アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • 常時ゲロゲロ音させてみたい。

    私のAbarth595 Competizioneは、 シリーズ5ですが、コネクタを 取外しすると常時、ゲロゲロ音に なるとのお話をお聞きしましたので、 やってみました。 取外しは、針金のようなピンを 引き抜くだけ。 すると、あらま確かになりました。 30-40分試走しましたが、 今のところ特にエラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年5月6日 17:12 Hawaiian0910さん
  • レコルトモンツァ磨き

    度々磨いてきたのですが、GWにガッツリやりました。 Amazonで仕込んだステップに載せて作業しました。 白くなっていたり、錆がある箇所には耐水ペーパーを使い、その後にコンパウンドでひたすら磨きます。 仕上げにこちらを使ってコーティング。 テールはツヤツヤ タイコも良い感じ イメージは管楽器w 腕 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月30日 21:12 shige‘さん
  • マフラーハンガーちょいリジット化

    アバルトのマフラーは、トーションビームを避けてる形状で、純正でも純正でなくてもマフラーハンガーの経年劣化で上下に揺れてきます。 その結果、飛ばして熱くなってセンターパイプが伸びたときや、マフラーの荷重が変わる登り下り道など、マフラーの位置により、どこかしらぶつかって、時々異音の原因になったりしま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年3月21日 16:16 MarkTさん
  • 忘備録 レコモン、Dにて点検

    レコモンのバルブが動かないこと、タイコの溶接部分から水漏れがあることなどをDにて点検。 走行中の動画を見せてくれて、シフトアップチョイ前でスプリングが伸びることが確認でき、水漏れについても問題になるような排ガス漏れはなく、結果異常ではないと言う結論でした。 ついでに騒音やレカロも車検大丈夫だよね、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 17:41 giantc2さん
  • レコモン、結局開放が吉

    今日はまずホムセンに行って、良さそうなバネを5種類調達し、バルブがちゃんと動いてエンジン停止時にビビらないようにするつもりでした。 これが先日付けて終わったゴムカバー付きスプリング。バネが柔らかく、停止時にビビりますが排圧での動きは良い。 購入したばねを順番に交換していきましたが、動いてビビらない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月11日 17:47 giantc2さん
  • レコモン、バルブ有効化

    今日は雨で外出しないため何かやれることは? と解放固定したレコモンのバルブを動くようにまたまたチャレンジ。 前回手でカシャカシャやった感触で、徹底的にやるには機械が必要と思って悩んだ結果「イイもんめっけ!」 レコモンのバルブレバーのストロークは1cm余りで、電ドルに太い番線でクランクを作って回そう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年2月10日 14:19 giantc2さん
  • レコモン、バルブ固着再確認

    レコモンの排圧バルブが固着してないか再点検です。 指で押してもビクともせずやっぱり固着。スプリングを外しラスペネ吹いてL字ピックツールを穴に引っ掛けガシガシ動かすこと数十回。パーツクリーナーで出てきた錆を洗い流してまたラスペネガシガシを数回繰り返して、やっとある程度スムーズに動くようになりましたが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年1月30日 16:35 giantc2さん
  • 遮熱板磨き✨

    半年に一度の遮熱板磨きを行いました😃 輝き命です💘 ディーラーで、メッキ加工してるんですか? と言われて自分で磨きました💡 と言ったら驚かれました😅 ボンネット開けると皆さま驚かれます🤗 ちなみに使用したのは、コレです。 綿状なので使い勝手は、良いです👍 小一時間シコシコすれば、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月30日 11:32 Mt☆まろんさん
  • レコモン電子制御戻し

    近日登山で早朝出発のため、近所迷惑にならないように、レコモンの電子制御キャンセルを元に戻しました。外したカプラーをまた付けただけです(ピンの固定は面倒なのでしてません)。ノーマルモードでは、凄く静かで音楽もよく聞こえます。スポーツモードではアイドリン時と60km/h以上では良い音になりますが、それ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月22日 14:21 ヨネSSAさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)