アバルト 595 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.63

アバルト

595 (ハッチバック)

595 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 595 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドアミラー水抜き

    カバー外し上から覗きこんだ写真です。 切り跡が汚い💦 ここの切り込みはいろんな方が整備手帳で記載してるので割愛 私の場合上手く水が抜けなかったので 切り込み幅を10mmから20mmに変更しました。 数日試し今度は良好かな? ついでに こんなに水に濡れるコネクタなのに普通のコネクタ? CRCの2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月27日 17:45 「いけちん」さん
  • バッテリーの状態チェック

    12月納車後、コスモパルサーというサルフェーション除去するバッテリー延命装置を取り付けました。 しかし、バッテリーテスターが無いため効果がわかりませんでした。 そこで、アマゾンでテスターを購入しました! アバルトに使用しているバッテリーのラベルでCCAの数値を確認 バッテリーのプラスとマイナスを繋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 11:16 きゅう@さん
  • バッテリー交換

    前回と同じバッテリー カオス N-52-21H/WDに取り替え 前回のバッテリーは約3年、 距離にして3万㎞使いました~ 突然死防止の為に交換😀 同じみの、新旧比較でも外観はぜんぜん代わり映えしないね🤔 N-LW/P5ライフウィンクも前回と同じように取り付けました🤓 取り付け完成‼️ エンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月16日 17:15 カールビンソンさん
  • エンジンチェックランプ点灯(P0805)

    6年目にして初めてのエンジンチェックランプ点灯。走り出して数メートルも行かないうちのことでした。 診断機によるとエラーコードはP0805で「クラッチポジションセンサーの回路異常」と表示されています。 使用しているのはAutolink AL319。 フリーズデータも合わせて確認しましたが、水温も速度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月15日 15:54 soyodaさん
  • リヤゲート 照明追加

    ラゲッジルームがあまりに暗い🤮との妻からの要望を受け照明追加しました😘 で、いきなり完成形😊 というか作業風景撮ってなかった😩 作業はshige‘さんの記事を参考(丸パクリ)にしました😊 https://minkara.carview.co.jp/userid/912224/car ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年3月14日 09:59 ハムワンさん
  • 空気圧警告灯 点灯 リセット

    車高調取り付け後、帰り道で点灯 ホイール、タイヤ交換した時は点灯しなかった 今まで(1年間)アバルト納車後の帰り道と、車高調取り付け後帰り道の2回点灯 念のため空気圧点検するも、勿論空気圧の異常は無いのでそのままリセット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月13日 00:36 ジョー@595さん
  • Bピラーにピラーランプを付けてみた(56,078km)

    前車の10系アルファードに付いていたピラーランプ。 以前からああいうドア連動の間接照明があればいいなぁとは思っていたんですが優先度低いしなかなか腰が上がらず。。。だったんですが、だいぶネタがなくなってきたのでちょっと付けてみようかと🤣 ついでに、リアシートを照らすようフロントシート下にもラン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月10日 22:05 shimookaさん
  • バッテリー交換 ACDelco LN1

    これから遠出が増えそうなので予防的に取り替えです。お安かったので在庫品かなと思いましたが比較的新しく良かったです。 特に問題なく取り替え完了です。 ただ車両側の端子がショボくバッテリー端子への接着面が少なく感じます。 2年は持って欲しい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月9日 17:13 富士3さん
  • バッテリー充電

    NOCO genius 5にて久しぶりの充電。 過去のバッテリー突然死を教訓に時折充電。 降雪期間は全く乗っていないので、かなり低下していた模様。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月9日 01:03 Shaka@595さん

アバルト595に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)