アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアクリBOXの吸気ホースを長くしてみました😝

    先日、ちょこっとイジっておいた“TEZZO製エアインテークKIT”ですが・・・ 今回履いた“ファイナリスト595evo 205/50R16”のタイヤ外径🛞が約20mm大径になった事と・・・ 前“momo M3 205/45R16”を履いていた時のタイヤ&ホイール重量は“12.4kg”と軽量だっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月17日 05:21 r1shuujiさん
  • エアクリボックス加工&フィルター交換

    エアクリボックスに穴あけ加工し吸気量を増やそうと思います。 念のため純正のパーツは残してヤフオクで落札したパーツを使用しました。 落札したエアクリボックスにBMCのフィルターが付属していたので、メンテナンスして再利用しました。 エアクリボックスは上部をΦ44で3つ穴を開けました。 加工して取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月19日 08:36 いもまるさん
  • レコルトモンツァ排気音対策

    官能的な音色を奏でるレコルトモンツァですが、万人が良いと感じるものではありません😅 特にエンジン始動時は住宅街では迷惑になりかねません💦 マナーとして簡易サイレンサーを使用することにしました。 揃えたものはアストロのマフラープラグLを2個、紐と固定用のペグはダイソー で😅 至って簡単です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月21日 12:33 shige‘さん
  • アバルト595 エアー吸引量アップ加工!

    G-TECHさんにECU書き換えを依頼したら、エアクリBOXに穴あけ加工したらよりパワーアップしますよ♪、とご丁寧にマニュアルを同梱してくれました。 マニュアルの内容はヒミツ♪ 位置決めの型紙まであります^^ 赤丸1ヶ所10mmボルト外す 黄丸2ヶ所ホースバンド外す(クリックR) 青丸2ヶ所ゴムパ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年9月19日 22:42 BP5Rさん
  • 代替ブリーザーホース

    純正ブローバイホースの 代替品の3種類について記載します。 検討されてる方の参考になれば幸いです。 Cool nuts 3000円台から4000円台 有名どころですね♪ 7層構造、ひし形ネットにより耐久力も加わえています。 素材:シリコン 内径:15mm 外径 : 24mm 耐熱温度:175 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2021年9月14日 23:17 「いけちん」さん
  • エアクリーナー改造③

    ②からの続きです。 エンジンルームということもあり、塗装は塗膜の強いウレタンブラックにしました。 丁度他にも塗装するパーツがあり、勿体ないので纏めて塗装しました。 エアクリは完成を急いだので、パテ処理が多少凸凹してますね…。 まぁ今回は強度優先てことで。 ノーマルのエアクリーナーとの比較です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年9月4日 13:39 yambow!さん
  • K&NタイフーンBOXに蓋を作成

    完成後の写真。 エンジンルーム奥の金色BOXです。 作成後の感想は「大満足」。 低回転からのトルクもしっかり出て2速発進も(慎重に)できるようになったし、高回転時の息継ぎも気にならくなったです。 トータルで実施しているのは、 毒キノコ周囲を覆って、エンジンルーム内の熱気を吸わなくした&ギャレット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月1日 14:29 おっとこんなところにさん
  • エアクリーナー改造②

    ①からの続きです。 純正エアクリの給気口を切り取ると、新たにダクトホースとの接続部品が必要になります。 ホームセンターを物色して見つけたのがこちら。 雨樋の部材です(笑) もともと屋外で使用する部材ですので、耐候性もあり、エンジンルームでも何とか大丈夫そうな気がします。 そして、意外なPana ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月1日 14:05 yambow!さん
  • エアクリーナー改造①

    夏休みも終わりですね。緊急事態宣言発令で延長の地域もありますが…。 自分の子供の頃は夏休みに工作の宿題がありましたが、最近は無い学校も多いみたいですね。 コロナの自粛生活で時間はあるので、昔のように工作に励みます。 本題ですが、アバルトのエンジンルームの温度はヤバイですね…。 以前からフレッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年8月31日 13:40 yambow!さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)