アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - 147

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • サイドプレーキワイヤー交換

    スムーズに戻らないときがあったので、サイドプレーキワイヤー交換しました。 前回、替えたときは手で引っ張ってもワイヤーは動かなかったんですが、今回は固着なし。 グリス塗れば再利用できたかな? せっかく新品買ったので交換。(上が新品) 裏から見るとこんな感じ。 サイドプレーキレバーの下の調整ナットを結 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 17:28 はせがわですさん
  • キャリパーにシール貼り付け

    以前、塗装したキャリパーにアルファロメオのロゴを貼りました。作業としてはアルコールで脱脂してから貼っただけです。クリアコートはしておりません。 密林さんで800円也。どれだけ持つかは不明です。オリジナルとはフォントが異なるパチモンです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 14:53 のん☆tymさん
  • ABSモジュール交換

    数か月間からブレーキ関連のエラーメッセージが出るようになったためブレーキスイッチ不良と判断しショップで交換したもの解消せず。 再度テスターチェックしたところABSの不良と考えられるが既に部品は欠品とのこと。 修理業者に依頼しても結果が確実ではないらしく、ヤフオクで程度が良さげなものを検索し一応エラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月21日 09:44 shigekix1さん
  • リアキャリパー清掃

    赤く塗っちゃおうかなと。 まずは16年分の汚れ落とし。 ピッカピカになり、気持ち良いのでとりあえず塗らずに清掃で終了! 使ったパッド。手作業で疲れました〜😆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月30日 22:49 spikenさん
  • 警告灯のつかない生活(その1)

    前から気になったABSの警告灯。 シート交換してから点灯しっぱなしのエアバッグ警告灯。 別に走らないわけじゃないから放置していましたが、さすがにうっとうしいので。 この際なので、中古のABSユニットに載せ替え ブレーキパイプを外して付け替えるだけ。 もともと交換前提なのか? 簡単に交換できまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月11日 12:00 はせがわですさん
  • スライドボルト交換(右F上側)

    先日のパッド交換時にスライドピンを締めていましたが、空回りし、規定トルクに達しなかったので交換です。 上:純正ピン 下:ebayで購入 ご覧のように純正品ボルト部の根本が伸びたような感じになっています。 一方、新品はボルト部にシールのようなもの、おまけにT40です。 ちなみに締付時T40の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 00:14 Kobewithyouさん
  • ブレーキローター&パッド研磨

    高速でブレーキ時に激しい振動が出るので、怪しいアッパーアーム交換と同時に ブレーキの全ローター&全パッドの研摩をしてもらいました。 リア 外端と内端を大きく削ってもらった 同じくリア こちらは大きく外側を削ってもらった。 よくブレンボの塗装が色あせるらしいのですが、15年落ちの割には綺麗です。そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月7日 20:23 ぷてきちさん
  • 平成最後の修理はABSセンサー交換

    最近、晴れてても普通にブレーキ踏むとABSが効いてしまうので点検したら、左のように取付部が破損していました💦 右の中古品に交換。 交換しようとコネクター外そうとしたら粉々に(°_°) 21世紀の工業製品とは思えない品質❗️ ギボシ端子で作り直して、シリコン塗って防水。 配線は2本です。 装着して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月30日 18:44 はせがわですさん
  • サイドブレーキのボタン交換

    2014年8月サイドブレーキボタン破損。 アルファロメオの銀メッキされた樹脂パーツは現行車種(ジュリエッタ等)でも破損の報告があるらしい (>_<) 当時、交換にはサイドブレーキごとASSY交換しか対策がありませんでした。 中古のサイドブレーキを入手したものの、ホムセンで売ってたネジカバーのサイズ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年8月6日 18:56 lapi1910さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)