アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ シビック ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート クラスM、ガラス全面撥水GPコート施工

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のホンダ シビック。 以前も、ご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 13:23 ガレージローライドさん
  • ウィンドウォッシャー射出方向調整動画あり

    ABARTH595 のウィンドウォッシャーの角度調整はこの「-」を動かします。 詳しくは youtube をご覧ください。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月1日 18:21 駆けるよっしーチャンネル(y ...さん
  • 運転席・助手席のウィンドウフィルム施工

    梅雨が開けて夏本番。毎日暑いですねぇ。。。🥵 ということで、リアウィンドウへのスモークフィルム施工に続いて、運転席・助手席のウィンドウガラスにもフィルムを施工しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3322106/car/3046525/64587 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月23日 16:45 shimookaさん
  • 断熱フィルム全6面

    もう少ししたら梅雨が明けて、真夏の太陽が襲ってきますよね? 去年、もうビックリしましたもん。 大衆車ベース恐るべし… フロントとフロントサイドは透明で、リアサイドとリアはスモークにしてもらいました。 乾いたら外したドラレコ を付けるんですが、納車時の場所は上過ぎなんで修正しようと思ってます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月11日 18:32 チャ夫さん
  • カウルトップカバー浮いてない?

    トップマウント取付して、気がついたらカウルトップカバーとフロントガラスの間に隙間がある事発見…YouTubeでフロントガラスにクラックが入りやすいと言うのを見つけて心配になり、もう一度バラします… バラしてドキドキしながらフロントガラスをチェック…ヒビは入って無かった…ひと安心 お約束のプラスチッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年6月17日 13:31 SEPG老板さん
  • ClimAir製ドアバイザーの取り付け

    目指せ通勤快速仕様! 降雨時の換気や踏切などでの車外の音確認のためドアバイザーを取り付けました。 たまに乗る車なら我慢するが、毎日通勤で使う車なので少しでも快適な方がいいですよね。 買ったのはクリムエアーのものですが、取り付け作業早々問題発生。1枚目の写真の様に取り付けるには長過ぎる。急遽弓ノコで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月24日 16:55 Bluepantherさん
  • フロントガラス交換(1回目、25,179km)

    7月の3連休中日の日曜日。イベントに出かけようと高速道路に乗って10分。『パンッ!』と大きめの音が。。。😫飛び石とすぐに分かり、ちょうど待ち合わせ場所だった近くのSAに入って確認してみると、見事なクレーターと20cmほどのヒビが縦に。。。うそやー😭😭😭 イベント参加をキャンセルして帰宅し、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月23日 18:37 shimookaさん
  • フロントウインドゥ交換

    東名、大井松田の先、右ルートに入った直後、並走する左ルートを走ってたトラックから飛んできたと思われる飛び石をもろに食らう。ビシッという音と共に星形にヒビが入る。 足柄SAまで走っている間に縦にクラックが入り、少しずつ伸び始める。。 恐る恐る、御殿場インターでUターンして東京の自宅まで自走。 交換後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月1日 23:27 MeCarGuyさん
  • ドリップガード ANY'S INTERNATIONAL (HERBART RICHTER)

    雨降ってました。 窓開けるとどんどん雨水が入ります。少しくらい開けられるとか思ってたんですが、甘かったです。 窓ガラスが曇る度にエアコンオンっていうのもなぁ、というわけでネットでポチッと、こんなものを入手してきました。 ただ、いきなり取り付けられません。 巻きぐせを直すために1日くらい伸ばしてお ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月13日 17:58 おにぼうさん
  • シルフィード SC-7015/FGR-500 施工

    紫外線と熱対策にシルフィードを思い切って施工 もちろん車検通る前提の透過率を選びました。 運転席・助手席はFGR-500(透過率89%) 後部両サイド・バックドアはSC-7015(透過率13%) ふぃるむ屋さん 車種別に事前カットされています 前席左右の準備 マスカーが役に立ちます しかし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月25日 15:59 SPINさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)