アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - 147

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 黒樹脂、完全復活大作戦(その1)

    黒樹脂は、経年劣化で白くなってきますよね。皆さん、こういうの使ってますか? 私も使いましたが、1年でダメになりました。再度塗ったら全く効かない。 一度でも使ったら二度と復活しないなんて、話になりません。 クルマ用品には、一時しのぎのダメダメ製品が数多くありますが、これら黒樹脂復活剤は全てにおいて、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月26日 19:02 あれっくす・どらいばーさん
  • ドアピラー補修

    ピラー部がこんな状態でハゲチョロケです。 数字の4みたいな剥げもできてる…。 あまりに見窄らしいので簡易に補修します。 まずはサンドペーパーを軽くかけて剥げ部の段差をなくしてから脱脂をします。 Amazonで仕入れた中国製の不思議なカッティングシート。 以前206のバーコードで使ったものと同じも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月9日 13:49 むるきちさん
  • 定番

    オークションで、135cm×300cmを約2K(送料込み)で購入。 そこで、定番箇所から施工。 なかなかのコストパフォーマンスです。 この後、調子に乗ってドアミラーにも挑戦しましたが、 見積りがあまくサイズがたりなかったので、 急遽ドアグリップに変更。 ここまでRが作ったキツイと、シワなしで貼る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月27日 07:54 マルクさん
  • 黒樹脂、完全復活大作戦(その2)

    黒樹脂の復活作業、思いのほか時間がかかりました。 ヒートガンでの歪み修正、サンドペーパーをかけて再度、ヒートガンで加熱して色復活。 表面にコーティング剤が残っていたところは、シュリンクしました。浅いキズのようなものなので、意外にこの修正が大変。 薄く塗り込めないとダメなので、黒のアドカラー(アクリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月6日 16:26 あれっくす・どらいばーさん
  • バンパー塗装 準備

    中古車なんで、キズがあるのは当たり前なんですが、バンパー下部のガリ傷が大きいので補修したいと思います。 見えない範囲なら良かったんですが、塗装ヒビもあり、横から丸見えなんで、バンパー全体を塗装します。 その前に下準備。 ライトウォッシャー、フォグランプ、パネルを外します。 パネルを固定しているク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月2日 15:57 ‘ショウ’さん
  • 10円パンチ補修

    車を持って始めて10円パンチ食らいました(泣)ご覧のとおり広範囲で目立ちますし、車両保険にも入ってないので自分でやってみることにします。ダメもと精神で… このリペアって結構難しいらしいんですよね。 で、揃えたアイテムがコレ。。。左から曲面用マスキングテープ、コンパウンド用スポンジ、タッチペン、コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月14日 16:10 銕三郎さん
  • 爪折り

    プラグ交換がめんどいのでプラ◯ディアに 爪折り相談したら道具貸すからお好きにどうぞとヘンテコ回答が(^^; お言葉に甘えて早速いつもの場所でジャッキアップ♪ ホイール外す 爪折り機装着!初だけど… ヒートガンで温めながら塗装割らないようにぐにぐに お店のみなさん「まぁ割れるからw」と的確なアドバイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月18日 19:51 はなくんあるふぁさん
  • タッチペン補修

    羽鳥板金さんで変形を直していただいたリアバンパーです。ハッチがあたっていた部分の塗装がはがれています。 補修用のタッチペンを購入しました。アルファレッドは市販していないので売り場のカタログで似た色にしました。マツダ クラシックレッド A3Eです。 ハッチに塗りました(結構削れていました...。色は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月18日 08:46 あるふぁPさん
  • フォーエバーブラック!

    10年以上前にVOLVO740(これもヤフオクで9万で買った)に乗ってた時、黒の樹脂パーツの色あせを隠す為に買ったその名も「フォーエバーブラック」。 アメリカのipdというVOLVOのアフターパーツ屋さんから個人輸入で1000円位だったと思うけど、中々減らずまだ持ってたので使ってみた。 先はスポン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月2日 00:53 norinekoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)