アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • さすがは“パワーギア”❗️ 締め付け力が半端なく強力です‼️😝

    愛車“ 595コンペ🦂”に装着している“TEZZO エアインテークシステム”のホースバンドが、最近特に締め付け力が弱くなったと云うか、今までと同じ様に締めるとホースバンドの先端が画像の様に大きくズレる様になってきました❗️😰 特に“クリーナーBOX”先端のファンネルと共締めしている“自作ステー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年2月12日 21:48 r1shuujiさん
  • レコモン エンド内塗装

    納車したばかりの新品なのに、この錆・・・ ビフォー 磨き後(右)、塗装後(左) アフター 錆をとり耐熱ブラックで塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月24日 20:34 j-wolfさん
  • “エアインテークシステム”の蛇腹ホースの取り回しを変更してみました‼️😜

    愛車“595コンペ🦂”に装着している“TEZZO製エアインテークシステム”です。 もともとが“500ツインエア”なのでDIYで流用装着していたのですがやはり蛇腹ホースが少々長過ぎる様で、少々元気に走り回ったりするとアクセルレスポンスがやや悪くなる気がしたので短くカットしてみることにしました❣️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月17日 16:42 r1shuujiさん
  • ブローバイ戻り レデューサーホース内径合わせ

    エアインテークとブローバイ戻りの内径が違うのでこのような一工夫です。 これで完璧♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月15日 21:48 ☆溶接士★さん
  • エアクリーナーBOXカバー自作

    純正のエアクリBOXも赤色で良いのですが、当面はエアクリーナーを社外品に変える予定もありませんので、少しオリジナリティーを出そうと、カバーを作成することにしました。 まずは蠍で凸凹してるので、プラ板を被せてフラットにしていきます。 それと同時に、FRPで型取りするので、全体に剥離用のテープを ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年10月27日 15:17 yambow!さん
  • エアクリーナー加工

    ECUの書き換えにより、純正のエアクリーナーでは少々吸気量が物足りないので、ホールソーで穴を空けて吸気量UPをしておりました。 以前から異物の侵入が気になってましたので、週末の空き時間でステンメッシュを貼りつけておきました。 今のところエアクリーナー本体を交換する予定も無いので、当分はこ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2018年10月14日 21:55 yambow!さん
  • エンジンルーム内に“サソリ🦂”が1匹増殖しました❣️😍

    “アバルト純正 3Dステッカー”です。 最初はフロントマスクに付いている“ABARTH. & サソリ🦂”と同じデザインのステッカーにしようかとも思いましたが、『シンプル is ベスト』との思いからこちらの真っ赤なお品にしちゃいました・・・ヨ🎶🤗 ちなみに、純正品には正規品の証“ホログラムシー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月11日 20:25 r1shuujiさん
  • ブローバイガス対策に“パワーフィルター”を取り付けておきました❣️🤣

    “TEZZO エアインテークシステム”装着に際して“ブローバイガス”の処理方法を最後まで悩みましたが、エンジンのためには還元しない方が良いので“パワーフィルター”を装着したうえで大気開放することに・・・😅 まぁ、車検時には純正に戻すかジョイントパイプを取り付けて還元させる必要がありますが、次の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月6日 18:26 r1shuujiさん
  • 『“結束バンド”じゃ味気ないなぁ😥』と思っていたら・・・<ダイソー 面ファスナー>&初期レビュー

    取り敢えず、装着し終えた“TEZZO エアインテークシステム”ですが、今日仕事で遠方に出掛ける用事が出来たので、愛車“595コンペ🦂”で往復3時間半の試走❓をして来ました。😝 あまり褒められた事ではありませんが、“ブローバイガス”はご覧の通り大気開放のままにしています・・・💦 幸いにも“アバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年10月1日 20:17 r1shuujiさん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)