アルファロメオ 147 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
アルファロメオ 147 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなる147オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
147のルームランプのLED化
“光り物カスタム”の中でとくにわかりやすいのがこのルームランプのLED化。とにかく明るくなります。最近は車種専用のルームランプも多く出回っており、相当明るいものもあります。家族の満足度が高いルームランプLED化はお父さんマスト!?
-
ルームランプ電球色LED化
改めてみると147のルームランプって暗いです。
間接照明としてはいいのかもですが、、、、 LED化すれば明るくなるのは知っていましたが、青白くなるのはムードが台無しです。
それとLEDにしたばあいふわっとつかなくなるかもしれないのも嫌です。
そこで試しに電球色のLEDを一つだけ買ってみました。 運転席側だけ交換して見ます。
元はT10/37mmのヒューズ型ですが、
36mmでも ... -
ルームランプLED化
ルームランプのLED化に着手しました。
丸形基盤のLEDは秋月電子通商ネット通販で購入。
バネ式電源取り出しコネクターと、1/4Wの820Ωカーボン抵抗は日本橋の共立電子で購入しました。
ハンダ付けします。
超ヘタクソ。
キャンセラー抵抗も基盤に直付け。 完成。
試験点灯♪ リード線を耐熱瞬間接着剤で固着。 ... -
ルームランプ変更
すでに、ルームランプを外してますが・・・(^^ゞ
ガラス管球の部分がバネ式となっているので自由に調整できます。 ここにLEDを貼り付けます。 こんな風に光ります。
比較対象がありませんが・・・・(^^ゞ
手ごろな値段で、LED化できました。(^_^)v
147のカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけば147のいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
KENWOOD MDV-L402
今まで所有してきたアルファロメオの中で初めての2DINナビ
KENWOOD MDV-L402 性能や機能とプライスを考えるとコスパ最高過ぎます。
かれこれ10年以上前に156/2.5/V6(初号機)にて1DINインダシュモニターで3連メーターが隠れてしまい真夏の高速道路でオーバーヒートに気づかずまさかのヘッドガスケット抜けを喰らってからは、後のアルファロメオ達は全てオンダッシュナビにしてま ... -
カーナビ電源ハーネス周り準備
カーナビの電源ハーネスを接続する準備として
ケンウッドの欧州車ハーネスを購入しようと思いましたが
納期が掛かるため、エレクトロタップで直接取ることにしました
ご丁寧にCDデッキにコネクターのピン配置か貼ってあるので
それを参考にボーズ用レベルアダプターに接続して
カーナビのハーネスに接続しました
幸い前のオーナーがアクセサリー電源と車速を取って、裏側に残しておいてくれたようなので手間が省けました ... -
ナビ取付 作業ログ
いきなり完成画像ですがみんカラ諸先輩方のご教訓を基に配線作業を纏めてみました。年式,グレード,CANbusの有無で仕様が異なります。あくまでも私(奥様)の車での作業ログなのでご注意下さい。 まずは汎用欧州車ハーネスを用いて作業する為、配線を確認しました。 結果私の147は純正コネクタからはアクセサリー電源、イルミネーション電源が取れないので適切なポイントから取ります。 アクセサリー電源、イルミネ ...
-
実は〇〇出来るんです。
「恋も二度目なら〜」
と、セカンドラブなアルファ君ですが、
2台も乗ると何となく分かってきます(笑)
で、今回ご要望が有ったステアリングリモコンと
ナビの接続を書いておきます。 写真は純正オーディオBlaupunktの配線図です。
オーディオに貼付けてあります。
「青」で囲まれた所はおなじみCDチェンジャーの
接続です。以前はice>linkでiPodを接続していました。
20 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
110.7万円(税込)
-
BMW 2シリーズカブリオレ ベージュ革/純正HDDナビ/Bluetoot ...(香川県)
179.8万円(税込)
-
スバル レガシィB4 後期型 純正8型ナビ F/S/バックカメラ(愛知県)
197.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
