アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)2代目

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - 595 (ハッチバック) [ 2代目 ]

トップ 外装 ミラー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • サイドミラー排水対策

    水染みがヒドイので今回も 今回はバックりやりました(笑) 施工方法は下記URLにて(前車より) サイドミラーの排水対策① https://minkara.carview.co.jp/userid/481957/car/2625108/6047476/note.aspx サイドミラーの排水対策 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月9日 20:44 かぁ~ずさん
  • LaBuonoワイドビューミラー取付

    LaBuonoさんのワイドビューミラーを取り付けします。 まずは、ワイドビューバックミラー 商品の内容は、画像のもの。 ・ミラー本体 ・両面テープ ・吸盤 ・取扱説明書 まず取り付け用に吸盤を貼り付けます。 ここを持って、バックミラーを貼り付けます。 次に両面テープをミラーの裏に貼り付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 14:14 豆ぼんまるさん
  • ワイドミラーレンズ交換

    ミラーを一番下へ傾けて結合している部分にシリコンスプレーを吹いてから作業しました。 内装剥がしをレンズとミラーの間に入れてテコの原理で。 傷防止のためクロスで保護しながら行いました。 予想より簡単にパコっと外れました。、 ミラーヒーターの配線は、特に左右などは気にせずに抜き差しだけ。 あとはカチっ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年3月20日 16:17 shige‘さん
  • AUTOSTYLE ワイドビュードアミラーレンズ取り付け

    ※shimookaさんの整備手帳を参考にさせていただき、作業しました。 ミラーを一番下に向けると隙間ができるので、ミラー上部を養生し、内張り剥がしにウエスを巻いて突っ込んでこじます。 この時、力任せにやったりど真ん中に差し込んでこじるとミラーが割れる可能性が高いです。4箇所あるミラーを土台にはめ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年3月12日 13:42 Nピコさん
  • ミラー部分の雨対策

    アバルトは洗車してもミラー下部に永遠に水が落ちてくるとのこと。 実際にこのPP3も残念ながら跡が着いていました。 なので皆さんの手帳を参考に加工します。 まずはミラーを折り畳むと引っ掛けて下さいばりの箇所がすぐあります。 内装剥がしで手前に引っ張ると簡単に外れました。 こんな感じでスポンジで保護さ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月23日 08:56 shige‘さん
  • ABRTH595ミラー自動開閉_キー操作で格納・展開リレーへ動画あり

    キーレスリレーを変えたのでキー操作だけでも格納/展開(復帰)が可能になりました。 スイッチでも格納/展開ができます。 https://youtu.be/Az0Yxm0wE0o https://youtu.be/5S8BAmYwTUI コムエンタープライズさんのサイト https://cepi ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年1月7日 17:18 SELFSERVICEさん
  • ABARTH595のミラー開閉_配線取付完了動画あり

    ミラー側の加工ができたので、いよいよ車体側の配線です。 毎度のグローブボックス外し。 ボンネットオープナーを外すとドア側と車体側を繋ぐカプラーのアクセスができます。シート脇のパネルも外しました。 前回までにACC電源のターミナルをつけましたが、今回は常時電源も必要です。 それにしても先駆者の方 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2021年12月27日 22:15 SELFSERVICEさん
  • リバース連動ドアミラー下降装置 TRVS-02 の取り付け(17,465km)動画あり

    ABARTH諸兄御用達。パーソナルCARパーツさんのリバース連動ドアミラー下降装置を取り付けてみました。 今はバージョンアップしたのか、型番がTRVS-02になってるんですね。 キット内容はこんな感じ。事前に配線を間引くなどの作業はありませんでした。ユニットがかなり小さいですねぇ👍 今回もみ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2021年12月25日 19:12 shimookaさん
  • ABARTH595のミラー開閉_ミラー側配線動画あり

    モーターの取り付けができたので配線を繋いでいきます。 モーターが干渉してしまい、純正の配線では短いので少し延長する必要がありました。 延長配線ができたらミラーやミラーの熱線、温度センサーを繋いでいきます。 RHDなので温度センサーは左にあります。 もし、実車を分解加工するのが嫌で、入手したミラ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年12月22日 21:43 SELFSERVICEさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)