アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • エアコンパネルのラッピング

    無機質なエアコンパネルをカーボン調ラッピングシートを使ってお試しでラッピングしてみました。このパネル、 何回見ても顔にしか見えない。。。🤣 今回使ったシートはTARO WORKSさんの5Dリアルカーボンシート(3D)のA4サイズです。表は保護フィルムが貼り付いてますので剥がして使います。 h ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2021年3月4日 12:55 shimookaさん
  • ダッシュボードパネル塗装

    ベースグレードのボディ同色のダッシュボードパネルが欲しくてずっとセカイモンやオークションなどで探してましたか、シリーズ4の黄色のパネルはなかなか出て来ません( ̄▽ ̄;) 痺れを切らし自分で塗装しました コンペのパネルは表面がザラザラしてるので プラサフ吹いたあとペーパーヤスリで地道に研ぎ平らにしカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月11日 14:22 うりかぶさん
  • Aピラー内張りをカーボン加工

    またまた今回もカーボン加工シリーズ😅ですが、インテリアのカーボン加工もメインどころはだいぶ完了し、最後に残ったAピラーをカーボン加工してみました。 外してみると割と大きいパーツですがそれほど複雑な形状ではないので良い感じに行けそう。ただ『長く平たい曲面』が綺麗にできるかどうか。。。😅 早速 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年9月24日 15:35 shimookaさん
  • 内装ラッピング

    MTAシフトパネルなどをカーボンラッピングしてましたが、真っ黒な車内に飽きてきたので、気分転換に色を変えることにしました♪ 今回はカバーを作成して、それをラッピングすることにしました✨ いきなり飛びますが、FRPで型取りして、パテ盛って、トリミングしたら完成です❗ 3Mのマットシルバーでサクッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年5月4日 08:20 yambow!さん
  • ブーストメーターまわりスエード生地貼り

    メッキのエアコンベゼルに糊つきスエード生地を貼りました。 伸びるので貼りやすかったです。 こんな感じに。 同じく型取りして、ブーストメーターのサイドも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月14日 12:20 incel75さん
  • インテリアパネルのラッピング第2弾!

    インテリアパネルのラッピングを張り替えました! 2年前にインテリアパネルを赤の革で張り替えたいと思いネットで探していましたが良い物が見つからず、最初は貼りやすそうなアルカンターラ風の物にしました。 しかし、経年劣化で色が白っぽくなってきたので張り替えを決意! 今度は合皮レザー生地にしました! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年4月7日 06:55 tenten595さん
  • フロントパネルのお色直し(たぶん4回目)

    かれこれ4回目になる(と思う)フロントパネルの貼り替え。 色褪せてはいないのですが、気分転換になればと思いやってみました。 しかし、なんだかんだで時間がかかる… とりあえず、剥がしからです。 ヒートガンを使うと楽に剥がせます。 カッティングシートを大き目に切り出し準備万端です😃 表面の油 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月18日 17:39 Hilo500さん
  • ウルトラシフター用 カーボンシフトパネル (完成!!)

    前回アマゾンで買ったカーボンパネルを加工し シフターのカバーを切り出しました。 そのあと友人の板金屋さんでクリアをかけていただいたのですが 途中経過の写真。 結構厚くクリアを塗ってもらい深みを出していただきていましたが、 クリアを厚く塗ると縁にクリアの溜まりが。 これをまた丁寧に削って最終 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月29日 07:00 P-MINDさん
  • インテリアパネルVer.2へ(その2)

    前回からの続き。 SPORTSモード表示は、結構難易度が高く、すぐには制御できそうにないので、一旦、塩漬けにして、取り付けに入ります。 トランクレバー付近を一旦バラして、イルミ線を探していきます。 テスターで1本ずつ確認していったら、黄色の線がビンゴです。 ライトONで通電しました。 イルミ線を分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月5日 00:34 かずRing!さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)