アルファロメオ 147

ユーザー評価: 3.91

アルファロメオ

147

147の車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - 147

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター アッパーホース交換

    アッパーホース付け根からのクーラント漏れです。 アッパーホース(純正)新品交換&ホースバンド交換。 部品代 アッパーホース 約4,000円 ホースバンド 数百円 クーラント 少々 工賃 数千円 外した古いホースを見ましたが、劣化はそれほど見当たりませんでした。もしかしたらカシメタイプの純正ホー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月26日 15:22 MARUMIさん
  • クーラントリザーブタンク交換

    O2センサー交換と同時に クーラントリザーブタンク交換しました。上側が割れてクーラントが漏れてます。 新品交換後 色白ですね~(笑) 

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月29日 21:35 Alfistさん
  • オーバークール修理

    先日田舎へ帰省し往復1,200km走破したが、高速道路を走行中みるみる水温計が下がっていくことに気づきすぐにオーバークールだと分かった。早速ネットでサーモスタットと業務用クーラントを購入。 クーラントはロア側から抜いたが、作業風景は割愛。 次はサーモスタットの取外し。 テンプセンサーと4箇所のホー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月13日 16:35 Biscionenさん
  • ラジエーター、サーモ等交換

    97,000kmタイベル未交換の車輌を購入したため、タイベル交換のついでに勿論ウォーターポンプも交換です。 ただ、陸送業者の方が、納車後そそくさと帰られたので「これは何かあるな」と思っていたら、ラジエーターからお漏らし気味。ネットオークションでの個人売買ですので、そういう事もあるでしょう。元々、水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月15日 10:55 シュウ147@ムスメ命さん
  • サーモスタット交換

    水温上がらず、エアコン効かず。。 十中八九サーモです。 最近たまにエラーランプ付いてたのは、きっとこれです。 まず、LLCを抜きます。 こんな状態でしたので、写真は撮れず。 大きな容器が要りますね~ まあ、こぼれてもオイルじゃないんで、いいですけどね~ 取り外し中 取り外し成功 LLC入れて。 お ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月8日 18:37 木村カレラさん
  • サーモスタット交換

    水温計が上がっても長い信号待ちですぐに70くらいまでさがってしまう元気のなさ 59000kmで実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月12日 18:34 ムーミン谷のさん
  • クーラントリザーブタンク交換

    水垢でドロドロに見えるクーラントリザーブタンクを、純正新品に交換。日本ではもう純正部品の取り扱いが無いので、ebayでイギリスから調達。 どーろーどーろー おー。中身が容易に確認出来るようになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月5日 19:00 さん
  • ラジエター交換 2020.12.20

    ラジエター交換 2020(令和2年)12月20日 ●経年劣化による冷却水漏れにより交換。  当初はどこかのホースを疑っていたが  ショップにてリフトアップしアンダーカバーを  外すとラジエター底面の左右が腐食していた。 ●ラジエター\42,000.-  工賃¥18,000.-  LLC 5L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月26日 14:47 やまかつ147→MITOさん
  • ラジエターサブタンク交換及びクーラント交換

    漏れてる訳では無いけど見た目も綺麗になるし交換。 ゴソゴソやってたらウォッシャータンクのキャップがバリバリに割れて崩壊。 安定のポンコツぶり。 ホームセンターを徘徊。で、椅子の脚に被せるキャップを買ってきたらピッタリ!内径36ミリ。 スッキリ綺麗になりました。 96,532km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 18:49 アビー909さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)