アルファロメオ 147 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
アルファロメオ 147 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなる147オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
147のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。147のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
CRUIZE (クルーズ) クルーズHID専用 バルブ 単品(6,000K)
2015年8月19日、CRUISEブランドを扱うHeartnetさんで購入。
6年前にアルファを購入したときにCRUISEのアルファ147キットで確か6,000Kを購入しました。
8月10日に右のHIDバルブが球切れ。
翌8月11日に左のバルブがご臨終。。。
しばし変ちくりんな場所についているフロントフォグのみで通勤しておりました(苦笑)
Heartnetさんに相談 ... -
ワンオフ プロジェクターHID+CCFLイカリンング
...まぁ車が速くなる訳でもないし、ノーマルのヘッドライトが暗くて困ってもいなかったのですが、何となくヘッドライトは交換...と言うよりカスタマイズしたいと思っていました。
至って私見ですが....初期型147のパッケージの設計者って、この「涙目」に結構思い入れがあるんじゃないか...と言う気がしています。
155にしても145にしても小型でスクエアなヘッドライトだし、プロジェ ... -
AutoSite 55WHIDコンバージョンキット H7 6000K
ハロゲンバルブが切れたので重い腰をあげました。
どれを購入すればいいのか分からず、当初は楽天で商品説明がしっかりしていてレビューのいいものを何点かピックアップしていましたが、最終的にはヤフオクでタイトルにアルファ147と書いてあるものから以下の点を考慮し選択しました。
・キャンセラーが必要なのかどうなのかわからないのでとりあえずキャンセラー付きのもので。
・バーナーはPhilipsの認定工場で ... -
AIC ヘッドライト光軸調整モーター
ヘッドライトOnすると運転席から見て右側の光軸調整モーターが延々と回り続ける。
また、車内から光軸調整するも左右とも反応なし。
ということで、光軸調整モーターのみ海外から取り寄せて、左右同時にDIY交換しました。
【総評】
本来の動作通り、車内から光軸調整を段階的に行えて全く問題なし。
照射位置も左右共に同じ高さで調整できて精度も完璧。
もちろん、モーターの空回りは解消しまし ...
147のウイング
147をスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
オレカ テクニック イデアル カーボン製リアガーニーウイング
【2007年11月 オレカ通販で購入】
いまや国産軽やワンボックスまでに普及したルーフ延長線上タイプのリアウィングではなく、20数年前のボーイズレーサーのモディですごく流行っていたタイプのリアルーフスポイラーです。
オレカHPには
『往年の名レーサー、ダン ガーニーが考案したことからレース界ではガーニーリップと呼ばれる空力パーツの代表的な形状を踏襲。高速安定性の向上に大きく貢献します。 ... -
HELVETIA DESIGN? GTA replica BIAS CARBON LOOK SPOILER
初めてebayを利用してみました。
イタリアの業者?からサイドスカート(まだ未装着)と一緒に購入。
「商品が破損していて別のものを用意している」だのなんだの、
何だかんだと理由を付けて最終的に手元に届くまで3ヶ月くらいかかりました。
しかも遅れている理由などもこちらからかなり強めの催促をしないと返答してこないという始末。
(やりとりが英語なのでそれも結構なストレスでした…)
少な ... -
OVER RACING カーボンリヤウイング
...羽が付けたくなりました。
レースシーンからプライベートまで、147用のリヤウイングと言うとASSO Cuore のレーシングカーボンウイングが「お約束」状態ですが、別にレースをやるわけではないので実質的なダウンフォースは気にしていないし、もっと「羽」っぽい感じのが良いなと。
ヤフヲクで(こればっか)偶然コイツを見つけました。
DTMで走っていた155V6TIの後期 ... -
DIY ウィング
構想から半年、これまでで一番苦労しました。
ダンボールでイメージしたものを試作、それに近い資材調達の為、お得意のヤ○オクで中古の三菱GTO用社外2段ウィングをポチリ。サブの小ハネ(幅85mm)を使用しました。
アシは会社で不要となった商品陳列棚の棚板の金属製のウケを加工しました。
それぞれを切って、穴開けて、色塗ってを何度も繰り返しようやく完成。
リアハッチOPENの際にボデ ...
みんなの147~カスタム事例~
みんなの147をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
es355さんの147
(銀)
2012年8月から乗っています。
2024年3月31日、初年度登録から21周年を迎えました! 手に入れて12年。
今年も重課税! かかって来い!(笑)
21年落ちのアルファにどうして乗ってるのか? と言われても好きな車に乗っていたい。
TWINSPARK 1969cc
初年度登録 2003年(平成15年)
スターリンググレー 色番号694 -
ちょいあつさんの147
カローラFX(前期)〜カローラFX(後期)〜
80チェイサー〜アルテッツァ〜アルテェッツァジ―タ〜ム―ブと乗りそして今アルファロメオ147に乗っています。
ノ―マルで乗れないオッサンです。(о´∀`о)
宜しくお願いします。
2018・1現在
・CLOS軽量フライホイ―ル
・FLEXアルミラジエーター
・RED POINT アルミクランクプ―リ―
・セレ&パワステオイルキャッチタンク ... -
TaniKenさんの147
大学生の時に買った初マイカー!
ワンオーナー、走行距離5万km程で購入。
10年以上前の車とは思えない美しいデザイン。
見て楽しい乗って楽しい車です。
MTだからか特に大きなトラブルもなく楽しませてもらっています。 -
慎@神戸さんの147
1.6 Twin Spark SportvaII(5MT)
Monte Carlo Blue
2009年3月20日納車。
同日、ライト周りのトラブル発生。
以降、順調にマイナートラブルを定期的に排出してディーラーへ珈琲飲みに行く機会を与えてくれている。
シートをレカロに、マフラーをアルファスポルトに交換。
リアに16mmのスペーサーをかませてドレスアップは一段落中。
2 ... -
Kolnさんの147
人生で、最も楽しい車でした。
風のようにやって来た、イタリア産まれのせっかちなオキャン。
前期型のMT、ツインスパークエンジン。
FR好きの私に、「駆動方式よりも大切なものがる」とまで感じさせた、奇跡のアルファ・マジック。
アルファの走りは麻薬。
クイックなハンドリング、ネコが喉を鳴らすよな音と共に加速し、肉食動物のように駆け回ります。
普通の食材で作られている筈なのに、 ... -
あつともさんの147
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式)です。私にとって7代目のメインカーになります。ODO 52637kmから乗り出しです。 2025年2月27日にODO 79562kmでお別れしました。
型式:937BXB1A06G
エンジン:(形式)AR32104 (種類)直列4気筒DOHC (総排気量)1.598ℓ
最高出力:88kW(120PS ... -
マスターの75と106さんの147
大人の味、子ども心、、、
お洒落な伊車の中で無糖珈琲を啜る…
しかし、実際は…
マックで買ったコーラを飲みながら遊ぶことしか考えていない(笑)
アルファロメオという大人の車に乗るが、遊び心や少年の発想は忘れたくない…そんな感じかな〜?
〜主な出来事〜
H26.3.5 納車
H26.11. 18 鹿と衝突
H26.12.14 復活
H26.12.31 8 ... -
樫井ゲンノスケさんの147
ふとしたきっかけからアルファロメオ 147と出会いました。世の中にこんなに美しく楽しいクルマがあったとは…もっと早く出会えていれば…いや、もしかしたら一生出会えなかったかもしれない。
この出会いは必然なのか偶然なのかわかりません…自分がこの世に生まれて来た事と同じく…しかし、アルファロメオがこの世に生まれて来たのは間違いなく『必然』です。車なんてのは世の中に絶対必要かと言うと必ずしも必要では有り ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルファ ロメオ アルファ147 (茨城県)
111.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Sクラス ベーシックP レザーエクスクルーシブP S/R(富山県)
1048.0万円(税込)
-
フォード トーラスワゴン (滋賀県)
139.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
