アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • モーションコントロールビーム(センター)取り付け

    アバルト乗りなら誰もがご存知だと思いますが、その方のYouTubeでモーションコントロールビームなるものの動画を発見!絶賛されているのを拝見して、これなら自分で取り付けできそうやし、またまた衝動的に欲しくなり(多分買い物依存症やね^_^)販売元のTRUCCOさんに速攻アクセス、注文しました。翌日に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月1日 23:15 アバルト595 stileさん
  • オクヤマ トランクブレースバー取付

    FIAT500Sに付けていたオクヤマのトランクブレースバーを移植した。 このブレースバーは、取説ではこの場所の純正ボルトをそのまま使うようになっているが、M10×30mmのステンボルトに交換している。 その理由は以下で…。 https://minkara.carview.co.jp/user ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年6月9日 23:10 Five00さん
  • 2シーター(ビポスト)化 後編

    続きです。 前編でも書きましたが スペアタイヤ収納スペースの上あたりにあったフレームを取っちゃたので弱くなると思います。 この部分はMCBだけではちょっと足りないですね。 それと、ガソリンタンクへのサービスホールがないんですね。 いつからなんでしょうか? さて、剥き出しのフロアに純正のパンク修理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月31日 06:41 tada3さん
  • マエカワエンジニアリング ドアストライカー装着

    3週間前に来ていましたが… 本日装着となりました 街乗りですが…着けてみます😅 右側ドア 左側ドア その内試走してみますぅ〜 暑い… 🥵… こんな作業で汗だく💦ですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月11日 12:29 ARITA. Yさん
  • センターブレース for 595

    ラヴォーノさんのセンターブレース for 595です。レカロシート取付の為、シートを外す際に、一緒に取付を行いました ボルトを外しそこに取付するだけです。 トルクレンチ🔧で規定値で締め付けて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月30日 17:42 yoshiyuki-Rさん
  • リジカラ取付

    先日マフラーを取り付けていただいた時に せっかく1日預けるので、ついでにリジカラを取り付けお願いしました。 ショップでお願いした作業なので途中の作業写真はありませんが ショップの方曰く、アバルトは結構ノーマルの隙間も大きく、 しっかり閉める時に足回りの位置がグッと動いた様です。 その隙間が車種別 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月18日 08:01 P-MINDさん
  • ドアストライカー取付

    前から気になっていたドアストライカーが無事届いたので、早速取り付けます。 トルクスを使って純正ストライカーを外し。 マエカワのストライカーを挟んで取り付け。 その時動くので上下はセンター、出幅は一番社外側で仮止め。 後はドアを何度か閉めて衝撃を与え、 ツラになる様にして本締め。 次にドアの受け側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月19日 08:19 P-MINDさん
  • モーションコントロールビーム(MCB)/センター用 取り付け

    MCBのセンター用を取り付けました。 「スペーサーとブラケットをリアシートブラケットと共締めする」だけなんですが、何気に苦労したので整備手帳に残します。 使った工具です。 ラチェットハンドル、ソケット(16mmと14mm)、適当なエクステンション、ユニバーサルジョイント、14mmのコンビネーション ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年9月5日 18:51 トム色のジェリーさん
  • 【満を持して?】フロント タワーバー取付

    今まで補強で行ってきたのが、何故か全てリアばかりということで。。 やっとフロントの補強に着手しました。 まずはストラットタワーバーです。 メーカーによって取り付け場所が異なるので悩みました。 カウルトップ内に設置するので見えなくなってしまうのですが、取り付け場所の効能?が好みに合いそうだった ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年9月16日 17:21 CrayONさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)