気だけでも。 純正のリップにかぶせるタイプです。 ギュッギュッと押し広げるように、ぶっ刺します。 左右の位置決めの仮合わせの際に、 すでに純正のリップは、擦り傷・掻き傷付いちゃってます。 この時点で、もう、コレを付けるしか選択肢無し(笑) 純正の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月19日 21:48 ぴしさん
  • 黄色化第3段その2

    続いてフロントバンパーインサートの交換です。 諸先輩の皆さんの整備手帳で、 バンパー外さなくても下から手を突っ込んで ネジを外せるとあり、 トライしてみました。 しかーし!どうしてもネジが1つしか外せず、 ここまでネジを外したのだからと、 思い切って 初のバンパー外しに変更しました! 前車プレマシ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年3月7日 15:31 トコプレさん
  • CHD TUNING 'EVO' WING VENTS

    フェンダーに穴あけて、制振加工して、インナーにも穴あけて抜けるようにしてます。 タイヤハウスの色んなものが抜けてくはず

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年9月17日 17:41 チャ夫さん
  • GTウィング装着

    Super Aggressive VFGT-wing (CFRP) 3Dタイプのウィングです。 羽根もですが、ステーもゴツイです。 これくらいのサイズだと、100km/hくらいでもリア荷重は30~40kgくらいかかるそうです。フロントにも少しかかるみたいで、車線変更のクイックさは爽快なもんです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月27日 16:06 チャ夫さん
  • 僅か3kg程度でもフロントの軽量化は効きます。動画あり

    ボンネットをFRPのものに交換しました。カーボン繊維を更に貼り付けてるから、もしかしたらカーボンボンネットって言い張っても構わないかもしれません。世の中に流通してるカーボン製品なんてそんな代物ですから… さて、Look重視のバッドフェイスですが、ノーマル比で3kg少しの軽量化を果たしています。フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月22日 10:59 チャ夫さん
  • リアスポイラー取り付け(500MADNESS)

    いきなり完成状態ですが、FIAT 500 ABARTH ROOF SPOILER BY MADNESS - DUCKBILL DESIGN って長い名前のリアスポイラーです。 KOSHIさんのより長めかな? 名前のとおり、DUCKBILLのように反ってます。 ①フィッティングで仮止め ②清掃&シ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月29日 15:22 近江商人さん
  • サイドアンダーカナード増設

    12ヶ月点検が終わったので、サイドステップ前端部にも同じカナードを増設しました。 取付け方は前回の後端部と同じです。 点検の際に外さなければならないと予想し、ずっと付けずじまいだったのですが、点検日より少し前に前もって外さなければならないパーツを聞きに行くと、ホイールだけは外してカナードは取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月7日 18:19 ZOO-KERさん
  • イタ雑 リアバンパーインサート交換

    今日は少しだけ涼しいので😅自粛夏休みの課題を😁まずはスロープに載せます。写真の蚊取り線香必需品です😆 取り外しは諸先輩方の投稿どおり、PZ2のビス3ヶ所を外し、クリップを押して端から押して外します😁1/3くらい外したら「えいやと」😄中央は懐がなかったのでビス外しは先日購入したハンドルが活 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年8月12日 18:52 ゴルゴル7さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)